記録ID: 7551186
全員に公開
講習/トレーニング
京都・北摂
京都仙洞御所・京都御所
2024年12月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 5m
- 下り
- 2m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
京都仙洞御所の参観には事前の申し込みが必要です。なお,皇宮護衛官によると,当日申し込み受付開始の朝8時40分時点で当日分が満員になったそうです。 宮内庁職員にガイドされて参観します。しんがりを皇宮護衛官が務めるので自由散策はできません。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザック
飲料
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
午前中に修学院離宮の紅葉を満喫しましたが,京都仙洞御所の参観は3時間後の13時30分から。亀屋清永へ寄って清浄歓喜団と餢飳(ぶと)を買ったり,お昼ご飯を食べたり,バスと地下鉄に乗ったりしていたら意外と時間が経ってしまいました。
京都仙洞御所の紅葉はどこを眺めても濃密で,修学院離宮よりも「いまが一番の見頃」ということを感じました。
それに対して京都御所ではほとんどが松。常緑樹ばかりだったので紅葉という観点からはつまらなかったものの,「なぜ植える木を変えるのか」の想像が楽しかったです。
きょうは修学院離宮と京都仙洞御所でベストタイミングの紅葉を楽しむことができて大満足の一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する