ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 755489
全員に公開
ハイキング
関東

*石尊山・高田山* 染まる里山〜中之条エリア。。疲れるほど見上げる♪

2015年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
751m
下り
736m

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:00
合計
3:49
9:43
89
スタート地点
11:12
35
11:47
34
12:21
71
13:32
ゴール地点
天候 晴れ〜♪
暑いくらいの気温でした。
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道353号〜ひたすら。
中之条ダム過ぎて 湯原トンネル過ぎて 駒岩の看板が左手にあります。
その路地を国道からそれて入って行くと ほどなく右手に公民館。
駐車スペース4台程度。看板あります。
コース状況/
危険箇所等
初めて歩いた印象です。危険個所はないです。
林道?作業路?が出来ているので道迷いしやすいかもです。
そんな箇所には枝付きピンクテープやバッテンの枝がマークされています。
が・・間違ってしまいました(^_^;)
しっかり登る山ですね。
石尊山から高田山へは小さなアップダウンです。
岩のヤセ尾根あります。

ルートは手書きのため だいたいです。
公民館&駐車場。
公民館&駐車場。
バス停がそばにありますよ〜。
バス停がそばにありますよ〜。
岡田石材店さんのオブジェ。。
登山口とは反対方向をさしています(笑)
3
岡田石材店さんのオブジェ。。
登山口とは反対方向をさしています(笑)
ヤマビルいるそうです。今時季なら大丈夫かな。
1
ヤマビルいるそうです。今時季なら大丈夫かな。
九十九折りの林道が始まります。
昨日とは変わって暑い。
霧氷欲しい(笑)
1
九十九折りの林道が始まります。
昨日とは変わって暑い。
霧氷欲しい(笑)
見かけた案内板は2つくらいです。
見かけた案内板は2つくらいです。
あれ・・林道を間違って進んできています。
わずかに踏み跡ありますが(^_^;)
あれ・・林道を間違って進んできています。
わずかに踏み跡ありますが(^_^;)
急ですが・・
尾根を登り上げちゃいましょう〜
奥にピンクテープあった♪
1
急ですが・・
尾根を登り上げちゃいましょう〜
奥にピンクテープあった♪
おっ!!染まっている(^.^)
8
おっ!!染まっている(^.^)
グリーンもまだありますから安心してください。
4
グリーンもまだありますから安心してください。
ほっ・・本線と合流できた♪
ほっ・・本線と合流できた♪
赤を切り撮っていきます。
5
赤を切り撮っていきます。
燃えている。
萌え〜(//▽//)
キツイんですけど・・
ゆっくりしか登れない〜
痛む腰にひびきます。
1
キツイんですけど・・
ゆっくりしか登れない〜
痛む腰にひびきます。
でも あっちにうろうろ〜
4
でも あっちにうろうろ〜
ぜーぜー。水場なし。
1
ぜーぜー。水場なし。
ため息の美林が続きます。
ここは赤い尾根でした(//▽//)
8
ため息の美林が続きます。
ここは赤い尾根でした(//▽//)
もっともっと染まりますね♪
4
もっともっと染まりますね♪
赤に・・
ミックス・・
石尊山手前の尾根。
ここがとってもステキでした(*^_^*)
8
石尊山手前の尾根。
ここがとってもステキでした(*^_^*)
トンネルになっていました。
11
トンネルになっていました。
振り返り〜
キツかった登り。石尊山に到着♪
1
キツかった登り。石尊山に到着♪
展望良いですよ♪
3
展望良いですよ♪
浅間方面
ギザギザは妙義。
4
ギザギザは妙義。
岩櫃かな。
高田山へ向かいます。ヤセ尾根です。
葉で滑り・根っこでコケます。
2
高田山へ向かいます。ヤセ尾根です。
葉で滑り・根っこでコケます。
急降下のロープ箇所。
落石注意。小さな石がコロコロです。
急降下のロープ箇所。
落石注意。小さな石がコロコロです。
アップダウンを繰りかえし・・
3
アップダウンを繰りかえし・・
ほどなく・・山頂。
ほどなく・・山頂。
イチニイチニ〜♪
1
イチニイチニ〜♪
一等三角点の山。。
1
一等三角点の山。。
リンドウが お出迎え〜
2
リンドウが お出迎え〜
山頂の展望は いまひとつ。
赤城山。
2
山頂の展望は いまひとつ。
赤城山。
ススキも輝く。
うっかりの日焼け〜暑いんですけど(^_^;)
7
ススキも輝く。
うっかりの日焼け〜暑いんですけど(^_^;)
一番奥に谷川が小さく見えています。
一番奥に谷川が小さく見えています。
戻ります〜高田山を振り返り。
画像よりは良い色なんですけど(^_^;)
戻ります〜高田山を振り返り。
画像よりは良い色なんですけど(^_^;)
石尊山に戻り下界を覗きます。
3
石尊山に戻り下界を覗きます。
ダムも見えます〜
2
ダムも見えます〜
染まる尾根(*^_^*)
黄色を切り撮り。
6
黄色を切り撮り。
どんぐりがいっぱいでした。
4
どんぐりがいっぱいでした。
見上げすぎて仰け反ります〜(^.^)
6
見上げすぎて仰け反ります〜(^.^)
黄色が好きです。
5
黄色が好きです。
今度来るとき間違えないように
間違った箇所を検証しながら下山します。
今度来るとき間違えないように
間違った箇所を検証しながら下山します。
行きでは通らなかった鳥居(^_^;)
お邪魔しました。
行きでは通らなかった鳥居(^_^;)
お邪魔しました。
ここに出ました。
行きでは左の林道に入ってしまったようです。
尾根を登っていく感じです。
1
ここに出ました。
行きでは左の林道に入ってしまったようです。
尾根を登っていく感じです。
間違えポイントにはこうやってピンクテープ付きがあります。
1
間違えポイントにはこうやってピンクテープ付きがあります。
こうやって×バッテンの枝が置いてあったりしました。
1
こうやって×バッテンの枝が置いてあったりしました。
お見送りしてくれたの猫。
6
お見送りしてくれたの猫。

感想

今日は家族で お出かけする予定だった。
朝になって急遽キャンセルされた。
夕べのうちに言ってくれたら・・心で思っても 言わないでおく。
準備して とっとと お出かけしちゃおう♪

なんちゃんのステキなレコを見て行きたいって思っていた。
眺望絶佳の石尊山・高田山です。
今年こそ案内してもらおうと思っていたのに 九州に行っちゃったんだ。

今週末あたりと思っていたけれど
お天気良いし ドライブがてら行ってみました。

山頂付近は少し落葉。
全般的には グリーンも多いし少し早めだったかな。
それでも 十分に 素晴らしさは感じました(^.^)

もっと もっと染まりますよ♪
そんな景色を どなたかにバトンタッチします(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1063人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら