第30回桜井市ウォーキングフェステイバル 28キロの部


- GPS
- 07:12
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
さくらいし〜!
ウォーキングフェステイバル!!
去年も一昨年も雨だった・・・
そしてしんどかった・・・
けど、
今年も参加する さくらいし〜ウォーキングフェステイバル。
なぜかと言えば・・・
初めて参加した2011年、
なんと抽選に当たり桜井市特産品詰め合わせをげっと♪
しかし・・・
やなぎの下にどぜうは二匹居るのか?
それ以降はスカ・・・ばかり
『ことしこそ!』と半身電車みたいに参加して散ります。
心配していたお天気、今年は快晴のち曇りでした。
そしてなんと2011年にニアミスしたkatatumuriさんとスタ〜ト直後に再会!♪
竜在峠までと最後の休憩所からゴ〜ルまで楽しくご一緒させて頂きました!
28キロのテーマは「ぱわ〜すぽっと巡り」らしく破不動そして天一神社のご神木
おまけはろくろかめ石でぱわ〜を頂き完走できました。
増賀上人さんのお墓はさわるとバチがあたりそうで手を合わせるだけにさせて頂きました。
katatumuriさん以外にも耳成から来られた愉快なおかぁちゃん。
抽選に当たるつもりで袋を持参されていた郡山のおかぁちゃん。
そしてバスを待つ間ふりむくと・・・
後ろには菊花賞が当たったおかあさん。と郡山のおかぁちゃんが。
などなど色々なお出会いがありました。
お楽しみ抽選会は、わたしはかすりもせずはずれ・・・
katatumuriさんは1番ちがい!おっし〜ぃ!!
katatumuriさん
たのしい時間を過ごせありがとうございました。
お世話になりました!!
おしまいに
桜井市のみなさん
今回も大変お世話になりました!!
この悔しさを胸に監督を交替し来年も参加します♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
pekopokoさん、おはようございます!
28kmしんどかったけど今年は特に楽しい28kmでした
愉快なpekopokoさんのレコを読みながらイベントを思い出しながら
ひとり笑っております。
またいつかどこかで
katatumuriさん
こんばんは〜
法隆寺ふくむ五寺めぐりから帰ってきました
仏さまでお腹いっぱいです
こちらこそまたよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する