また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 755902
全員に公開
ハイキング
東北

三陸のリアス 美しき断崖を眺めて登る本州最東端 <霞露ヶ岳>

2015年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
671m
下り
665m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
1:00
合計
4:40
8:30
110
10:20
11:20
110
13:10
13:10
0
13:10
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三陸道「登米IC」下車。国道45号線、途中三陸道の無料区間を走り、山田町へ。
道の駅「山田」を通過すぐの信号交差点右折、船越半島へ。
半島内の詳細は、写コメにて
仙台から片道約250k
コース状況/
危険箇所等
海岸から入山すぐ道は不明瞭。以前の登山道は津波で流された模様。
谷筋から右側海岸沿いの小ピークに登りつめると、正規登山道に取り付いた。
海側に寄り過ぎて断崖絶壁から落ちない様に
下山ルート、林道に出ると道がいくつも枝分かれしております(看板なし)
迷われない様に
その他周辺情報 登山ポスト、トイレありません。
半島内には何もありません、コンビニ立ち寄りはお早めに。
<霞露ヶ岳・かろがたけ>
南三陸・陸前高田・気仙沼・釜石・・
R45をひたすら北上。
宮古の手前にある船越半島。
本州最東端の山は、この場所にある
2015年11月01日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/1 14:26
<霞露ヶ岳・かろがたけ>
南三陸・陸前高田・気仙沼・釜石・・
R45をひたすら北上。
宮古の手前にある船越半島。
本州最東端の山は、この場所にある
潮風に包まれながらの縦走路もあるんだね。
チャリをデポした日帰りも面白そうだ。
機会あるなら次は縦走してみたい
2015年11月01日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/1 14:26
潮風に包まれながらの縦走路もあるんだね。
チャリをデポした日帰りも面白そうだ。
機会あるなら次は縦走してみたい
国道を右折したら、いよいよ船越半島内へ。
くじらの看板がお出迎え
2015年11月01日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/1 7:25
国道を右折したら、いよいよ船越半島内へ。
くじらの看板がお出迎え
大浦港で右折して小谷海岸方面へ、しばし走ると「霞露獄」の看板あり、この分岐を左折する。
2015年11月01日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/1 14:36
大浦港で右折して小谷海岸方面へ、しばし走ると「霞露獄」の看板あり、この分岐を左折する。
この漉磯椎茸生産組合を過ぎて、どん突きを右折(看板あり)
2015年11月01日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/1 8:01
この漉磯椎茸生産組合を過ぎて、どん突きを右折(看板あり)
やれやれ、無事辿り着いた(笑
漉磯(すくいそ)海岸登山口。
目の前は太平洋だー
2015年11月01日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/1 8:11
やれやれ、無事辿り着いた(笑
漉磯(すくいそ)海岸登山口。
目の前は太平洋だー
んじゃ
登ってくらー
2015年11月01日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
11/1 8:24
んじゃ
登ってくらー
一度海岸に下りて、旧登山口から入山。
海抜0mからの入山で、海岸から入山する登山は初めての経験です。
以前は看板があったみたいだが、津波に流されたらしい。
新しい登山口が少し山側にあり
2015年11月01日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/1 8:29
一度海岸に下りて、旧登山口から入山。
海抜0mからの入山で、海岸から入山する登山は初めての経験です。
以前は看板があったみたいだが、津波に流されたらしい。
新しい登山口が少し山側にあり
小ピークから早くも美しい景観。
俺的には仙台から訪れた費用対効果は十分あったと感じた瞬間
2015年11月01日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
17
11/1 8:39
小ピークから早くも美しい景観。
俺的には仙台から訪れた費用対効果は十分あったと感じた瞬間
この場所には柵がない。
身をのり出し過ぎたらどざえもんでーす(笑
マジで笑ってる場合ではない
2015年11月01日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
15
11/1 8:43
この場所には柵がない。
身をのり出し過ぎたらどざえもんでーす(笑
マジで笑ってる場合ではない
内陸に比べ、暖かい海岸線の低山は、今が見頃の紅葉だった。
地面も紅葉していて、正しく紅葉ロードを歩くステキな登りだった
2015年11月01日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/1 8:54
内陸に比べ、暖かい海岸線の低山は、今が見頃の紅葉だった。
地面も紅葉していて、正しく紅葉ロードを歩くステキな登りだった
小川のせせらぎや小鳥の囀りとは違った癒しを感じ登る。
太平洋の荒波が断崖に激しく砕け散る音が木霊する、時折聴こえるかもめなどの鳥類の鳴き声。
荒々しくも優しい潮風に包まれて癒える
2015年11月01日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
11/1 8:55
小川のせせらぎや小鳥の囀りとは違った癒しを感じ登る。
太平洋の荒波が断崖に激しく砕け散る音が木霊する、時折聴こえるかもめなどの鳥類の鳴き声。
荒々しくも優しい潮風に包まれて癒える
海岸から1K地点通過
2015年11月01日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/1 9:07
海岸から1K地点通過
三陸海岸と言えば「松」
松が美しいと感じられるのは海岸線であるからか・・
2015年11月01日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/1 9:07
三陸海岸と言えば「松」
松が美しいと感じられるのは海岸線であるからか・・
何本にも枝分かれした元気いっぱいの松
ここの松は、色艶良好だ
2015年11月01日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/1 9:08
何本にも枝分かれした元気いっぱいの松
ここの松は、色艶良好だ
この様な磯を眺めながら登る。
蒼き海岸線の登山は楽しい
2015年11月01日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
11/1 9:15
この様な磯を眺めながら登る。
蒼き海岸線の登山は楽しい
長い年月を経て、荒波の侵食により出来上がった岩のアーチ。
山に登りながら、こんな景観をも楽しめるのは本当に幸せだ
2015年11月01日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/1 9:17
長い年月を経て、荒波の侵食により出来上がった岩のアーチ。
山に登りながら、こんな景観をも楽しめるのは本当に幸せだ
逆光の海岸を撮影したところ、一隻のフェリーが
2015年11月01日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/1 9:19
逆光の海岸を撮影したところ、一隻のフェリーが
商船三井の「サンフラワー」が沖合いを南方に進んでいた。
大きな船も、広大な太平洋の中では小さく見える
2015年11月01日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
11/1 9:17
商船三井の「サンフラワー」が沖合いを南方に進んでいた。
大きな船も、広大な太平洋の中では小さく見える
海岸から1.6k地点通過
2015年11月01日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/1 9:34
海岸から1.6k地点通過
本州最東端にある魹ヶ崎(とどがさき)灯台。
この「最」や「極」とかいった文字に弱いのです。
本州にこれより東側に陸地はない
2015年11月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/1 9:44
本州最東端にある魹ヶ崎(とどがさき)灯台。
この「最」や「極」とかいった文字に弱いのです。
本州にこれより東側に陸地はない
見頃を迎えて出迎えてくれた「霞露ヶ岳」に感謝
2015年11月01日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/1 10:04
見頃を迎えて出迎えてくれた「霞露ヶ岳」に感謝
若干黄色みを帯びた淡いグリーンも綺麗だね
2015年11月01日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/1 10:05
若干黄色みを帯びた淡いグリーンも綺麗だね
思わず立ち止まってしまったよ。
今年最後になるだろうの紅葉、暫く入山出来ずもう今年は見れないと思っていただけに、感動もひとしお
2015年11月01日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/1 10:08
思わず立ち止まってしまったよ。
今年最後になるだろうの紅葉、暫く入山出来ずもう今年は見れないと思っていただけに、感動もひとしお
落葉でフサフサの登山道。
足元を優しく包んでくれる。
突然目の前に現れた馴染みの木の実
2015年11月01日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/1 10:12
落葉でフサフサの登山道。
足元を優しく包んでくれる。
突然目の前に現れた馴染みの木の実
帰路に使うルートの分岐は山頂直下にあり。
山頂は、すぐそこです
2015年11月01日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/1 10:16
帰路に使うルートの分岐は山頂直下にあり。
山頂は、すぐそこです
2時間弱かけて、ゆっくり山頂に到達。
山頂には一名の先客がおられました。
本日、山中でお会いした唯一の登山者さんでした
2015年11月01日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
11/1 10:17
2時間弱かけて、ゆっくり山頂に到達。
山頂には一名の先客がおられました。
本日、山中でお会いした唯一の登山者さんでした
山頂ではランチをせず、少しだけ小根ヶ崎方面に行ってみることに。こちらの尾根も綺麗な紅葉ロードでした
2015年11月01日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/1 10:23
山頂ではランチをせず、少しだけ小根ヶ崎方面に行ってみることに。こちらの尾根も綺麗な紅葉ロードでした
少し視界の開けた場所あり。
ここで軽めのランチ
のはずだったのですが・・
ここで少し休憩後、霞露ヶ岳山頂に戻る
2015年11月01日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/1 10:39
少し視界の開けた場所あり。
ここで軽めのランチ
のはずだったのですが・・
ここで少し休憩後、霞露ヶ岳山頂に戻る
山頂に戻り眼下の山田湾や対岸にある十二神山、奥に連なる山々を眺める。早池峰山、鯨山、六角牛山、五葉山なども見えてるはずなんだが・・どれがどれだか・・
2015年11月01日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/1 11:09
山頂に戻り眼下の山田湾や対岸にある十二神山、奥に連なる山々を眺める。早池峰山、鯨山、六角牛山、五葉山なども見えてるはずなんだが・・どれがどれだか・・
美しき山頂からの癒し
2015年11月01日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
11/1 11:19
美しき山頂からの癒し
山頂からの景観は、滋賀県の比良山系から眺めた琵琶湖にも似た
5
山頂からの景観は、滋賀県の比良山系から眺めた琵琶湖にも似た
永久青年も目をトローンとさせて満足している御様子(笑
2015年11月01日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
11/1 11:18
永久青年も目をトローンとさせて満足している御様子(笑
対岸にある「十二神山」の山頂には、航空自衛隊第37警戒隊の基地があるらしい。軍の許可がなければ入山は不可とのことで、許可申請を取るのに数週間かかるそうな
2015年11月01日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/1 11:26
対岸にある「十二神山」の山頂には、航空自衛隊第37警戒隊の基地があるらしい。軍の許可がなければ入山は不可とのことで、許可申請を取るのに数週間かかるそうな
山頂にある霞露神社奥宮に御参りします。
今春生まれた4人目の孫(待望だった初男子)がスクスクと丈夫に育ちます様に。また、娘が育児ノイローゼなどにならない様に・・また、親父(自分)がホームシックにかかりません様に(笑
また・・
ここは漁師達の神様だろ(゜ロ゜)
2015年11月01日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/1 11:29
山頂にある霞露神社奥宮に御参りします。
今春生まれた4人目の孫(待望だった初男子)がスクスクと丈夫に育ちます様に。また、娘が育児ノイローゼなどにならない様に・・また、親父(自分)がホームシックにかかりません様に(笑
また・・
ここは漁師達の神様だろ(゜ロ゜)
因みに38歳の時に初孫。
数年内に曾孫が生まれる可能性大
うちの家系は、早婚・長生きです。
聞いてねーよ(爆
100歳越える身内も数人いる(マジ話
俺は例外で、早死にだろ多分
<霞露ヶ岳神社奥宮>
西暦1816年(文化13年)に建てられたとのこと
2015年11月01日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/1 11:30
因みに38歳の時に初孫。
数年内に曾孫が生まれる可能性大
うちの家系は、早婚・長生きです。
聞いてねーよ(爆
100歳越える身内も数人いる(マジ話
俺は例外で、早死にだろ多分
<霞露ヶ岳神社奥宮>
西暦1816年(文化13年)に建てられたとのこと
2015年11月01日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
11/1 11:37
美人は老いても、やはり美人。
朽ち果てていく過程も美しい。最後まで美しく輝く
2015年11月01日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/1 11:38
美人は老いても、やはり美人。
朽ち果てていく過程も美しい。最後まで美しく輝く
時折現れる船越湾を眺めながらの下山は楽しい
2015年11月01日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/1 11:43
時折現れる船越湾を眺めながらの下山は楽しい
船越湾は内海だから、比較的穏やかだ。
牡蠣が美味しく育つ三陸の内海
2015年11月01日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/1 11:44
船越湾は内海だから、比較的穏やかだ。
牡蠣が美味しく育つ三陸の内海
霞露神社奥宮に通ずる鳥居が見えてきた。
この下山ルート、200年前にはすでにあったってことか?
この鳥居を通過したら分岐地に出た、俺は海方面へ左折したが右折が正解なのかもしれない。一度右折してから左折する(笑
案内看板が欲しいところ
2015年11月01日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/1 11:55
霞露神社奥宮に通ずる鳥居が見えてきた。
この下山ルート、200年前にはすでにあったってことか?
この鳥居を通過したら分岐地に出た、俺は海方面へ左折したが右折が正解なのかもしれない。一度右折してから左折する(笑
案内看板が欲しいところ
林道脇に放置されていた一台のトラクター
野晒しにしているのが、もったいない年代物の機械
2015年11月01日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/1 12:01
林道脇に放置されていた一台のトラクター
野晒しにしているのが、もったいない年代物の機械
クボタトラクターL200
調べたところ1960年代の代物の様。
同年代だね、手入れすればまだ動きそうなディーゼルだった。
ヤフオクで高値がつきそうな予感(そこかよ笑)
2015年11月01日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/1 12:02
クボタトラクターL200
調べたところ1960年代の代物の様。
同年代だね、手入れすればまだ動きそうなディーゼルだった。
ヤフオクで高値がつきそうな予感(そこかよ笑)
行く手を拒む一本の巨木、倒木のアーチを潜る。
成るほど、この倒木が意味するものは「正規ルートはこっちじゃない」だったんだね。この後、林道は行き止まり微かな踏み後を頼りに下山、最後は踏み後も見失い藪を漕いで下山した
2015年11月01日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/1 12:04
行く手を拒む一本の巨木、倒木のアーチを潜る。
成るほど、この倒木が意味するものは「正規ルートはこっちじゃない」だったんだね。この後、林道は行き止まり微かな踏み後を頼りに下山、最後は踏み後も見失い藪を漕いで下山した
しかし、こんな綺麗な黄葉を拝むことができた
2015年11月01日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/1 12:05
しかし、こんな綺麗な黄葉を拝むことができた
山中に一軒の農家が現れた。
懐かしい藁を干す光景、子供時分を思い出す・・
藁独自の匂いや肌触り
2015年11月01日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/1 12:36
山中に一軒の農家が現れた。
懐かしい藁を干す光景、子供時分を思い出す・・
藁独自の匂いや肌触り
そして無事、正規の林道に取り付いた(ここに看板あり)
漉磯海岸登山口までは1.6kの舗装路歩きとなる
2015年11月01日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/1 12:49
そして無事、正規の林道に取り付いた(ここに看板あり)
漉磯海岸登山口までは1.6kの舗装路歩きとなる
海が見えてくる。
荒波の砕け散る音と共に潮の香りが漂ってきた
2015年11月01日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/1 13:03
海が見えてくる。
荒波の砕け散る音と共に潮の香りが漂ってきた
無事下山できました。
少し物足らないのですが十分満足することが出来た。
今回の目標は無事、達成することが出来、満足した。
今から海遊びしまーす
2015年11月01日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/1 13:06
無事下山できました。
少し物足らないのですが十分満足することが出来た。
今回の目標は無事、達成することが出来、満足した。
今から海遊びしまーす
その前に遅めのランチ。
海岸と登山靴の相性は微妙やね。
実は今回ガス缶を持ち忘れるという失態
山中で食べる予定だったラーメンを海岸で頂くことに
ガスが高所低温様のウルトラガスで・・の「オチ」もついた(笑
2015年11月01日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/1 13:16
その前に遅めのランチ。
海岸と登山靴の相性は微妙やね。
実は今回ガス缶を持ち忘れるという失態
山中で食べる予定だったラーメンを海岸で頂くことに
ガスが高所低温様のウルトラガスで・・の「オチ」もついた(笑
漉磯海岸、よく見ると波の浸食にて空洞になっていた。
2015年11月01日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/1 13:41
漉磯海岸、よく見ると波の浸食にて空洞になっていた。
山と海、どちらも楽しめる山行は楽しい。
どちらに比重を置くのか・・
勿論ヤマレコの手前、山でしょう(笑
6対4の割合かな
2015年11月01日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
11/1 13:42
山と海、どちらも楽しめる山行は楽しい。
どちらに比重を置くのか・・
勿論ヤマレコの手前、山でしょう(笑
6対4の割合かな
波と戯れる。

波に遊ばれるだな(笑
波にビビって逃げる情けな〜い奴
2015年11月01日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
11/1 13:58
波と戯れる。

波に遊ばれるだな(笑
波にビビって逃げる情けな〜い奴
漉磯海岸にて本日の反省会。
癒されながら海からパワーも授かる
只今充電中です
2015年11月01日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
11/1 14:02
漉磯海岸にて本日の反省会。
癒されながら海からパワーも授かる
只今充電中です
何気に沢山打ち上げられている昆布。
これ出し昆布らしい、この昆布を腕一杯にかかえて集められる方がいた。この昆布を専門に集めておられる業者さんもおられるとか
2015年11月01日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/1 14:04
何気に沢山打ち上げられている昆布。
これ出し昆布らしい、この昆布を腕一杯にかかえて集められる方がいた。この昆布を専門に集めておられる業者さんもおられるとか
本日、やけに登場したがった本人(笑
「よー相棒、帰るぜ」
頼むから、登山靴だけは履き替えてね。
何故かここでモザ入り、遅いっちゅうねん(笑
2015年11月01日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/1 14:07
本日、やけに登場したがった本人(笑
「よー相棒、帰るぜ」
頼むから、登山靴だけは履き替えてね。
何故かここでモザ入り、遅いっちゅうねん(笑
山田湾を挟んで対岸の十二神山を眺めながら帰宅の途につく。
2015年11月01日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
11/1 14:41
山田湾を挟んで対岸の十二神山を眺めながら帰宅の途につく。
撮影機器:

感想

10月も忙しい月だった。
山に入る時間を、なかなか作ることが出来ずに一月が過ぎてしまいました。
海の見える山に登る、俺にとってのそれは、北の槍ヶ岳に登頂するのと同等の意味を持つ

三陸海岸・蒼き海岸線シリーズ第二弾は「霞露ヶ岳」

<海の見える山 三陸海岸>
ネット検索してみると、この山がヒットした
本州最東端の山
海抜0mからの登山
山から眺めるリアス式断崖の写真を見て「あっこれだ」と

蒼き海岸線シリーズ第三弾あります
多分シリーズ最終章になり、宮古から久慈にかけてのどこかに・・
この区間が、三陸海岸で最も美しいところ
良き山があるといいのですが、これから調べてみたい

PS
山に関係しない日々は、ヤマレコ訪問も疎かになる4chですいません。
少し時間がかかりますが、これから自分に関係するユーザーさんは、一人ひとり丁寧に訪問する予定です(笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1350人

コメント

なんと・・
お久しぶりでございます。
4人もお孫さんがおられるとは
ビックリです。
2015/11/2 19:07
Re: なんと・・
ご無沙汰してました。
俺にはビックリする様なお話が沢山ありますよ(笑
4人の孫も普通です。
hamuさん最近山に行かれてます?
後で訪問してみますねー
2015/11/2 19:45
本当にお久しぶりです(^^)
どうしていらっしゃるのかと思ってました!
お元気そうで良かったですぅhappy01
海が見える ってあまりないので新鮮ですね。
NO36のコメがとっても印象に残りましたー
(そこじゃないでしょってトコですよね
4chさんもきっと長生きされますよ〜
なんてったて あの素敵なおかんの息子様ですから
2015/11/2 19:24
Re: 本当にお久しぶりです(^^)
ご無沙汰してすいません(笑
多分新しいレコだしてるよね?
後で訪問しますね
素敵なおかん・・よく覚えていてくれたね
豹柄のパンツね(爆
2015/11/2 19:48
元気そうで(^.^)
お久しぶりです!
元気そうでホントなによりですよ(^.^)

この三陸の地はまだ行った事はありませんが、
4chさんらしいレコなので 自分にはピッタリのガイドさんでした(^.^)
(ん  自分でも何言ってっか分かんなくなった(^_^;))


言葉ではうまく伝えられませんが、
いつか保釈されるその日まで 頑張ってお勤めなさって下さいm(__)m

それではまた! どうぞお元気で(^.^)
2015/11/2 21:49
Re: 元気そうで(^.^)
今回の出張から名古屋に戻る時、それは仮釈と言うのでしょうか?
棟梁さん、ご無沙汰していましたね
先程フォロー情報から新しいレコと日記を出されているのを確認しました
で、明日辺りに見ますね
何せ棟梁さんのレコは大作だから、時間がたっぷりないと見終えないから
見終えて疲れを感じた過去のレコもあった(爆
コメありがとう(^^)/
2015/11/2 22:16
末は安泰
4chさん おはようございます

お子様やお孫さんに見守られて余生を送る と〜っても羨ましいです
(他人のイメージとはそういうものです

山から見える青い海 イイですね
片道2時間半は辛いですけれど日帰り圏内ですから訪れる価値あり

自撮り上手ですね
写真を撮ること ぼんやりしていることに夢中で撮った試しがありません
2015/11/3 8:33
Re: 末は安泰
mermaidさん、こんばんは

体調如何ですか?お大事になさって下さい
末は安泰なのですが、そこに行き着くまでには、まだ抜かなくてはいけない「刺」などもありまして・・人生相談かよ〜
余生=(活動期を過ぎた)生涯の残りの部分とあります。
自分はまだ活動期の自称「青年」です(そこだけ強調)
mermaidさんが、おっしゃるとおり
「子や孫に見守られて余生を送る」ことを願っています。
分岐点で道を選び違い、最後は藪を漕いで正規ルートに戻る
今回の下山ルートは、自分の人生の様です。なんてね

海も好きなんですが、趣味においても一筋に貫きたい
そんな自分が出した答えは「海の見える山に登る」でした
時にこの様な山行を重ねて今後も登山を継続したいと思います。
「海の見える山」
特にこの三陸海岸の断崖を間近に眺めなが歩けるルートは少ないかもしれません。
三陸海岸
青い海と断崖、素敵ですよね〜

自撮りですが、たまには参加してもいいかなーと
褒めて頂けて、嬉しいです。
2015/11/3 19:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら