記録ID: 7560464
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳 時計周り
2024年12月04日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 515m
- 下り
- 530m
コースタイム
天候 | 少しもやがかかるが快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
えびの高原から3〜8号目ぐらいまで少し雪が残るが、チェーンスパイクなどはいらない程度。 |
写真
感想
宮崎鹿児島旅行2日目。快晴。
えびの高原から韓国岳までそこまで斜度もキツくないので楽々登山。少し雪は残ってたけどそこまで危ない場所もない。
山頂からの景色はとても気持ちよくて、霞んでたけど開聞岳のシルエットも見えた。
帰りは南側から下山。山頂から避難小屋までは急な下りで、木の階段が壊れてる部分も数箇所あり。(少し避けて通行は普通に可能)避難小屋まで下ると斜度も道も落ち着く。
そこからえびの高原までの道は平坦な部分も多くて、西側の岩が多い感じとは違い、里山ハイクみたいなのっぺりしたところも多くて歩いていて気持ちがよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する