ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 756415
全員に公開
ハイキング
東海

[長者峰*高嶺山]+大杉*保殿の滝

2015年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
itigo その他1人
GPS
01:18
距離
4.6km
登り
615m
下り
104m

コースタイム

日帰り
山行
0:51
休憩
0:28
合計
1:19
12:06
19
スタート地点
12:25
12:31
14
12:45
13:02
17
13:19
13:24
1
13:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速園原IC より35分
昼神温泉郷を通り153号線沿いにあります。
信州平谷道の駅より林道入口3分
長者峰山頂までは20分ちょっとです。

*「月瀬の大杉」は道の駅から18分
大杉公園の大きな標識が道路沿いにあります。

*お気に入りの蕎麦処「勝縁」は153号線沿い
中央高速の北
阿智第三小学校の向かい側にあります。

スタートは林道入口からで
長者峰駐車場まで車移動です。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが
長者峰から高嶺山山頂へは吹きさらしの林道を
歩くので強風注意(寒さ対策しっかり)です。
その他周辺情報 信州平谷道の駅*ひまわりの湯
(長者峰麓からの登山口へは徒歩数分)

ネバーランド*蕎麦打ち体験なども出来る
*宿泊代(一室10000円~4人まで利用可能)
利用日により金額変更
(道の駅まで数分)

長者峰駐車場にトイレあり。
綺麗なおトイレは道の駅利用
保殿の七滝「一の滝」に寄り道です。
本宿より473号線道沿いです。
(前回見落として気になってた)
2015年11月01日 08:20撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 8:20
保殿の七滝「一の滝」に寄り道です。
本宿より473号線道沿いです。
(前回見落として気になってた)
紅葉が始まっていました。
紅葉が始まっていました。
これからが見頃ですね。
5
これからが見頃ですね。
駐車場から下りた所
直ぐに発見!
1
駐車場から下りた所
直ぐに発見!
なかなか見ごたえのある滝でした。
周りの雰囲気も素敵です。

満足して153号線治部坂方面へ
向かいます。
3
なかなか見ごたえのある滝でした。
周りの雰囲気も素敵です。

満足して153号線治部坂方面へ
向かいます。
153号線沿いに「月瀬の大杉」を見つけました。
2番目の寄り道です。^^
2015年11月01日 09:47撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 9:47
153号線沿いに「月瀬の大杉」を見つけました。
2番目の寄り道です。^^
バリアフリーのスロープに
広くて清潔なおトイレ。
りっぱな釣り橋が掛けられています。
2015年11月01日 09:47撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 9:47
バリアフリーのスロープに
広くて清潔なおトイレ。
りっぱな釣り橋が掛けられています。
吊橋からの景色も感動!
青空が映って雅やか。
1
吊橋からの景色も感動!
青空が映って雅やか。
お目当ての大杉
遊歩道楽しんでたら突然目の前に。
(脇見に夢中だったから?)
大きい!
1
お目当ての大杉
遊歩道楽しんでたら突然目の前に。
(脇見に夢中だったから?)
大きい!
写真に全体を写せない大きさです。
2015年11月01日 10:02撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 10:02
写真に全体を写せない大きさです。
近づいて。。。
樹齢1800年の迫力。
2015年11月01日 20:52撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 20:52
近づいて。。。
樹齢1800年の迫力。
ぐるりと周って
(合掌)
2015年11月01日 10:00撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 10:00
ぐるりと周って
(合掌)
蕎麦処「勝縁」
ここ目当てでリピーターの多いお店です。
私もその一人になりそう。
1
蕎麦処「勝縁」
ここ目当てでリピーターの多いお店です。
私もその一人になりそう。
高峰山林道入り口
国道153号線沿いに
青い大きな看板が出ています。
2015年11月01日 13:39撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 13:39
高峰山林道入り口
国道153号線沿いに
青い大きな看板が出ています。
広い駐車場まで車で移動
林道入り口から20分くらいでした。
2015年11月01日 12:20撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 12:20
広い駐車場まで車で移動
林道入り口から20分くらいでした。
正面(北)は大川入山と恵那山です。
2015年11月01日 12:19撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 12:19
正面(北)は大川入山と恵那山です。
東を見れば南アルプスの連山一望。
東を見れば南アルプスの連山一望。
長者峰展望台へ向かいます。
2015年11月01日 12:24撮影 by  ISW12HT, HTC
2
11/1 12:24
長者峰展望台へ向かいます。
長者峰の三角点です。
2015年11月01日 12:25撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 12:25
長者峰の三角点です。
2015年11月01日 12:25撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 12:25
建物のところが駐車場。
2015年11月01日 12:26撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 12:26
建物のところが駐車場。
アルプスの山頂は雪景色。
アルプスの山頂は雪景色。
今日は見晴らし良さそうですね。
1
今日は見晴らし良さそうですね。
茶臼山の向こうまで
南アルプス全体が見晴らせます。
2015年11月01日 12:26撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 12:26
茶臼山の向こうまで
南アルプス全体が見晴らせます。
茶臼山方面。
2015年11月01日 12:27撮影 by  ISW12HT, HTC
2
11/1 12:27
茶臼山方面。
目が離せないパノラマです。
1
目が離せないパノラマです。
西の方に高峰山ハイキングコースが続いています。
2015年11月01日 12:29撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 12:29
西の方に高峰山ハイキングコースが続いています。
ゲートの向こうへ進みます。
風が強くてちょっと寒い
2015年11月01日 12:32撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 12:32
ゲートの向こうへ進みます。
風が強くてちょっと寒い
大船山が近づいて来ました。
2015年11月01日 16:39撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 16:39
大船山が近づいて来ました。
ズーム!風車がいっぱい。
ズーム!風車がいっぱい。
大船山「風の森」の風車がゆっくり回っています。
2015年11月02日 09:39撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/2 9:39
大船山「風の森」の風車がゆっくり回っています。
葉が落ちて明るくなった山肌
2015年11月01日 12:36撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 12:36
葉が落ちて明るくなった山肌
前方に高嶺山の山頂が見えて来ました。
2015年11月01日 12:42撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 12:42
前方に高嶺山の山頂が見えて来ました。
急登コースを上ります。
登りだした途端に暑くなる。
2015年11月01日 16:44撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 16:44
急登コースを上ります。
登りだした途端に暑くなる。
リンドウの咲く花道でした。
2015年11月01日 12:44撮影 by  ISW12HT, HTC
3
11/1 12:44
リンドウの咲く花道でした。
「高峰山」山頂です。
日当たり良くポカポカ♪
2015年11月01日 12:47撮影 by  ISW12HT, HTC
3
11/1 12:47
「高峰山」山頂です。
日当たり良くポカポカ♪
歩いてきた稜線がはっきり。
下のほうはわずかに黄色い紅葉色。
2015年11月01日 12:47撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 12:47
歩いてきた稜線がはっきり。
下のほうはわずかに黄色い紅葉色。
南方面の見晴らしが抜群です。
2015年11月01日 12:53撮影 by  ISW12HT, HTC
2
11/1 12:53
南方面の見晴らしが抜群です。
開けて明るい山頂。
2015年11月01日 12:54撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 12:54
開けて明るい山頂。
2015年11月01日 12:54撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 12:54
シルエットの美しさに感動。
1
シルエットの美しさに感動。
冬支度始めた山々。
2015年11月01日 12:57撮影 by  ISW12HT, HTC
2
11/1 12:57
冬支度始めた山々。
恵那山手前は奥田入山
2015年11月01日 12:57撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 12:57
恵那山手前は奥田入山
恵那山に届かなかった
ハイキングコース。
ここまで来たら
縦走したくなるの分かりますね。
2015年11月01日 12:58撮影 by  ISW12HT, HTC
2
11/1 12:58
恵那山に届かなかった
ハイキングコース。
ここまで来たら
縦走したくなるの分かりますね。
すっかり葉が落ちてる。
秋も終わりですね。
2015年11月01日 12:58撮影 by  ISW12HT, HTC
2
11/1 12:58
すっかり葉が落ちてる。
秋も終わりですね。
大船山の景色眺めながら下山です。
今度は緩やかコースで。
2015年11月01日 12:58撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 12:58
大船山の景色眺めながら下山です。
今度は緩やかコースで。
緩やかコースのハシゴのような階段。
こっちの方が急じゃない・・?
2015年11月01日 12:59撮影 by  ISW12HT, HTC
3
11/1 12:59
緩やかコースのハシゴのような階段。
こっちの方が急じゃない・・?
恵那山。
2015年11月01日 12:59撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 12:59
恵那山。
紅葉は残りわずかですね。
2
紅葉は残りわずかですね。
引き込まれそう。
うっとり(^-^)
引き込まれそう。
うっとり(^-^)
2015年11月01日 13:01撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 13:01
目立っているのは茶臼山。
明神山も薄っすら。
2015年11月01日 13:01撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 13:01
目立っているのは茶臼山。
明神山も薄っすら。
茶臼山方面です。
谷間に平谷集落が見える。
茶臼山方面です。
谷間に平谷集落が見える。
一本目立っていました。
1
一本目立っていました。
2015年11月01日 13:06撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 13:06
2015年11月01日 13:09撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 13:09
ここだけ秋模様。
「紅葉の残照」
1
ここだけ秋模様。
「紅葉の残照」
2015年11月01日 13:14撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 13:14
階段があったので上ってみた。
笹が生い茂っていて前には進めない。
(お散歩コース作りかけ?)
完成したら木陰道が出来ますね。
2015年11月01日 13:14撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 13:14
階段があったので上ってみた。
笹が生い茂っていて前には進めない。
(お散歩コース作りかけ?)
完成したら木陰道が出来ますね。
歩き易い林道なので
体力無くても楽しめます。
2015年11月01日 13:16撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 13:16
歩き易い林道なので
体力無くても楽しめます。
長者峰に戻って来ました。
2015年11月01日 13:17撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 13:17
長者峰に戻って来ました。
麓に向かって流れる稜線の美しさ。
麓に向かって流れる稜線の美しさ。
東から南へ繋がる
アルプスの雄大なパノラマ
2015年11月01日 13:20撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 13:20
東から南へ繋がる
アルプスの雄大なパノラマ
北の恵那山!
山に囲まれてて見晴らし最高!
2015年11月01日 13:21撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 13:21
北の恵那山!
山に囲まれてて見晴らし最高!
立派な展望台から
もう一度南アルプスを堪能。
2015年11月01日 13:21撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 13:21
立派な展望台から
もう一度南アルプスを堪能。
ハッキリした稜線のシルエット。
2015年11月01日 17:05撮影 by  ISW12HT, HTC
11/1 17:05
ハッキリした稜線のシルエット。
薄っすら雪景色が綺麗。
2015年11月01日 17:05撮影 by  ISW12HT, HTC
2
11/1 17:05
薄っすら雪景色が綺麗。
ズーム!
雪を被った赤石岳がくっきり。
2015年11月01日 17:04撮影 by  ISW12HT, HTC
1
11/1 17:04
ズーム!
雪を被った赤石岳がくっきり。
最後に恵那山と大川入山にさよならして
下山します。
次回は麓から上ります。ファイト!
2015年11月01日 13:24撮影 by  ISW12HT, HTC
2
11/1 13:24
最後に恵那山と大川入山にさよならして
下山します。
次回は麓から上ります。ファイト!
撮影機器:

感想

秋を楽しみ冬の訪れをちょっぴり覗いて来たような盛りだくさんの感動を与えてくれました。
気になっていた保殿の「一の滝」も見つける事が出来て満足です。

山歩き苦手な人に連れて行って貰ったので
ハイキングの時間より
計画立ててた時間の方が長かったかも?

ハイキングコースの防寒については連絡していましたが手袋を出し忘れていただけでかなり寒かったようです。(持ってて良かった)
帽子は飛ばされないように注意ですね。
予報では5m位になっていました。

とても喜んで貰えたので
いつもと違う達成感に浸って満足しています。
最近調子悪くて落ち込んでる友達や
歩くの大変なお婆ちゃんでも
十分楽しめそうな手応えがありました。

このコースを「part1」にして
足の不自由な人でも安心して楽しめるコースを色々調べて計画して検証して行きたいと思います。

喜んで貰えるハイキングコース♪
考えて計画するのも楽しいですd(^-^)

*お蕎麦の「勝縁」
他県からの車が多く
皆さんリピーターさんなので
ビックリしました。
11時の開店前に駐車場いっぱい
私達は15分前で3組目でした。
腰の強い蕎麦の風味しっかりの
とっても美味しいお蕎麦でした。

お蕎麦は少な目ですが
かき揚げの大きさにはビックリ!
サクサクしてて美味しいから
崩れた欠片までお箸で摘まんで
食べてました♪
(食べきれずに協力して貰いました(笑))
(トマトの天ぷらもサッパリしてて美味です♪)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら