記録ID: 756556
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
菩提峠から塔ノ岳の往復
2015年10月31日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,299m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:25
距離 13.8km
登り 1,300m
下り 1,299m
16:54
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
飲料・水
非常食
行動食
昼食
コッヘル
ガス
ストーブ
箸・スプーン
ティッシュ
ウェットティッシュ
手拭い
雨具
防寒具
ストック
時計
カメラ
GPSロガー
ヘッドライト
予備電池
地形図
コンパス
笛
熊鈴
携帯電話
財布
保険証
ゴミ袋
ファーストエイドキット
エマージェンシーシート
|
---|
感想
今回は友人と3人での山行でした。
一人では行ったことがありましたが、友達と行くのはまた違った楽しみがあることを再び実感しました。
あと、寒さの感じ方も人それぞれだと実感しました。特に歩きを止めるとすぐに寒くなる人や、しばらくは暑がったり、体形によってもずいぶん違います。でも、とりあえず寒いところだと言って準備をしてもらいました。
このルート自体も変化があって楽しいものです。
個人的には大倉尾根より好きです。
今回は菩提峠に車を止めることができてよかったです。ヤビツ峠より1.5Kmは近くなったのではないかと思います。友人のペースを考えると、本当にここに車を置けて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する