記録ID: 7567660
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
激ラッセル!雷鳥遭遇乗鞍バックカントリー
2024年12月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:52
距離 11.7km
登り 1,038m
下り 1,041m
13:22
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
やっとシーズンイン!てことでホームマウンテンの乗鞍岳に体慣らしへ
雪なのでたぶん山頂は無理だからバス停目安でいくかー
駐車場からひたすら雪の天気
気温はそんなに低くない
休暇村はやってない感じした
積雪40cmくらいあるので登山じゃなくてバックカントリー装備に変更してgo!
オフシーズンに5kg筋肉増やしたおかげでずんずん進める
先行者は5人
かもしかゲレンデ中腹までで全員ごぼう抜きしてコース外へ
かもしかゲレンデ中腹からはひたすらラッセル
コース外でたら雪深くなってふくらはぎラッセル
だんだん雪深くなって膝下ラッセルから膝上ラッセルへ
雪が少し重い粉雪でスピードが全然上がらない
ラッセル変わってくれる人も後続もいない
やっとのことで位ヶ原へ
位ヶ原は過去イチ藪が多くて位ヶ原こんなだったっけ?って感じ
位ヶ原取り付きでやっと後続が一人みえた
ひたすらトラバースして位ヶ原を乗り越える
国道でたあたりから爆風
バス停まではかん木の上に雪&氷が乗ってて踏むと崩れて歩きにくい
なんとかバス停到達も吹雪の中でもトイレが臭い(笑)
バス停からドロップするもかん木が邪魔で全然進まない
途中雷鳥と遭遇
位ヶ原も2箇所いいとこあっただけでほぼ藪
パウダーは重め
もう少し降ったらまたくるかな!
雪質まとめ
スキー区域内はザラメ+新雪20cm
区域外はザラメ+新雪40cm
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する