記録ID: 7570082
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
笹子餅でチャージ!本社ヶ丸、清八山、三ツ峠山等計11座縦走
2024年12月07日(土) [日帰り]
山梨県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,730m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:59
距離 18.8km
登り 1,730m
下り 1,481m
16:21
ゴール地点
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路: 富士急行、河口湖駅17:01発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。 三ツ峠山頂付近、霜が解けて多少ぬかるみあり。 |
その他周辺情報 | 笹子駅のすぐ近くに笹子餅を販売する「みどりや」あり。 河口湖駅内にお土産コーナーあり。 |
写真
感想
不覚にも2週間前に風邪🤧をひき、準備不足で臨んだ今回の山行は体力面でも不安が多々ありました。
それでも前回より距離も累積標高差もある計画を立てるとは我ながらどうかしてますね😄
そこで今回頼りにしたのが笹子餅です。
これまで笹子駅を起点とした山行では必ず持参していましたので今回の山行でもお世話なろうと思った次第です。
必要な時にチャージし、パワーアップ⤴️を図ろうという企みです😄
効果テキメン!
計11座(強引なカウントはご容赦ください🙇)、何の問題もなく縦走できました。
笹子駅起点、或いは近辺山域の山行のお供に笹子餅、オススメ!
(断っておきますが、私は販売元のみどりやさんの回し者ではありません😅)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
富士山が綺麗に見えるこのルートほんと大好きなコースです。
笹子餅パワー恐るべし(笑)
コメントありがとうございます😊
確かにこのルートは、特に南下とすれば所々で富士山の勇姿が自然に視界に入り、富士🗻に近づいていくような高揚感もあります。
笹子餅のパッケージのみで餅そのものの写真を載せていないことに気づきました🙇
よもぎを使った柔らかい餅の中に甘〜い餡が詰まっています。
山の中では最高のご馳走です😋
書いているうちに涎が・・・🤤
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する