記録ID: 7575172
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ケ岳
2024年12月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 811m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:23
距離 7.7km
登り 811m
下り 812m
8:35
1分
スタート地点
11:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
グローブ
防寒着
雨具
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
|
---|
感想
だいぶ行きなれた鈴鹿の入道ケ岳。今日はゆっくり登るを心掛けました。
山頂付近には、ほんとに薄っすらと雪も見られました。
山道には全然雪なくて、山行に影響は無いです。
お正月辺りは第3駐車場が参拝者用に成るようです。お正月に行く方はご注意。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
山頂で写真の順番が待てず知らない他人ごと撮影😆わかるーー
ワタシも順番待てずに諦めたりする時ある💧
山頂のガランとした地面にゴロゴロしたい…
こんばんは、コメントありがとうございます。
入道ケ岳は、山頂付近の原っぱは広いし眺めは凄いしで、行くといいところですよ。
私の欠点の一つは”せっかちさん”であることですね。
帰り道でも、車のガソリン空になってたのですが、スタンドで待たないといけないと分かると
寄れずに池田まで帰ってきてしまいました笑。
山頂で写真待ちに、一人の時は並べないですw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する