ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7576104
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

唐沢山&諏訪岳

2024年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:31
距離
16.8km
登り
1,010m
下り
1,011m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
1:07
合計
8:25
距離 16.8km 登り 1,010m 下り 1,011m
6:59
48
スタート地点
7:47
8:07
38
8:45
8:49
11
9:01
7
9:09
7
9:16
5
9:21
9:23
7
9:30
5
9:35
9:36
7
9:44
9:46
6
9:52
3
9:55
9:56
5
10:01
20
10:21
10:23
44
11:07
49
11:56
6
12:03
5
12:08
9
12:17
5
12:23
4
12:27
4
12:31
12:33
18
12:52
13:05
56
14:01
14:02
4
14:06
14:07
30
14:37
14:56
35
15:30
ゴール地点
天候 晴れ 雲多い 風強い
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は唐沢山ポケットパーク
コース状況/
危険箇所等
落葉が多い下りはスリップ注意。
諏訪岳から東側で転びました。
その他周辺情報 唐沢山城後付近で猫と遊びたい人多数います。
カリカリやチュール持参の方が多い。神社境内は餌やりお断りのようです。
ポケットパークからスタート
2024年12月08日 07:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:00
ポケットパークからスタート
黄色もいいですね。
2024年12月08日 07:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:06
黄色もいいですね。
黄色のもみじもグッド👍
2024年12月08日 07:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:07
黄色のもみじもグッド👍
正規ルートではなく、右側のルートが私を呼んでいる。
2024年12月08日 07:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
12/8 7:10
正規ルートではなく、右側のルートが私を呼んでいる。
通る人が少ないようで落葉の積もり具合がいい感じ。ガサッガサッって音が楽しい😀
2024年12月08日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:17
通る人が少ないようで落葉の積もり具合がいい感じ。ガサッガサッって音が楽しい😀
オレンジ色もいい
2024年12月08日 07:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:18
オレンジ色もいい
松のシルエット
2024年12月08日 07:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:21
松のシルエット
開けた場所に出ました。
左の山の奥に見えるのは、、、
2024年12月08日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:28
開けた場所に出ました。
左の山の奥に見えるのは、、、
富士山だぁ
2024年12月08日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 7:28
富士山だぁ
アップ
手前の山頂が気になる
2024年12月08日 07:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
12/8 7:29
アップ
手前の山頂が気になる
空の色が綺麗。
2024年12月08日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:33
空の色が綺麗。
ここからも富士山
2024年12月08日 07:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
12/8 7:33
ここからも富士山
本日もやります。
気になった落葉達、1/7
2024年12月08日 07:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 7:34
本日もやります。
気になった落葉達、1/7
正規ルートに合流
2024年12月08日 07:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:35
正規ルートに合流
赤もみじ。期待が高まります。
2024年12月08日 07:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:38
赤もみじ。期待が高まります。
うぉ〜って、声が出た。
2024年12月08日 07:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 7:41
うぉ〜って、声が出た。
桜かな? 春に来るのもいいかも
2024年12月08日 07:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:43
桜かな? 春に来るのもいいかも
ベニバナボロギク?
2024年12月08日 07:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:44
ベニバナボロギク?
イヌホオズキ?
2024年12月08日 07:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:45
イヌホオズキ?
ハキダメギク?
2024年12月08日 07:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:46
ハキダメギク?
赤いもみじ。露出補正して演出(し過ぎかな)
2024年12月08日 07:45撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
12/8 7:45
赤いもみじ。露出補正して演出(し過ぎかな)
この時間だと、ほとんど人はいませんでした。
2024年12月08日 07:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:47
この時間だと、ほとんど人はいませんでした。
早速、にゃんこ
2024年12月08日 07:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 7:48
早速、にゃんこ
サビにゃん
2024年12月08日 07:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 7:49
サビにゃん
視線くれて、有難う❣️
2024年12月08日 07:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 7:49
視線くれて、有難う❣️
モフモフの子
2024年12月08日 07:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/8 7:52
モフモフの子
日があたる所にいます
2024年12月08日 07:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 7:53
日があたる所にいます
ステージに乗ってます
2024年12月08日 07:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 7:54
ステージに乗ってます
赤いもみじが綺麗
2024年12月08日 07:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 7:50
赤いもみじが綺麗
ツツジ?
2024年12月08日 07:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:55
ツツジ?
期待値以上の紅葉です
2024年12月08日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 7:57
期待値以上の紅葉です
この木、最高
2024年12月08日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 7:57
この木、最高
これも綺麗
2024年12月08日 07:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 7:58
これも綺麗
狛犬さんたち
2024年12月08日 08:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 8:00
狛犬さんたち
いい色です
2024年12月08日 08:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 8:01
いい色です
椿
2024年12月08日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 8:17
椿
この子、写真撮れって訴えかけて来ました。
2024年12月08日 08:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 8:21
この子、写真撮れって訴えかけて来ました。
キノコ
2024年12月08日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 8:39
キノコ
上からみると、
2024年12月08日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 8:39
上からみると、
大小山
2024年12月08日 08:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 8:40
大小山
この雰囲気好きなんです
2024年12月08日 08:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 8:44
この雰囲気好きなんです
三毳山
2024年12月08日 08:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 8:45
三毳山
東武佐野線かな
2024年12月08日 08:45撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
12/8 8:45
東武佐野線かな
大小山
2024年12月08日 08:45撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
12/8 8:45
大小山
大岩山、行道山かな?
浄院寺の大銀杏が見えてる
2024年12月08日 08:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
12/8 8:46
大岩山、行道山かな?
浄院寺の大銀杏が見えてる
2024年12月08日 08:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
12/8 8:46
遠くに筑波山
2024年12月08日 08:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
12/8 8:47
遠くに筑波山
右奥は三峰山?
2024年12月08日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 8:47
右奥は三峰山?
鉄塔
2024年12月08日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 9:01
鉄塔
黄色も美しい
2024年12月08日 09:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 9:03
黄色も美しい
山アジサイの紅葉
2024年12月08日 09:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 9:04
山アジサイの紅葉
椿
2024年12月08日 09:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 9:17
椿
気になった落葉達、2/7
2024年12月08日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 9:26
気になった落葉達、2/7
いい味出してる看板
2024年12月08日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 9:29
いい味出してる看板
とんびが住んでるのかな、
2024年12月08日 09:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 9:43
とんびが住んでるのかな、
2024年12月08日 09:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 9:44
山頂到着
登りがキツかった
2024年12月08日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 10:13
山頂到着
登りがキツかった
もう一つの山名板
2024年12月08日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 10:14
もう一つの山名板
6度
2024年12月08日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 10:14
6度
行道山方面
2024年12月08日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 10:20
行道山方面
歩い来た山々
2024年12月08日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 10:29
歩い来た山々
落葉でモフモフ
急斜面の下りで滑って転びました
2024年12月08日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 10:44
落葉でモフモフ
急斜面の下りで滑って転びました
ほとんど使われていない道があります
2024年12月08日 10:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 10:54
ほとんど使われていない道があります
所々綺麗な紅葉
2024年12月08日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 10:56
所々綺麗な紅葉
椿がたくさんありました
2024年12月08日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:04
椿がたくさんありました
さざんか?
2024年12月08日 11:05撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
12/8 11:05
さざんか?
2024年12月08日 11:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:06
復路に使ったルートの入り口
2024年12月08日 11:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:09
復路に使ったルートの入り口
2024年12月08日 11:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:09
ツツジ
2024年12月08日 11:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:10
ツツジ
ここから散策路
2024年12月08日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:11
ここから散策路
山桜?
2024年12月08日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:11
山桜?
少ないですが綺麗に咲いています
2024年12月08日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:11
少ないですが綺麗に咲いています
散策路です
2024年12月08日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:12
散策路です
気になった落葉達、3/7
2024年12月08日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 11:13
気になった落葉達、3/7
近くに寺院もあり、安らげます。
急登は無いってことかな?
2024年12月08日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:14
近くに寺院もあり、安らげます。
急登は無いってことかな?
グラデーションが綺麗
2024年12月08日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:15
グラデーションが綺麗
オレンジが美しい
2024年12月08日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:19
オレンジが美しい
ナンテン?
2024年12月08日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:20
ナンテン?
キイチゴ?
2024年12月08日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
12/8 11:23
キイチゴ?
奥の院の大岩
登れるのかな?
2024年12月08日 11:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:27
奥の院の大岩
登れるのかな?
反対側から登れました
2024年12月08日 11:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:29
反対側から登れました
諏訪岳の紅葉
2024年12月08日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:30
諏訪岳の紅葉
東北道のカーブ
この眺め好きです
2024年12月08日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 11:30
東北道のカーブ
この眺め好きです
2024年12月08日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:32
奥の院の岩
2024年12月08日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:32
奥の院の岩
シダの藪漕ぎ風
2024年12月08日 11:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:36
シダの藪漕ぎ風
シダの群生
2024年12月08日 11:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:36
シダの群生
気になった落葉達、4/7
2024年12月08日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 11:37
気になった落葉達、4/7
萎れたシダのカールが可愛い
2024年12月08日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:38
萎れたシダのカールが可愛い
薮になってきた。
ほとんど人が通らないようです。
2024年12月08日 11:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:42
薮になってきた。
ほとんど人が通らないようです。
マンリョウ?
2024年12月08日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:43
マンリョウ?
キイチゴ?
あちこちにありました。
2024年12月08日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 11:45
キイチゴ?
あちこちにありました。
気になった落葉達、5/7
2024年12月08日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 11:51
気になった落葉達、5/7
気になった落葉達、6/7
2024年12月08日 12:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 12:02
気になった落葉達、6/7
積もった落葉
2024年12月08日 12:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 12:06
積もった落葉
階段長い
2024年12月08日 12:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 12:16
階段長い
一本の木で緑、黄、赤のグラデーション
2024年12月08日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 12:46
一本の木で緑、黄、赤のグラデーション
唐沢山裏側から山頂のもみじ
2024年12月08日 12:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 12:53
唐沢山裏側から山頂のもみじ
2024年12月08日 12:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 12:53
城壁
2024年12月08日 12:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 12:55
城壁
山頂周辺の紅葉綺麗でした
2024年12月08日 12:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 12:56
山頂周辺の紅葉綺麗でした
2024年12月08日 12:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 12:58
ご機嫌斜め?
餌持ってないからかな?
2024年12月08日 13:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 13:00
ご機嫌斜め?
餌持ってないからかな?
ピンクが綺麗
2024年12月08日 13:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 13:09
ピンクが綺麗
2024年12月08日 13:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 13:11
水琴窟近くいた子
2024年12月08日 13:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 13:15
水琴窟近くいた子
ツワブキ?
2024年12月08日 13:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 13:16
ツワブキ?
2024年12月08日 13:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 13:18
2024年12月08日 13:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 13:19
この辺綺麗です
2024年12月08日 13:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 13:21
この辺綺麗です
苔の上にもみじの落葉
2024年12月08日 13:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 13:21
苔の上にもみじの落葉
2024年12月08日 13:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 13:23
2024年12月08日 13:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 13:25
2024年12月08日 13:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 13:26
寄って来てくれた子
2024年12月08日 13:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 13:33
寄って来てくれた子
天狗岩
2024年12月08日 13:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 13:39
天狗岩
ルルちゃんって呼ばれてました
(もちって呼ぶ人もいるとのこと)
2024年12月08日 13:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 13:42
ルルちゃんって呼ばれてました
(もちって呼ぶ人もいるとのこと)
2024年12月08日 13:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 13:47
この子が一番スリスリしてくれた
2024年12月08日 13:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/8 13:48
この子が一番スリスリしてくれた
岩舟山
2024年12月08日 13:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
12/8 13:57
岩舟山
岩舟山と筑波山
2024年12月08日 13:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
12/8 13:59
岩舟山と筑波山
気になった落葉達、7/7
2024年12月08日 14:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 14:00
気になった落葉達、7/7
本日歩いた山々
2024年12月08日 14:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 14:39
本日歩いた山々
2024年12月08日 14:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 14:39
東北道のS字カーブ
2024年12月08日 14:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 14:40
東北道のS字カーブ
本日最後のピーク
2024年12月08日 14:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 14:40
本日最後のピーク
山頂広いです
360度展望良し
2024年12月08日 14:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 14:53
山頂広いです
360度展望良し
2024年12月08日 14:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/8 14:41
富士山
2024年12月08日 14:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
12/8 14:44
富士山
降りて来ました
2024年12月08日 15:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/8 15:20
降りて来ました

感想

まだ綺麗な紅葉が残っていることを期待。
沢山の猫に会いたい。
唐沢山行くなら諏訪岳もセットにする。
この三つを目的にして、行って来ました。

所々綺麗な紅葉を観ることができました。
紅葉シーズン終わりの寂しさもあり、すっごく綺麗に感じました。

猫は沢山いて、みんな可愛い。
触らせてくれる子もいる。

村檜神社からの登りに使ったコースは、本日一番楽しかったです。雰囲気が好き、奥の院からの眺めグッドです。

最後に登った浅間山。標高181mですけど景色いいです。初日の出拝むのにいいかも。

大満足な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

Rintoさん、こんにちは🎶

村檜神社からの道、未踏なので行ってみたくなりました。
紅葉も猫ちゃんも楽しめていい時期の唐沢山と諏訪岳になりましたね〜😄
猫ちゃん、我々はこんなに会えなかったなあ。
陽だまりにまったりの猫ちゃんたち、どの子も可愛いですね😍

気になる落ち葉シリーズ、いつも楽しませていただいてます🍁
色づき具合や虫食いの具合、一枚として同じものはない味わいがいいですね〜✨
また次回のレコも楽しみにしてますね〜🎶
2024/12/9 10:55
かやまる@kayamaruさん

こんばんは

山レコの足跡が多かったので気になり行って見ました。正規外ルートは危ない所(熊鷹山で崖になってて焦りました)あるので要注意ですが、景色がいいとか歩いて楽しいとかあるから期待しちゃいます。

動物達はみんな可愛いくて好きなんです。
ハイキングと動物たちとの触れ合い最高でした。

気になる落葉シリーズ、楽しんで頂けて嬉しいです。目に付くというか葉っぱが呼んでいるんです。まぁいいかって通り過ぎると後ろら引き戻される感覚になるんです。また続けますので、また見てください。
2024/12/9 22:57
こんばんは〜
最近、歩く距離が半端ないですね😆
111枚の写真が特にいいですね!
岩舟山と筑波山の写真もお気に入りです。
この辺りの山は歩いたことがないので、猫散策とかねて行ってみたくなりました。
スリスリされたい〜😄
2024/12/9 20:47
メロンソーダさん

こんばんは
一日をフルに使わないと勿体無い気がして、色々見たりしたいと思い、つい欲張って長い距離になっちゃうんです。後半はいつもバテてます。今回の最後の浅間山はパスしようと悩みました。ですが予定通り行って良かった。

写真褒めて頂き有難うございます。
普段の目線とは違うアングルだと面白いのが撮れることがありますよ。111枚目は被写体が良いんですけどね。肉眼でも凄く綺麗でした。ごっついカメラ持ってる人も撮ってました。

動物との触れ合いとハイキング、二つ楽しめるは最高です。

あちこち行ってないですが、足利や佐野の山々は楽しいです。
2024/12/9 23:10
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら