記録ID: 7577239
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
開聞岳(開聞駅→山頂→唐船峡、5.5h)
2024年12月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 923m
- 下り
- 895m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:19
距離 11.5km
登り 923m
下り 895m
11:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
鹿児島交通バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
上部は大きな岩が多い。雨が降ると滑って怖いだろうと思います。 |
その他周辺情報 | バスで指宿駅前まで戻りましたら、駅前に足湯がありました。喜んで浸かりましたが、温度がぬるすぎです。 |
写真
感想
11:00までに開聞駅に下って来られれば、バスで山川駅に戻れるのですが、わたくしの速度では無理でした。
お昼過ぎのバスで指宿駅前まで戻ってからJRに乗ることにしました.
そうめん流しはそうめん以外にもメニューがあって、定食を選びました。うまかったです。
https://www.ibusuki.or.jp/eat/somen/ibusukicity/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する