記録ID: 757987
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
宮妻峡駐車場〜鎌ヶ岳〜水沢岳〜入道ヶ岳〜宮妻峡駐車場
2015年11月01日(日) [日帰り]


- GPS
- 10:42
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,302m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 10:42
6:08
14分
鎌ヶ岳登山口
15:11
63分
宮妻峡分岐
16:14
16:35
5分
宮妻峡
16:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
○登山届 滋賀県 警察インターネット登山箱 http://www.pref.shiga.lg.jp/police/seikatu/chiki/chiki02.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
○岳峠から水沢峠の間注意箇所 危険個所鎖場1カ所。迷い箇所箇所2カ所危険個所ガレ場1カ所。 |
その他周辺情報 | ○片岡温泉アクアイグニス https://aquaignis.jp/spa.php |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
ハイドレーション
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
昼ご飯
行動食
非常食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ツェルト
ナイフ
|
感想
今回は家事の都合で、紅葉の盛りを逃したが、少しの紅葉と稜線歩きを楽しめたら良いと思っていた。
しかし思いのほか紅葉は美しく、盛りの時期よりは劣るが、十分すぎるぐらい美しい紅葉を見る事が出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
cakua003さん おはようございます。
遅いコメントです。
周回、体力凄いですね、長時間お疲れさまでした。
私たちは54番の写真の所馬の背でビビり引き返しました。
反対回りも鎌ヶ岳を見ながら行けるので、好きなコースでしたが!
宮妻新道の笹原、壮大でどえりゃー気に入りました。
では、80、81より
8081さん、はじめましてcka003です。
コメント有り難うございます。
8080さん8081んのレコも私たち夫婦でたのしく拝見させて頂いていす。
お二人の写真を見ると本当に仲が良く、山を楽しまれているのが伝わってきます。
私も山を始めてけっこう長くなりますが、やはり妻と登山をするのが一番楽しいです。
これからも安全で楽しい登山をされている御二人のレコを楽しみにしてます。
夫婦登山☺最高です❗\(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する