記録ID: 758015
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
〜煌めく白銀の世界〜 常念岳!
2015年11月03日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,612m
- 下り
- 1,598m
コースタイム
天候 | 常念乗越から上は晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最終水場から上はうっすら積雪がありました アイゼンは使いませんでしたが これからの 積雪 凍結状態で状況は変わると思われます |
その他周辺情報 | ほりで〜ゆ〜四季の郷 大人530円 |
写真
撮影機器:
感想
2日の月曜日の夜に雪が降り常念岳も白くなった模様です
更に更に白くなった槍穂高連峰は本当に綺麗でした
白い雷鳥さんは見れませんでしたが 白い外人お姉さんと
(塩尻から来られた英語の先生)と山頂で少し談笑しました
(もちろん日本語です)...あぁ〜マエホ..オクホ..
キタホ....で ヤ〜リ〜! ワシバ〜 スイショウ〜
etc..残念ながら通じなかったみたいでした シ〜ユ〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1629人
朝の通勤の雪道は嫌いですが、
このような白い山々を見ると、
ウキウキワクワクウズウズしちゃいます。
山を見つめるanzunosato さん、
カッコいいですね!!(ウシロスガタダケドタブンカッコイイハズ)
ピスタチオさん こんばんは...あはっ!
家の近くから朝の通勤の時に見える白馬三山が白くとても綺麗で
このところの秋晴れにマッチしてほんとウズウズしちゃいます!
本格的な雪山に行ける hapiraさんがとてもうらやましいです!
かかかっこいい!!... 何をおっしゃる hapiraさん
(シロメスガタモナカナカデスヨ)...あはっ!
anzunosatoさんこんばんは shell14bと申します
杏の花の写真に目が止まりました。
更埴の小島に2年間住んでたことがります。
きっと森にお住まいですね。春ホントに美しい処
ふるさとでしょうか?羨ましい限り。
長野の山は庭の様なものですね。
季節の山の風景また見せてください。
かっこいい後ろ姿だと思いますよ!
shell14bさん こんばんは 初めまして
あんずの里にようこそ〜!(笑)はい!私 生まれも育ちも 森です!
今でも毎年4月の中旬頃になると 桜よりかちょっぴり早く淡いピンクの
花を咲かせます 見慣れた風景なので特に感動もしないのですが...
shell14bさんのようなアルパイン的登山はできそうもありませんが
行ける範囲で楽しみたいと思います レコ拝見させてもらいました
スキー板を引きずって登る!なるほど!目からウロコでした!!
なんだか山スキーやってみたくなりました!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する