記録ID: 7584179
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山
2024年12月11日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:44
- 距離
- 0.8km
- 登り
- 240m
- 下り
- 0m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:44
距離 0.8km
登り 240m
下り 0m
10:53
44分
スタート地点
11:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
県営駐車場のトイレ
女子トイレは故障中
バリアフリートイレは使えました。
登山靴を洗う人がいるようで
トイレの使い方が酷いようだと
使用禁止になると警告のポスターあり
貴重なトイレ、キレイに使かわなければ!
女子トイレは故障中
バリアフリートイレは使えました。
登山靴を洗う人がいるようで
トイレの使い方が酷いようだと
使用禁止になると警告のポスターあり
貴重なトイレ、キレイに使かわなければ!
撮影機器:
感想
冬の三ッ峠山へ
トイレ前の駐車場へ停めようと
思っていたけど
すでに駐車場に空きがなく
路肩に停めました。
ゲート前に停めると、
工事用の車両が通れなくなるので注意!
車両通行止めですが、工事用の車両は
通っているようです。
上の駐車場のトイレは使えました
女子トイレは故障中
バリアフリートイレ借りました
県営駐車場からすぐ、
林道コースと山道コース
山道コースから登ります
なかなかの登り
途中で林道コースへ合流
林道は凸凹😫
ここをジープが通るんだよな
凄いなぁ💦💦💦
枝の隙間から八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、
北岳見えてます😄
最後、林道が二俣になっている所を
右にいくと
左に三ッ峠山荘、
右に行くと展望台ベンチ有
どーんと、富士山!!
最高にキレイです!
山荘の前のテーブルで富士山見ながら
お昼ご飯、風が冷たい🥶
手、かじかんじゃってるよ
屏風岩
今日は下ってるのが見える
手、冷たくないのかあ
三ッ峠山からは東京方面も
富士山もバッチリみえてる
南アルプス、八ヶ岳は雲に隠れてしまった
めっちゃ寒そうだよ
また、お花の季節に来たいな❀
今日はママ友二人とノンビリ登山
お付き合いしてくれてありがとう
とっても楽しかったよ😄
🚙アクセス🚙
御坂トンネル過ぎて左折
二車線あるので走りやすい
走りながら富士山見えます!
三ッ峠山登山口バス停を左折
15mほどで通行止め
バス停前と合わせて
15台ほどの駐車場あり
トイレ
冬季閉鎖地点から5分程の所に水洗トイレ有、12/11時点では使えました
三ッ峠山荘の後ろのトイレは冬季閉鎖
山荘で200円で借りれます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する