ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 758570
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

生木割山

2015年11月02日(月) 〜 2015年11月03日(火)
 - 拍手
uranbon その他1人
GPS
31:10
距離
17.4km
登り
1,438m
下り
1,700m

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
0:20
合計
6:00
6:10
110
8:00
8:10
170
11:00
11:10
60
12:10
2日目
山行
7:15
休憩
0:05
合計
7:20
6:10
60
7:10
7:15
215
13:30
ゴール地点
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
伝付峠〜椹島下降点の間は所々幼松木があり、歩きにくい。
椹島下降点〜椹島間はテープが豊富。道が不明瞭な所もあるが、見渡せばテープが見つかる。
トラバース道は幅が狭いので要注意。ハシゴが2か所あるが、頼りない。
朝から雨…伝付峠
2015年11月02日 08:06撮影 by  DSC-W810, SONY
11/2 8:06
朝から雨…伝付峠
稜線はこんな感じ
2015年11月02日 10:53撮影 by  DSC-W810, SONY
2
11/2 10:53
稜線はこんな感じ
西側には南アが見えるはずが…
2015年11月02日 10:59撮影 by  DSC-W810, SONY
11/2 10:59
西側には南アが見えるはずが…
ここは展望なし
2015年11月02日 11:01撮影 by  DSC-W810, SONY
11/2 11:01
ここは展望なし
天上小屋山〜生木割山間は伝付〜笊間で最も美しい森と言われてるらしい
2015年11月02日 11:28撮影 by  DSC-W810, SONY
1
11/2 11:28
天上小屋山〜生木割山間は伝付〜笊間で最も美しい森と言われてるらしい
針葉樹と苔むす森
2015年11月02日 11:39撮影 by  DSC-W810, SONY
1
11/2 11:39
針葉樹と苔むす森
生木割山。標柱の一段下に絶好のテン場あり
2015年11月02日 12:13撮影 by  DSC-W810, SONY
11/2 12:13
生木割山。標柱の一段下に絶好のテン場あり
今宵の宿
2015年11月02日 15:10撮影 by  DSC-W810, SONY
1
11/2 15:10
今宵の宿
相棒がこれをどうしても食べたかったらしい
2015年11月02日 14:00撮影 by  DSC-W810, SONY
2
11/2 14:00
相棒がこれをどうしても食べたかったらしい
日の出時の雲海
2015年11月03日 06:09撮影 by  DSC-W810, SONY
11/3 6:09
日の出時の雲海
聖はうっすらと雪化粧
2015年11月03日 06:26撮影 by  DSC-W810, SONY
3
11/3 6:26
聖はうっすらと雪化粧
荒川、赤石には更に雪。これも昼前には完全に溶けた。
2015年11月03日 06:40撮影 by  DSC-W810, SONY
1
11/3 6:40
荒川、赤石には更に雪。これも昼前には完全に溶けた。
椹島下降点からの富士と雲海
2015年11月03日 07:51撮影 by  DSC-W810, SONY
2
11/3 7:51
椹島下降点からの富士と雲海
奥は奥秩父の山並、手前の尾根は…?七面山も見えてたはず…。
2015年11月03日 07:59撮影 by  DSC-W810, SONY
1
11/3 7:59
奥は奥秩父の山並、手前の尾根は…?七面山も見えてたはず…。
ここから椹島へ向かう
2015年11月03日 07:51撮影 by  DSC-W810, SONY
11/3 7:51
ここから椹島へ向かう
たびたび赤石の絶景
2015年11月03日 08:10撮影 by  DSC-W810, SONY
3
11/3 8:10
たびたび赤石の絶景
歩いてきた生木割山先の大ガレ。ここから聖平小屋を眺めるのが今回の目的?だったらしい。双眼鏡を覗いて発見!
2015年11月03日 08:48撮影 by  DSC-W810, SONY
2
11/3 8:48
歩いてきた生木割山先の大ガレ。ここから聖平小屋を眺めるのが今回の目的?だったらしい。双眼鏡を覗いて発見!
上倉沢のトラバース道への取付き。ペンキ、テープが豊富にあり、視界があれば見落とすことはない。
2015年11月03日 08:52撮影 by  DSC-W810, SONY
11/3 8:52
上倉沢のトラバース道への取付き。ペンキ、テープが豊富にあり、視界があれば見落とすことはない。
上倉沢の中から上流の景色。左の斜面からは落石がポロポロ。
2015年11月03日 08:52撮影 by  DSC-W810, SONY
11/3 8:52
上倉沢の中から上流の景色。左の斜面からは落石がポロポロ。
トラバース道はこんな感じの狭い道
2015年11月03日 09:23撮影 by  DSC-W810, SONY
11/3 9:23
トラバース道はこんな感じの狭い道
途中沢を6本渡る
2015年11月03日 09:27撮影 by  DSC-W810, SONY
1
11/3 9:27
途中沢を6本渡る
ハシゴを2か所越えると安全な道となり、トラバース道もあと少し。
2015年11月03日 10:43撮影 by  DSC-W810, SONY
2
11/3 10:43
ハシゴを2か所越えると安全な道となり、トラバース道もあと少し。
ここでトラバース道は終わり
2015年11月03日 10:49撮影 by  DSC-W810, SONY
11/3 10:49
ここでトラバース道は終わり
あとは尾根を下るのみ
2015年11月03日 11:12撮影 by  DSC-W810, SONY
11/3 11:12
あとは尾根を下るのみ
1800m付近以下は紅葉のオンパレード
2015年11月03日 11:35撮影 by  DSC-W810, SONY
11/3 11:35
1800m付近以下は紅葉のオンパレード
2015年11月03日 12:03撮影 by  DSC-W810, SONY
1
11/3 12:03
2015年11月03日 12:13撮影 by  DSC-W810, SONY
11/3 12:13
2015年11月03日 13:28撮影 by  DSC-W810, SONY
1
11/3 13:28
椹島も美しかった
2015年11月03日 13:54撮影 by  DSC-W810, SONY
3
11/3 13:54
椹島も美しかった

感想

相棒の生木割の大ガレから聖平小屋を見たい!の一言で山行を企画。ついでに念願だった二軒小屋へのお泊りも決行。素晴らしい宿とお食事に感激!畑薙林道の紅葉もまだ残っており、大満足の旅行気分でスタート。
いざ出発の日は予報どうりの朝から雨。伝付峠までの紅葉は良かったが、写真を取る気にはなれず一枚も無し。峠から先、上天上小屋山までの稜線は所々松の幼木がうるさくて歩きにくい。生木割の少し手前で、金曜日の晩に山伏をスタートして縦走してきた若者2人に遭遇。今回の縦走で唯一すれ違ったパーティ。笹山まで行くそうだ。思いつきもしない計画に唖然!生木割の山頂は広くて良いテン場との情報を頂く。雨は昼には止んだが、視界は全くなく本日の展望はお預け。
翌日、朝から晴天なり!テン場から見える聖はうっすらと雪化粧。雲海を従え絶景。今日は南アの雄姿に期待大。赤石、荒川にも朝は雪が付いていたが、昼前には溶けていた。本格的雪山シーズンはまだ先かな。好天に、今回の目的達成に期待が膨らむ。生木割の先の大ガレ到着。早速双眼鏡を覗き込み聖平小屋を探す。丁度影になってしまっていたが、発見したようでご満悦の様子。良かった、良かった!昨日とは打って変わっての晴天で、稜線歩きも気持ち良い。時々、うるさい幼木帯があるがこれも気にはならない。当初、笊に行けたら行くという計画だったが、帰りのバスの送迎時間が気になるので、今回はパス。南アの絶景は充分に堪能したので良しとしよう。椹島下降点から先、涸沢の中を歩くがテープがこれでもか!というくらいに付いている。夏に行方不明者が出てるからだろう。上倉沢からトラバース道への取付き点も非常にわかりやすかった。トラバース道は狭い道だが、注意して歩けばさほど危険はない。ハシゴが数カ所あり、腐敗してたり壊れてたりで頼りないが、通過には問題なし。標柱から下はひたすら尾根を下るが、ここもテープがべったりなので迷うことはない。1800m以下の紅葉はまだ残っており、予想外なご褒美だった。途中の送電鉄塔がある開けた場所で、びしょ濡れとなった装備を全部広げて乾かした。貸切りの山を贅沢に使わせて頂いた。
今回の山行は雨と雲一つない晴天の両極端の2日間だったが、雨の森もそれはそれで綺麗だったし、間近で見る南アの迫力も味わえたし、静かな縦走を楽しめ大満足の山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

ガッツリ肉食ですか!
今年の夏に歩いた時は、ガスっていて蒸し暑いばっかりであまり良い印象の無い白根南嶺ですが、今の季節だと空気も澄んでいて気持ちよさそうですね。
二軒小屋には一度は泊まってみたいとは思うのですが、ビンボー性なのでこれからも縁はないだろうな〜

あと、すれ違った若者はaonisaiさんですね
2015/11/4 23:11
Re: ガッツリ肉食ですか!
このコースは夏向きではないね、って話してました
二軒、本当にお勧めですよ。うちらもたいまいはたいてしまいました  
aonisaiさんの情報ありがとうございます。レコも凄い方ですね。
2015/11/5 21:56
ゲスト
こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
あの雨の中、歩いている方がいるとは思いもよりませんでした。
それにヤマレコもやってらっしゃったとは!
2015/11/6 0:37
Re: こんばんは
同じことを思ってたんですね
我々も南アが大好き人間なので、きっとまたどこかでお会いすると思いますwink
2015/11/6 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら