記録ID: 7585718
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
南阿蘇外輪山縦走(崩土峠、中坂峠、高森峠登山口)
2024年12月11日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 644m
- 下り
- 614m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:22
距離 16.2km
登り 644m
下り 614m
7:58
109分
スタート地点
14:20
ゴール地点
見晴台駅 7:50―8:01⇒コンクリート林道行止り、山道へ 9:15⇒崩土峠 9:50⇒三角点崩土 10:03⇒中坂峠 10:43⇒三角点中坂 11:03⇒三角点長谷 11:43⇒高森峠登山口 11:54⇒高森九十九曲がり公園 12:36―13:20⇒国道から分かれて三角点中山へ 13:28⇒三角点中山 13:43⇒国道出合 13:58⇒高森駅ゴール 14:20
#四等三角点津留(つる)523.36m
#四等三角点崩土(くえんど)917.20m
#三等三角点中坂(ちゅうざか)871.75m
#四等三角点長谷(ながたに)840.93m
#四等三角点中山(なかやま)659.79m
#四等三角点津留(つる)523.36m
#四等三角点崩土(くえんど)917.20m
#三等三角点中坂(ちゅうざか)871.75m
#四等三角点長谷(ながたに)840.93m
#四等三角点中山(なかやま)659.79m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
写真
地形図では、破線で示してあり、ずーっと刈り払いされていました。ほぼ、直線的に歩くので、距離、時間ともにまさしくショートカットです。夏場だと萱が繫茂して、歩くのはちょっと大変かもしれません。
感想
三角点中山を通過して、国道に午後2時頃出合いました。ここから高森駅までの距離感がわからず、2時台の電車には間に合わないなとボチボチ歩いて行きました。しばらく歩き、時計を見て、間に合うかもと思うようになり、途端に、ギヤチェンジしてダッシュしました。どたどたと走り、駅舎が目に入った時には、間に合ったと心中歓喜しました。ハアハア、ゼイゼイ、汗だくになって乗り込みました。これに乗らなかったなら、2時間待ちでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する