記録ID: 758686
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
社山 大日崎尾根SC 名残の紅葉を楽しむ
2015年11月04日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 853m
- 下り
- 852m
コースタイム
レイクサイドホテルBS08:40−阿世潟09:45−尾根取付09:55ー1540m10:45−1557m11:05−1633m11:40−登山道標識12:25−社山13:00−阿世潟峠13:50−中禅寺温泉BS15:24
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は無い 笹尾根は鹿道がつけられ大いに時間節約になった |
写真
感想
雪の大日崎尾根に登り非常に感動したので、雪が無い季節どうなっているのか?日光の山初めての人にルートの紹介がてら出かけた。
取付きの急坂も雪に比べストック無しでも楽でまずはほっとする。
笹に覆われた稜線は鹿がしっかり道をつけてあり有難く使わせて戴いた。四苦八苦した鹿のヌタ場も鹿道で直登し、鹿に感謝。
雲一つない蒼空と眼下に済み渡った長禅寺湖、ぐるっと日光連山と富士山を眺め、名残の紅葉を愛で良い休日になった。不思議なことに冬はたくさんいた鹿をフンは大量にあるのに1頭も見かけなかった??
いろは坂の紅葉は終わってしても観光客は多く、帰りのバスは乗り切れない人がでた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する