記録ID: 7589390
全員に公開
ハイキング
四国
石清尾山塊(石清尾山・稲荷山・室山巡回コース)
2024年12月14日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 425m
- 下り
- 424m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:58
距離 8.4km
登り 425m
下り 424m
地元の常連さんなら道迷いはないと思いますが、登山道が交差している箇所が多く、地図アプリがあると助かると思います。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はないですが、季節柄落ち葉が多く、転倒や踏み抜きに気を付けた方が良いと思います。また、香川県の里山にありがちですが、登山道が網の目のように這っており、地元の常連さんは迷うことない道でも、初めての人は地図アプリがないと苦労すると思います。 |
写真
稲荷山・室山分岐には、ヤマガラを見るためにたくさんの登山者が集まっていました。ここをまっすぐ行くと、室山方面、右手に曲がると、石船塚古墳、姫塚古墳を経由して峰山駐車場に至ります。
撮影機器:
感想
たくさんの古墳があり、結構楽しめます。県庁所在地の里山としては、結構急登な場所もあり、登山としての楽しみも味わえるのではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する