記録ID: 7589758
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茨城の名峰、筑波山
2024年12月14日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 562m
- 下り
- 562m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 4:26
距離 6.3km
登り 562m
下り 562m
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
つつじヶ丘の登山口にある、ガマランド。
営業してなさげですが、昭和感がすごい!
いきなり楽しくて進まない🙂
登山スタートしてすぐ、つつじヶ丘高原からすでに富士山みえてる!!
登らなくていいんでは!?
といいつつ、とりあえずすすみます。
日本百名山、筑波山女体山。
ロープウェイの始まる前に登頂したので貸切です!
筑波山男体山、富士山、霞ヶ浦がよく見えた!
御幸ヶ原。
筑波山ケーブルカーの山頂駅がある広場です。
日光男体山側の眺望がよろしい。
おまけで男体山。
富士山、赤城山方面がひらけています。
関東平野、ひろすぎ!
下りはやはり混んでてところどころすれ違い渋滞💦
下山後はランチ。
下妻、くらもち食堂。
お昼でたまたま寄ったら、大正解!
ラーメンがあっつあつ🔥筑波山登山で冷え切ったカラダが復活!
昔ながらの食堂て雰囲気でよかった!
次はカツ丼にしようと思っている。
茨城来たら寄るよね、セイコーマート!
北海道フェア開催中、っていつでも北海道の物尽くしじゃん🤛
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する