記録ID: 7592106
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山
2024年12月14日(土) [日帰り]
栃木県
群馬県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 893m
- 下り
- 893m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:56
距離 8.8km
登り 893m
下り 893m
7:35
2分
スタート地点
13:32
ゴール地点
天候 | 曇り後雪 山頂付近暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
弥陀ヶ池辺りまでトレース明瞭 以降は風や降雪により所々不明瞭 |
写真
感想
やっちまった😱帰り、自損事故でフロントぐしゃり😭相手がいなくて幸い、自身も怪我なし😂imokoさんに怒られたのでスタッドレスだし、ユックリ走ってたのに🤣エアバッグって作動すると焦げ臭いんですね🤔honda total careとかで、サイタマまでレッカー車無料だそうです👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
スタック…
山中滑落以前の大問題!
無事で何よりです!
山の情報無さすぎです(笑)
スイマセン🙇
また怒られてしまった😅
折角吹雪の中山頂を極めたのに残念でした。
廃車にして四駆にしましょう。
エンジンブレーキでユックリ降りて、タイヤが流れてカウンター当てたら、切り過ぎてまたカウンター、何度かお尻振ってドスンでした🤣
やっぱ四駆ですかね🤔
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する