記録ID: 7594948
全員に公開
ハイキング
東北
2/5、3/5座目:檜山〜矢祭山8の字
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 783m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | <天候> 晴れ <気温> スタート時と日陰、稜線は-5℃。陽当りの良いところは8℃とこの時期ならではの気温差😅 <風> 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されています。 唯一怖かったのは日月岩💦 まじで滑落しそうで先まで行かないで帰ってきました。 |
写真
装備
個人装備 |
ロングTシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
熊鈴
ココヘリ
ピコシェルター
レジャーシート
クッション
デジカメ
三脚
AppleWatch
温度計
|
---|
感想
本日の新うつくしま百名山2座目と3座目。
とっても人気のある山のようで朝早くから沢山の方が登られていました。
新うつくしま百名山はどこも道が良く整備されているし、某◯ま◯た百名山とは大違いで歩いていてとても気持ち良い💦
何の差なのかな?!
この山も信仰の山なので、あちこちに歴史を感じる石像や説明があって楽しい。
駅チカなのでアクセスも良いし人気なのがよくわかります。
キツ過ぎず、楽すぎず適度な里山歩きと信仰の山。
また来たいと思う山ですが、夏は暑そうだなぁ〜😅
さて、本当はここで終わりの予定でしたが、楽しくて違う山へ行きたくなりはしご登山はまだ続きます😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する