記録ID: 7595987
全員に公開
ハイキング
近畿
置塩城跡
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 335m
- 下り
- 333m
コースタイム
山行というよりも散歩です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少しガレていますが特に問題なし。迷いようのない明瞭な登山道。 |
その他周辺情報 | 峠を越えて香寺町側に香寺温泉『竹取の湯』があります。 料金:700円 内湯、水風呂、サウナ、炭酸露天風呂あり。 |
写真
感想
雪彦山、明神山、置塩城跡の3つを総称して夢前三山という。
雪彦山と明神山は、それなりにしっかりと歩ける登山道が整備されており、多くのハイカーで賑わう人気の山ですが、置塩城跡は登山というより城跡散策であり、周回しても1〜2時間で見て回れるため、お気軽ハイキングには丁度良い。
かなり以前に一度歩いたことがあるのだが、その時は踏み後は明瞭だが少し荒れた感がある印象だった。
その後、遺構調査等が行われメディアでも報道されたこともあったためか、案内板や丁石も新しくなっていたような気がする。
山城散策もなかなか良いものです。
私は雪山は歩かないタイプなので、これからの時期は活動範囲がかなり制限されてしまうため、雪が積もらないエリアの山城ハイキングも取り入れていこうと思った今日この頃です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する