記録ID: 7596114
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山(ハート石探し2)
2024年12月15日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 658m
- 下り
- 669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:47
距離 5.6km
登り 658m
下り 669m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自然のままの岩場や整備された階段など 変化に富んだ御幸ケ原コースです 途中で登ったはずなのに下り始めて あれ?っと思うことがありますが そのまま進むとふたたび急な上り坂が! 御幸ケ原の広場にはトイレやお店があり また違った楽しみがあります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料水
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
バーナー
燃料
クッカー
|
---|
感想
今年4回目の筑波山
筑波山には沢山のハート石があって
それを探しながら登ることが楽しみです
登るたびに新しいハート石が見つかって
疲れも吹き飛びます
皆さんも是非探してみてください!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
宜しくお願いします。
4月の山桜、地元では東の吉野と言われてます。
山頂からの筑波山系や岩瀬盆地の眺めは、箱庭みたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する