記録ID: 7596258
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
群馬 関東ふれあいの道24, 25
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 497m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:47
距離 19.0km
登り 497m
下り 812m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:上神梅駅〜桐生駅〜高崎駅〜最寄駅 大胡駅から三夜沢赤城神社までは、オンデマンドバスを予約し乗車(一律210円)。 ※GunMaaSで予約 上神梅駅は無人駅のため、整理券を取って乗車(事前に電話で乗り方を確認し、車両後部から乗り込んで整理券を取るとのことでした) ※GunMaaSで乗降区間のデジタル切符を事前購入することも可能だが、クレジットカードかモバイルSuicaのみでの決済になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース24は普通の舗装路歩き。 通行量がそこそこあるので車に注意。 悪名高きコース25は、山道へ分け入る場所から笹竹の合間を縫って行く状態ではあったが、刈払いされていて歩き易くはなっていた。 植林地帯からは道が荒れて大きな倒木もあり快適ではない。また作業道もあるため、分かりにくい箇所もある。 山道を進んで鉄の階段を下った先は崖となっており滑落に注意する。階段が終わると崩壊気味の道をトラバースするが、落葉時期は落葉が積もりに積もっているのでこちらも注意して通行する。 ある程度下ってくると砂防ダムが出てくるが、進むべき道が非常に分かりづらい。 指導標の指す方向に進みつつ砂防ダムを挟んで対岸に行くと道があるので、兎に角、対岸に渡ることを念頭におくと迷わない(私は迷いました)。 舗装路に出たら梨木温泉の横を通る道は通行止めなので北側に迂回するのが正当ルートであるが、前半で辟易したので舗装路をひたすら進んだ。 |
写真
本宿駅。
ここで終わりにしてもいいが、次回のコース起点となる上神梅駅まで進みます。
この地点で、上神梅駅からの発車時刻まで13分程。
間に合わなければ1時間半ほど待つことになるので走る。
ここで終わりにしてもいいが、次回のコース起点となる上神梅駅まで進みます。
この地点で、上神梅駅からの発車時刻まで13分程。
間に合わなければ1時間半ほど待つことになるので走る。
撮影機器:
感想
梨木への道はネットの評判通り、なかなか悪路でした。
わたらせ渓谷鉄道に至りましたが、本数が少ない路線故、一番苦労しそうだと懸念しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する