記録ID: 7596638
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
ビビリ岩 妙義山
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 627m
- 下り
- 575m
コースタイム
天候 | 晴れ てんくらA |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
「行けるところまでいってみる、」 これはバツ🙅♀️ 怖かったり 不安ならば辞めるが正解。 腕のいいガイドがいるならば ガイドさんの判断で。 |
写真
感想
日曜日の朝、
こんにゃくパークに寄り、
宮城に帰る予定。
ひょんな会話から
リベンジで妙義山に行こう‼︎となる。
これがまたラッキーを招く。
素敵な人との出会いがあり、
『大の字』までの山行が
ビビり岩を覗く所まで行く事ができた✨✨🙇♀️
遠慮して
お名前も聞かなかったが、
本心では
名前どころか
LINE交換したかった😭
今年100回登る予定で
本日90回目だという。
そんなお方に
滅多に会えるもんじゃない。
会えたにしても
関わりもてるなんて
まずない。ない!!
ドローンで映像見せてくれたり、
ロープ下ろしてくれて、
降り方の基本を教えてくれたり。
私もだけど
師匠はとてもリラックスした山行だったに違いない。
誰かに頼れる、というのは
楽ちんで、快適。
そして、何より有難い。
・
・
・
・
60歳になっても
『大の字』まで登れる体力を保てるだろうか。この山行記録を書きながら、
そんな事を思う。
今年最後の遠征は
実に濃い山行で
私も師匠も大満足💯
ちなみにこの後
こんにゃくパークでお腹を満たし、
帰路につく。
辻さんが
しきりに
『こんにゃくパーク間に合いますかね??』って
心配してくれてる様が可笑しかったなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する