ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 759706
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿

古座川【一枚岩〜古座駅】ダウンリバー&観光 in 和歌山☆

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
kchan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
16.0km
登り
120m
下り
117m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:00
合計
3:49
距離 16.0km 登り 122m 下り 131m
7:23
229
11:12
ゴール地点
天候 晴れ♪(*^_^*)
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
●一枚岩の道の駅の駐車場を利用しました
終着点の古座川駅からタクシーで一枚岩まで戻り、車を回収しに行きました
コース状況/
危険箇所等
☆古座川マップ☆
http://kokoza.com/canoe.html#title04
今日は和歌山県の古座川下りをしに遥々やってきました!古座川本流☆一枚岩から海近くの古座駅まで通して下れる期間が10月10日までと決まっているので、この週末お天気が良さそうということで、つい飛んできちゃいました♪(笑) 
2015年10月03日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/3 5:03
今日は和歌山県の古座川下りをしに遥々やってきました!古座川本流☆一枚岩から海近くの古座駅まで通して下れる期間が10月10日までと決まっているので、この週末お天気が良さそうということで、つい飛んできちゃいました♪(笑) 
ゆっくりノンビリ艇を組み立てます!来る途中、寒かったので大丈夫かなぁと心配でしたが、思ったよりも暖かくなりそうな感じでヨカッタヨカッタ♪
2015年10月03日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/3 6:10
ゆっくりノンビリ艇を組み立てます!来る途中、寒かったので大丈夫かなぁと心配でしたが、思ったよりも暖かくなりそうな感じでヨカッタヨカッタ♪
朝陽が気持ちイイ〜♪お天気も良さそうだし楽しみだね
2015年10月03日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/3 6:54
朝陽が気持ちイイ〜♪お天気も良さそうだし楽しみだね
そろそろ行ってみようかね〜♪艇を一つづつ上の駐車場から川に運びます!
2015年10月03日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 7:23
そろそろ行ってみようかね〜♪艇を一つづつ上の駐車場から川に運びます!
迫力のある一枚岩と出発前のkchan☆岩がホントに大きくて近くだと納まりきらないです(笑)
2015年10月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
10/3 7:26
迫力のある一枚岩と出発前のkchan☆岩がホントに大きくて近くだと納まりきらないです(笑)
相方クンのアルピナ号も準備OKかな♪
2015年10月03日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/3 7:29
相方クンのアルピナ号も準備OKかな♪
今日も晴れてイイ〜お天気になりそう♪
2015年10月03日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 7:33
今日も晴れてイイ〜お天気になりそう♪
わぁ〜〜〜\(^o^)/
2015年10月03日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
10/3 7:34
わぁ〜〜〜\(^o^)/
気持ちイイ〜(*^_^*)
2015年10月03日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/3 7:36
気持ちイイ〜(*^_^*)
ウキウキモードで漕いで行きます♪
2015年10月03日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/3 7:39
ウキウキモードで漕いで行きます♪
たまにはこんな感じのゆったりモードもイイ〜かもネ♪
2015年10月03日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/3 7:42
たまにはこんな感じのゆったりモードもイイ〜かもネ♪
気持ちイイ〜けど、ちょっと浅瀬なところが多くあるので注意して行こう!
2015年10月03日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 7:48
気持ちイイ〜けど、ちょっと浅瀬なところが多くあるので注意して行こう!
注意!避難!危険!!
そしてロープ(>_<)
2015年10月03日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/3 7:48
注意!避難!危険!!
そしてロープ(>_<)
あったあった!目印のある間を通過します☆
2015年10月03日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/3 7:56
あったあった!目印のある間を通過します☆
相方クンも通過〜♪流れがユックリだから良いけど意外と狭いね(笑)
2015年10月03日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/3 7:58
相方クンも通過〜♪流れがユックリだから良いけど意外と狭いね(笑)
(*^_^*)
2015年10月03日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/3 8:02
(*^_^*)
楽しいね〜♪
2015年10月03日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/3 8:14
楽しいね〜♪
相方クン☆瀬を通過中〜♪
2015年10月03日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/3 8:19
相方クン☆瀬を通過中〜♪
楽しそうだね(*^_^*)
2015年10月03日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 8:19
楽しそうだね(*^_^*)
そしてまた流れのない静かな川の中を、今日はユックリ漕いで行きます♪
2015年10月03日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/3 8:23
そしてまた流れのない静かな川の中を、今日はユックリ漕いで行きます♪
遠くに釣り師の方が・・
2015年10月03日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/3 8:28
遠くに釣り師の方が・・
振り返り〜キレイだなぁ☆
2015年10月03日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 8:28
振り返り〜キレイだなぁ☆
景色もキレイだけど川のキレイさはバツグンです!まさに清流〜☆
2015年10月03日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/3 8:32
景色もキレイだけど川のキレイさはバツグンです!まさに清流〜☆
(*^_^*)
2015年10月03日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 8:32
(*^_^*)
青空はイイね〜♪でも水量はもう気持ち多い方がホントはイイね〜(笑)
2015年10月03日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 8:46
青空はイイね〜♪でも水量はもう気持ち多い方がホントはイイね〜(笑)
わぁ〜〜〜\(^o^)/
2015年10月03日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 9:01
わぁ〜〜〜\(^o^)/
ホント気持ちイイ〜♪
2015年10月03日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
10/3 9:17
ホント気持ちイイ〜♪
あららら(>_<) 浅瀬にハマるkchan!これ二度目(笑)
2015年10月03日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/3 9:26
あららら(>_<) 浅瀬にハマるkchan!これ二度目(笑)
エメラルドグリーン☆ キレイ過ぎ〜♪
2015年10月03日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/3 9:32
エメラルドグリーン☆ キレイ過ぎ〜♪
左側から合流しているのが支流の小川☆ こちらも下ってみたかったけど、小川を下る事ができるのは12月10日から春先までの期間のみ(>_<)
2015年10月03日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 9:34
左側から合流しているのが支流の小川☆ こちらも下ってみたかったけど、小川を下る事ができるのは12月10日から春先までの期間のみ(>_<)
ホントにキレイ〜♪と何度も言ってしまいます(笑)
2015年10月03日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 9:44
ホントにキレイ〜♪と何度も言ってしまいます(笑)
(*^_^*)
2015年10月03日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/3 9:49
(*^_^*)
とても癒されます☆
2015年10月03日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
10/3 9:50
とても癒されます☆
気分爽快〜\(^o^)/
2015年10月03日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/3 9:52
気分爽快〜\(^o^)/
(*^_^*)
2015年10月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
10/3 9:55
(*^_^*)
大きな岩があったりもまたイイ〜感じ♪
2015年10月03日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
10/3 9:59
大きな岩があったりもまたイイ〜感じ♪
振り返り〜♪
2015年10月03日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/3 9:59
振り返り〜♪
サイコーだね(*^_^*)
2015年10月03日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/3 10:01
サイコーだね(*^_^*)
焼きサバ寿司☆景色も川も気分もサイコーならば食べるゴハンも美味し〜ね♪
2015年10月03日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
10/3 10:07
焼きサバ寿司☆景色も川も気分もサイコーならば食べるゴハンも美味し〜ね♪
10月はじめの週末☆今日は夏日のような気温になってヨカッタね!水が気持ちイイ〜(*^_^*)
2015年10月03日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/3 10:19
10月はじめの週末☆今日は夏日のような気温になってヨカッタね!水が気持ちイイ〜(*^_^*)
古座川の沿いの道路を川から眺めます☆
2015年10月03日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 10:21
古座川の沿いの道路を川から眺めます☆
お昼寝したいぐらい♪
2015年10月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/3 10:22
お昼寝したいぐらい♪
あっ!黒ラブが2匹遊んでる〜楽しそう\(^o^)/
2015年10月03日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/3 10:26
あっ!黒ラブが2匹遊んでる〜楽しそう\(^o^)/
スゴイね〜♪
2015年10月03日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/3 10:30
スゴイね〜♪
ゆっくり景色を眺めながら〜
2015年10月03日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 10:32
ゆっくり景色を眺めながら〜
漕いで行きます♪
2015年10月03日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/3 10:39
漕いで行きます♪
</script>nt09a530cb8bc234ea492900c0b983c7d9">今度は撮れた?かなぁ(笑)
2015年10月03日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/3 10:45
</script>nt09a530cb8bc234ea492900c0b983c7d9">今度は撮れた?かなぁ(笑)
kchanワンテンポ遅いからね〜
2015年10月03日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/3 10:46
kchanワンテンポ遅いからね〜
撮れた\(^o^)/
2015年10月03日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 10:46
撮れた\(^o^)/
ミドリにも癒されます☆
2015年10月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/3 10:47
ミドリにも癒されます☆
鳥も気持ち良さそう♪
2015年10月03日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/3 10:51
鳥も気持ち良さそう♪
街並みも見えて来て〜ゴールもあと少しかな♪
2015年10月03日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/3 10:55
街並みも見えて来て〜ゴールもあと少しかな♪
るるるる〜\(^o^)/
2015年10月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/3 10:58
るるるる〜\(^o^)/
電車通ればイイねぇ〜♪
2015年10月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 10:58
電車通ればイイねぇ〜♪
そしてゴ〜ル(*^_^*) 下りる時は気を付けてね!
2015年10月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 11:04
そしてゴ〜ル(*^_^*) 下りる時は気を付けてね!
古座川サイコー♪お天気もサイコーのカヤック日和で遠くまで来てホントにヨカッタです!
2015年10月03日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/3 11:07
古座川サイコー♪お天気もサイコーのカヤック日和で遠くまで来てホントにヨカッタです!
とりあえず古座駅行ってタクシーを聞いてみると、カヤックを積めるタクシーは出払っちゃってるようなので、相方クンに片づけをお願いしてkchanが一枚岩の道の駅までタクシーで戻って車を取りに行く事にしました!
2015年10月03日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/3 11:14
とりあえず古座駅行ってタクシーを聞いてみると、カヤックを積めるタクシーは出払っちゃってるようなので、相方クンに片づけをお願いしてkchanが一枚岩の道の駅までタクシーで戻って車を取りに行く事にしました!
古座川のいろいろをタクシーの運転手さんに教えてもらいながら道の駅に到着〜♪
2015年10月03日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 11:38
古座川のいろいろをタクシーの運転手さんに教えてもらいながら道の駅に到着〜♪
迫力あるネ!一枚岩☆戻る前に景色を眺めて帰ります!
2015年10月03日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/3 11:38
迫力あるネ!一枚岩☆戻る前に景色を眺めて帰ります!
ただいま〜(*^_^*) 今日は夏のような陽射しなので、乾きも早くてヨカッタヨカッタ♪
2015年10月03日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/3 12:02
ただいま〜(*^_^*) 今日は夏のような陽射しなので、乾きも早くてヨカッタヨカッタ♪
おっ!電車が通過〜♪
2015年10月03日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 12:12
おっ!電車が通過〜♪
撤収も完了♪今日も楽しい川下りが出来てヨカッタね(*^_^*)
2015年10月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 12:31
撤収も完了♪今日も楽しい川下りが出来てヨカッタね(*^_^*)
古座川もキレイだったけど、海もまたとってもキレイでわ〜い\(^o^)/ 午後からは観光ドライビング〜♪
2015年10月03日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/3 12:33
古座川もキレイだったけど、海もまたとってもキレイでわ〜い\(^o^)/ 午後からは観光ドライビング〜♪
さんま寿司を買いに来てみたけどやっぱり予約かぁ・・でも、スーパーで売ってるみたいなので行ってみよう♪
2015年10月03日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 12:42
さんま寿司を買いに来てみたけどやっぱり予約かぁ・・でも、スーパーで売ってるみたいなので行ってみよう♪
あったあったぁ〜\(^o^)/ 保冷バックと氷を購入して、あるだけ買っちゃいました(笑) 他のお寿司も美味しそう♪
2015年10月03日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/3 12:53
あったあったぁ〜\(^o^)/ 保冷バックと氷を購入して、あるだけ買っちゃいました(笑) 他のお寿司も美味しそう♪
ブ〜ンと車を走らせて来てみました♪
2015年10月03日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 13:30
ブ〜ンと車を走らせて来てみました♪
トルコ記念館に行ってみます☆
2015年10月03日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 13:32
トルコ記念館に行ってみます☆
中を見学してから外に出てみると、海の景色はバツグンでした☆
2015年10月03日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/3 13:47
中を見学してから外に出てみると、海の景色はバツグンでした☆
あの付近でエルトゥールル号遭難事故があったんだね・・
2015年10月03日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 13:50
あの付近でエルトゥールル号遭難事故があったんだね・・
樫野埼灯台にも行ってみよう♪
2015年10月03日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 13:52
樫野埼灯台にも行ってみよう♪
トルコ軍艦遭難慰霊碑☆
2015年10月03日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 14:01
トルコ軍艦遭難慰霊碑☆
途中のお店でお土産を買って、のび〜るトルコアイスを食べながらテクテク歩いて行きます♪
2015年10月03日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/3 14:04
途中のお店でお土産を買って、のび〜るトルコアイスを食べながらテクテク歩いて行きます♪
イイ〜眺め☆
2015年10月03日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 14:07
イイ〜眺め☆
バイバ〜イ(*^_^*)
2015年10月03日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 14:07
バイバ〜イ(*^_^*)
和歌山県朝日夕陽百選☆
のびたふたり♪(笑)
2015年10月03日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
10/3 14:09
和歌山県朝日夕陽百選☆
のびたふたり♪(笑)
南国な感じがイイ〜ね♪
2015年10月03日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 15:03
南国な感じがイイ〜ね♪
ここは串本☆橋杭岩を見にきました!何年振りかなぁ?
2015年10月03日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/3 15:07
ここは串本☆橋杭岩を見にきました!何年振りかなぁ?
わ〜い\(^o^)/
2015年10月03日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/3 15:07
わ〜い\(^o^)/
古座川よ〜今日はありがとう!また来るネ(*^_^*) そして向かうはまぐろ丼目指して那智勝浦方面へ〜♪
2015年10月03日 15:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 15:46
古座川よ〜今日はありがとう!また来るネ(*^_^*) そして向かうはまぐろ丼目指して那智勝浦方面へ〜♪
青いソラ〜に真っ赤な橋が映えるね☆
2015年10月03日 15:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 15:47
青いソラ〜に真っ赤な橋が映えるね☆
途中で寄り道♪おっ!遠くから迫力のある船が見えたぁ♪
2015年10月03日 16:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 16:10
途中で寄り道♪おっ!遠くから迫力のある船が見えたぁ♪
山を海が近くてとってもキレイな和歌山☆遊覧船も気持ち良さそう♪
2015年10月03日 16:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/3 16:12
山を海が近くてとってもキレイな和歌山☆遊覧船も気持ち良さそう♪
ココでもわ〜い\(^o^)/
2015年10月03日 16:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/3 16:16
ココでもわ〜い\(^o^)/
くじら海水浴場☆
2015年10月03日 16:35撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/3 16:35
くじら海水浴場☆
お腹空いたネ〜♪ようやくお店に辿り着き・・
2015年10月03日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/3 16:56
お腹空いたネ〜♪ようやくお店に辿り着き・・
食べたまぐろ丼はとても美味しかったです♪追加で頼んだ鯨のからあげも絶品でした☆
2015年10月03日 17:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
10/3 17:20
食べたまぐろ丼はとても美味しかったです♪追加で頼んだ鯨のからあげも絶品でした☆
懐かしの足湯!またココに来て足湯に入るのは何時だろうねぇ(笑) 相方クンも意外と気持ち良さそうに浸かってました♪
2015年10月03日 17:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/3 17:41
懐かしの足湯!またココに来て足湯に入るのは何時だろうねぇ(笑) 相方クンも意外と気持ち良さそうに浸かってました♪
夕暮れ時〜☆那智勝浦港からの景色を見納めて・・和歌山で過ごした長くて楽しい週末の1日も終わりです(*^_^*)
2015年10月03日 17:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/3 17:45
夕暮れ時〜☆那智勝浦港からの景色を見納めて・・和歌山で過ごした長くて楽しい週末の1日も終わりです(*^_^*)

感想

紀伊半島の南部を流れる古座川☆ここの川下りは鮎釣りシーズン等の関係で、カヌーで下れる時期の制限があり、一枚岩から古座川駅近くの河口まで本流を通しで下る事ができるのが今年ならば9/21〜10/10まで☆

なかなか行けるチャンスが少ない中で、10月はじめのこの週末はお天気が良さそうということで行っちゃいました♪(笑)

はじめは距離も遠いので、ちょっとキツイかなぁと思っていたのと、せっかく行くならば週末だけじゃなくて何日かで和歌山も観光したり出来た方が良いのかなとは思いましたが、相方クンが『ほとんど高速で行けるし何とか大丈夫だヨ』と・・

運転交代しながらスイスイ〜っと・・気が付いたら古座川到着しちゃいました(笑)
そして、朝一から古座川の川下りを楽しみ、午後からは観光ドライブ&美味しいものもたくさん食べて楽しんで、1日フルでいろいろ遊んで大満足の週末を和歌山で過ごす事が出来てヨカッタです(*^_^*)

とても静かで、のどかな景色をゆっくり楽しみながら下る事が出来る・・清流古座川☆濁りのない水のキレイさには本当に癒されました♪ この時期、支流の小川を下る事が出来ない期間だったので残念でしたが、タクシーの運転手さんも『小川の方がもっとキレイでおススメですヨ』と言っていたので、今度は小川も下ってみたいなぁと思いました!今回の本流もそうでしたが、水量が少ない時期が多いみたいなので、来る前には事前に役場などに水量や情報を聞いたりして、今度はGW明けの梅雨入り前ぐらいに来れるとイイなぁと思いました♪

この日は夏のような暑さとスッキリな青空が広がる中、サイコーの古座川の川下り楽しめたのはもちろんですが、『こんなにキレイな海を見たのも久々だなぁ』と思うぐらい紀伊半島の景色も眺める事が出来て、とても癒されました!そしてさんまの押し寿司もまぐろ丼もとっても美味しかったです☆

久し振りの和歌山でしたが、また来年も行きたいなぁ〜(*^_^*)

☆オリジナルphotoムービー☆
https://goo.gl/photos/YNo5g32MTA823eNZ8

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1366人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら