記録ID: 759713
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
自然湖☆カヤック&いなかの風キャンプ♪
2015年10月10日(土) 〜
2015年10月12日(月)

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 10m
- 下り
- 10m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:58
距離 7.3km
登り 2m
下り 8m
6:34
238分
スタート地点
10:32
ゴール地点
天候 | 曇り&雨&晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.ontake-adv.com/index.html |
写真
おんたけアドベンチャーの主催している自然湖ネイチャーカヌーツアーをやってますが、個人での利用もOKです!ツアーはまだのようですが、出艇場所をお借りして漕ぎに行ってみることにします☆
日中は外に出てちょっとご飯☆ 名物☆さくら丼のユッケ風とサーモン丼!ココのお店はタイミングが合わないとなかかな食べられないんだけど、今日は食べれてヨカッタ!やっぱり美味しい〜♪
感想
前日は中禅寺湖でカヤックを楽しみ、この3連休初日は岐阜の自然湖でカヤックを楽しんだ後、いなかの風でまったりキャンプ(*^_^*)
自然湖は、私たちがカヤックを買ったばかりの時に行ってみた湖で、それから何年振りかなぁ? 今回久しぶりに行ってみましたが、この日は熊と出会うことなく(笑)ノンビリ楽しいカヤックを楽しむことができました♪漕ぐというよりも癒しの空間です☆ 朝一のモヤのかかる景色はサイコーにキレイでした(*^_^*)
キャンプでは、初日から2日目は風が強くて雨が降ったりでちょっと残念なお天気でしたが、いつも食事は適当に済ませて焚火をたっぷり楽しむ私たちにとっては、お料理好きのママや本物シェフパパのおかげで、いつもとは違う美味しいご馳走をお腹いっぱい食べられたのも、また楽しいキャンプとなりヨカッタです(*^_^*)
カヤックも楽しい〜キャンプもまた楽しい〜週末を皆を一緒に過ごす事ができました☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する