ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 759713
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越

自然湖☆カヤック&いなかの風キャンプ♪

2015年10月10日(土) 〜 2015年10月12日(月)
 - 拍手
kchan その他8人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
7.3km
登り
10m
下り
10m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:58
休憩
0:00
合計
3:58
距離 7.3km 登り 2m 下り 8m
6:34
238
スタート地点
10:32
ゴール地点
天候 曇り&雨&晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●場所やアクセスの詳細は、おんたけアドベンチャーを参照☆
http://www.ontake-adv.com/index.html
おぉ〜っ♪(*^_^*)
2015年10月10日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/10 6:27
おぉ〜っ♪(*^_^*)
幻想的でキレイです☆
2015年10月10日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
10/10 6:28
幻想的でキレイです☆
ココは岐阜の山の中にひっそりある『自然湖』と呼ばれているところです☆
2015年10月10日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/10 6:28
ココは岐阜の山の中にひっそりある『自然湖』と呼ばれているところです☆
イイ〜感じ♪
2015年10月10日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/10 6:41
イイ〜感じ♪
おんたけアドベンチャーの主催している自然湖ネイチャーカヌーツアーをやってますが、個人での利用もOKです!ツアーはまだのようですが、出艇場所をお借りして漕ぎに行ってみることにします☆
2015年10月10日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/10 6:49
おんたけアドベンチャーの主催している自然湖ネイチャーカヌーツアーをやってますが、個人での利用もOKです!ツアーはまだのようですが、出艇場所をお借りして漕ぎに行ってみることにします☆
たまらない景色☆
2015年10月10日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/10 6:55
たまらない景色☆
静かな湖面・・
2015年10月10日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/10 6:56
静かな湖面・・
最高の朝もや☆
2015年10月10日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/10 6:57
最高の朝もや☆
ゆっくり漕ぎだします♪
2015年10月10日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
10/10 6:57
ゆっくり漕ぎだします♪
キレイ過ぎ〜つい写真をたくさん撮っちゃうね(笑)
2015年10月10日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/10 6:57
キレイ過ぎ〜つい写真をたくさん撮っちゃうね(笑)
幻想的〜☆
2015年10月10日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
10/10 6:59
幻想的〜☆
(*^_^*)
2015年10月10日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/10 6:59
(*^_^*)
陽のヒカリが差し込むと、またとってもキレイ☆
2015年10月10日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/10 7:00
陽のヒカリが差し込むと、またとってもキレイ☆
おぉ〜〜〜っ\(^o^)/
2015年10月10日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
10/10 7:00
おぉ〜〜〜っ\(^o^)/
(*^_^*)
2015年10月10日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/10 7:00
(*^_^*)
もうこれだけで十かも〜と思うぐらいの景色♪
2015年10月10日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
10/10 7:03
もうこれだけで十かも〜と思うぐらいの景色♪
振り返り〜
2015年10月10日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/10 7:04
振り返り〜
スイ〜(*^_^*)
2015年10月10日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/10 7:06
スイ〜(*^_^*)
朝はやっぱり気持ちイイ〜♪
2015年10月10日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
10/10 7:12
朝はやっぱり気持ちイイ〜♪
ノンビリゆっくり〜
2015年10月10日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/10 7:13
ノンビリゆっくり〜
漕いで行きます♪
2015年10月10日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/10 7:15
漕いで行きます♪
(*^_^*)
2015年10月10日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/10 7:15
(*^_^*)
空気がヒンヤリしてきました
2015年10月10日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/10 7:17
空気がヒンヤリしてきました
少しだけ色づいてます☆
2015年10月10日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/10 7:18
少しだけ色づいてます☆
(^_-)-☆
2015年10月10日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/10 7:18
(^_-)-☆
こちらに入ってきた途端、冷気が漂っているというか・・一気に寒くなりました(>_<)
2015年10月10日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/10 7:21
こちらに入ってきた途端、冷気が漂っているというか・・一気に寒くなりました(>_<)
こういう景色もまたイイ〜ね☆
2015年10月10日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/10 7:21
こういう景色もまたイイ〜ね☆
振り返り〜相方クンも寒そうです(>_<)
2015年10月10日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/10 7:21
振り返り〜相方クンも寒そうです(>_<)
スイ〜♪
2015年10月10日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/10 7:22
スイ〜♪
(*^_^*)
2015年10月10日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
10/10 7:25
(*^_^*)
あれ?もうあそこが奥地だったりして・・
2015年10月10日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/10 7:25
あれ?もうあそこが奥地だったりして・・
こんなに短かったんだっけ?
2015年10月10日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/10 7:26
こんなに短かったんだっけ?
やっぱりココが奥地でした(笑) はじめて来た時、ここで上陸して休んでいたら、山側から熊がドドッドドッと下りてきて慌ててカヤックに逃げ込んだ!・・という事も昔ありました(笑)
2015年10月10日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/10 7:31
やっぱりココが奥地でした(笑) はじめて来た時、ここで上陸して休んでいたら、山側から熊がドドッドドッと下りてきて慌ててカヤックに逃げ込んだ!・・という事も昔ありました(笑)
みんなも来るかもしれないから、ゆっくり戻る事にします♪
2015年10月10日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
10/10 7:34
みんなも来るかもしれないから、ゆっくり戻る事にします♪
気持〜ち紅葉☆
2015年10月10日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/10 7:34
気持〜ち紅葉☆
それよりも寒くて仕方がないです(>_<)
2015年10月10日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/10 7:34
それよりも寒くて仕方がないです(>_<)
ココから出ればまだ少しは温かいかな?
2015年10月10日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/10 7:39
ココから出ればまだ少しは温かいかな?
ちょっとホッとするね☆
2015年10月10日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/10 7:40
ちょっとホッとするね☆
(*^_^*)
2015年10月10日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
10/10 7:40
(*^_^*)
キレイだね〜♪
2015年10月10日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/10 7:40
キレイだね〜♪
さっきの方がモヤが多くてキレイだったかなぁ〜
2015年10月10日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/10 7:44
さっきの方がモヤが多くてキレイだったかなぁ〜
一人遊ぶkchan♪
2015年10月10日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/10 7:46
一人遊ぶkchan♪
(^_-)-☆
2015年10月10日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
10/10 7:46
(^_-)-☆
\(^o^)/
2015年10月10日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/10 7:47
\(^o^)/
そして今後はみんなで一緒に行ってみよう♪
2015年10月10日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/10 8:26
そして今後はみんなで一緒に行ってみよう♪
大人二人にチビッ子ふたり♪ちょっと重そうだね(笑)
2015年10月10日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/10 8:34
大人二人にチビッ子ふたり♪ちょっと重そうだね(笑)
(*^_^*)
2015年10月10日 09:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 9:02
(*^_^*)
朝よりも暖かくなってきたし、少し上陸してみよう♪
2015年10月10日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/10 9:22
朝よりも暖かくなってきたし、少し上陸してみよう♪
スイスイ〜♪
2015年10月10日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/10 9:23
スイスイ〜♪
楽しくなってきたかな?
2015年10月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/10 9:34
楽しくなってきたかな?
えぇ〜スゴイ!自作のカヤックだそうです♪何だかイイ〜感じ☆
2015年10月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/10 10:14
えぇ〜スゴイ!自作のカヤックだそうです♪何だかイイ〜感じ☆
\(^o^)/
2015年10月10日 10:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:20
\(^o^)/
ちゃちゃっと片づけて、午後はいなかの風にレッツGo♪
2015年10月10日 10:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:35
ちゃちゃっと片づけて、午後はいなかの風にレッツGo♪
そして!いなかの風キャンプ☆ 今日はどんなご馳走出てくるのか楽しみです(*^_^*)
2015年10月10日 17:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
10/10 17:25
そして!いなかの風キャンプ☆ 今日はどんなご馳走出てくるのか楽しみです(*^_^*)
まったりと過ごします♪
2015年10月10日 17:34撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/10 17:34
まったりと過ごします♪
お魚料理☆美味しそう♪シェフご馳走さま〜(*^_^*)
2015年10月10日 17:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/10 17:35
お魚料理☆美味しそう♪シェフご馳走さま〜(*^_^*)
日中は外に出てちょっとご飯☆ 名物☆さくら丼のユッケ風とサーモン丼!ココのお店はタイミングが合わないとなかかな食べられないんだけど、今日は食べれてヨカッタ!やっぱり美味しい〜♪
2015年10月11日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
10/11 13:42
日中は外に出てちょっとご飯☆ 名物☆さくら丼のユッケ風とサーモン丼!ココのお店はタイミングが合わないとなかかな食べられないんだけど、今日は食べれてヨカッタ!やっぱり美味しい〜♪
量も質もお値段もバッチリなフルーツ☆たくさん買ってきちゃいました♪
2015年10月11日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/11 14:25
量も質もお値段もバッチリなフルーツ☆たくさん買ってきちゃいました♪
天気は回復したけど風がまだ強かったので、中で調理&食べる事にしました♪
2015年10月11日 18:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
10/11 18:42
天気は回復したけど風がまだ強かったので、中で調理&食べる事にしました♪
あったかいね〜(*^_^*)
2015年10月11日 18:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
10/11 18:43
あったかいね〜(*^_^*)
さすがシェフの作るサラダはオシャレな感じ☆
2015年10月11日 18:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
10/11 18:44
さすがシェフの作るサラダはオシャレな感じ☆
こんなお魚も・・
2015年10月11日 18:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/11 18:44
こんなお魚も・・
ジュ〜ジュ〜ジュ〜
2015年10月11日 18:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/11 18:51
ジュ〜ジュ〜ジュ〜
からあげ絶品☆
2015年10月11日 19:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
10/11 19:07
からあげ絶品☆
チキンライスにサラダとからあげをのっけて食べても美味しかったネ☆みんなご馳走さまでした♪
2015年10月11日 19:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/11 19:17
チキンライスにサラダとからあげをのっけて食べても美味しかったネ☆みんなご馳走さまでした♪
キャンプ最終日はスッキリ良いお天気に☆ 昨日晴れて欲しかったけど、帰る日の撤収で雨というのも辛いしね!ヨカッタヨカッタ(*^_^*)
2015年10月12日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
10/12 8:00
キャンプ最終日はスッキリ良いお天気に☆ 昨日晴れて欲しかったけど、帰る日の撤収で雨というのも辛いしね!ヨカッタヨカッタ(*^_^*)

感想

前日は中禅寺湖でカヤックを楽しみ、この3連休初日は岐阜の自然湖でカヤックを楽しんだ後、いなかの風でまったりキャンプ(*^_^*)

自然湖は、私たちがカヤックを買ったばかりの時に行ってみた湖で、それから何年振りかなぁ? 今回久しぶりに行ってみましたが、この日は熊と出会うことなく(笑)ノンビリ楽しいカヤックを楽しむことができました♪漕ぐというよりも癒しの空間です☆ 朝一のモヤのかかる景色はサイコーにキレイでした(*^_^*)

キャンプでは、初日から2日目は風が強くて雨が降ったりでちょっと残念なお天気でしたが、いつも食事は適当に済ませて焚火をたっぷり楽しむ私たちにとっては、お料理好きのママや本物シェフパパのおかげで、いつもとは違う美味しいご馳走をお腹いっぱい食べられたのも、また楽しいキャンプとなりヨカッタです(*^_^*)

カヤックも楽しい〜キャンプもまた楽しい〜週末を皆を一緒に過ごす事ができました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら