記録ID: 7598743
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山と外輪山 鋸岳まで
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 713m
- 下り
- 710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:08
距離 10.5km
登り 713m
下り 710m
15:02
ゴール地点
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
佐久平8時35分発 JRバス 高峰高原ホテル前 9時29分着 バスは現金支払いのみ、乗り場が浅間口ではなく蓼科口にあります 帰りのバスは16時20分発 17時30分頃佐久平駅に着きます |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全体に雪があります。 黒斑山までならチェーンスパイクとか軽アイゼンが良いと思います。 蛇骨岳から先へ行くならやや大袈裟ですが10本爪以上のアイゼンの方が安心して歩けます。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテルの日帰り湯1,000円でした。 狭いお風呂ですが環境を考えるとありがたいです。 |
写真
感想
毎年のように通っている黒斑山を含む外輪山に登ってきました。
今日の天気はイマイチでしたが天気が悪いなりにも楽しい山行になりました。
コースをそれなりにわかっていることが安心感と余裕を生むのかもしれません、油断を生まないように気をつけないと。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する