ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 760089
全員に公開
ハイキング
東北

戸来岳 大駒ケ岳〜三ツ岳

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
ぽんた その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
11.6km
登り
1,069m
下り
1,050m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:33
合計
4:50
7:49
112
9:41
9:42
39
10:21
10:34
31
11:05
11:24
75
12:39
12:39
0
12:39
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません
その他周辺情報 ※駐車場のところにあるトイレは使用できませんので注意してください
※登ってすぐのところに水場があります(ヨガイバ沢の岩清水)
今日は晴れるでしょうか 
2015年11月07日 06:34撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
15
11/7 6:34
今日は晴れるでしょうか 
ハロウィンのカボチャの中身をくりぬいた形に似てませんか
2015年11月07日 07:12撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
11/7 7:12
ハロウィンのカボチャの中身をくりぬいた形に似てませんか
ここから出発です
2015年11月07日 07:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
11/7 7:49
ここから出発です
広い登山道
2015年11月07日 08:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
11/7 8:04
広い登山道
ヨガイバ沢の清水
2015年11月07日 08:06撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
11/7 8:06
ヨガイバ沢の清水
カラマツの絨毯
2015年11月07日 08:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
11/7 8:24
カラマツの絨毯
分岐には必ず標識があります
2015年11月07日 08:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
11/7 8:30
分岐には必ず標識があります
大駒ヶ岳へ向かいます
2015年11月07日 08:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
11/7 8:32
大駒ヶ岳へ向かいます
分岐 標識を見逃さないように
2015年11月07日 08:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
11/7 8:32
分岐 標識を見逃さないように
標識は壊れています 熊さんのいたずらですね 
2015年11月07日 08:32撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
11/7 8:32
標識は壊れています 熊さんのいたずらですね 
熊の毛 標識に残っていました
2015年11月07日 08:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
11/7 8:33
熊の毛 標識に残っていました
大きな標識もあります
2015年11月07日 08:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
11/7 8:47
大きな標識もあります
雲が取れてくればいいなぁ〜
2015年11月07日 09:02撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
11/7 9:02
雲が取れてくればいいなぁ〜
変わった形のブナ
2015年11月07日 09:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
11/7 9:07
変わった形のブナ
青森県にもたくさんの日本一がありますね
2015年11月07日 09:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
11/7 9:26
青森県にもたくさんの日本一がありますね
日本一のダケカンバ
2015年11月07日 09:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
11/7 9:26
日本一のダケカンバ
山頂が近くなると急登が続きます
2015年11月07日 09:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
11/7 9:29
山頂が近くなると急登が続きます
景観も良くなってきました
2015年11月07日 09:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
11/7 9:29
景観も良くなってきました
ここは滑りそうですねぇ
2015年11月07日 09:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
11/7 9:33
ここは滑りそうですねぇ
なだらかになってきます 頂上が近い
2015年11月07日 09:40撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
11/7 9:40
なだらかになってきます 頂上が近い
大駒ヶ岳頂上(1144m)
2015年11月07日 09:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
11/7 9:43
大駒ヶ岳頂上(1144m)
三ツ岳まで頑張りましょう
2015年11月07日 09:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
11/7 9:43
三ツ岳まで頑張りましょう
雲で遠くが見えません
2015年11月07日 09:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
11/7 9:47
雲で遠くが見えません
三ツ岳に雲がかかっていますが登山道ははっきり見えています
2015年11月07日 09:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
11/7 9:48
三ツ岳に雲がかかっていますが登山道ははっきり見えています
次に向かう三ツ岳です 頂上には雲が・・
2015年11月07日 09:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
11/7 9:58
次に向かう三ツ岳です 頂上には雲が・・
十和利山に向かう登山道は藪になっているそうです
2015年11月07日 10:19撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
11/7 10:19
十和利山に向かう登山道は藪になっているそうです
三ツ岳山頂(1159.4m)
2015年11月07日 10:22撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
11/7 10:22
三ツ岳山頂(1159.4m)
三ツ岳標識 見逃しそうですね
2015年11月07日 10:22撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
11/7 10:22
三ツ岳標識 見逃しそうですね
十和田湖も一瞬見えました
2015年11月07日 10:22撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
11/7 10:22
十和田湖も一瞬見えました
citrusさん参上
2015年11月07日 10:25撮影 by  SH-03G, SHARP
7
11/7 10:25
citrusさん参上
大駒ヶ岳を望む
2015年11月07日 10:40撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
11/7 10:40
大駒ヶ岳を望む
だんだん雲が厚くなってきました
2015年11月07日 11:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
11/7 11:56
だんだん雲が厚くなってきました
紅葉は終盤
2015年11月07日 12:20撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
11/7 12:20
紅葉は終盤
紅葉が終わって見晴らしがよくなっていますねぇ
2015年11月07日 12:34撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
11/7 12:34
紅葉が終わって見晴らしがよくなっていますねぇ
たまに残っている紅葉
2015年11月07日 12:34撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
11/7 12:34
たまに残っている紅葉
駐車場に戻ってきました 楽しい登山になりました
2015年11月07日 12:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
11/7 12:39
駐車場に戻ってきました 楽しい登山になりました

感想

明日は天気が崩れる予報なので山に登るのは今日しかないと思い以前から行ってみたかった戸来岳に向かいました
朝は天気も良く期待できましたが登山口に近づくにつれて雲が出てきてちょっと不安な登山開始です
登山口に向かうと見慣れた車が駐車場に来ましたが先に出発します

戸来岳の登山道は刈り払いがされており道幅も広い感じがして登りやすかったです
いろんな方々の協力で登山道が維持されているんでしょうね 感謝
今日の登山道には落ち葉がいっぱい落ちていてサクサク音を立てて歩くとなんとなく楽しい気分になっていました(^^♪ 自然に触れ合うっていいですねぇ〜

大駒ヶ岳山頂までは迷いそうなところもなく歩きやすくて体力を消耗することもなく到着できた感じです 頂上では雲が出てきて遠くまでの景色は望めません 
次に向かう三ツ岳も雲に隠れたり見えたりの繰り返しです 雲がかからないことを祈りながら三ツ岳に向かうとちょうど雲が取れて山全体が見渡せてガッツポーズです 
ついてますねぇ〜
三ツ岳頂上に着いてまもなくするとcitrusさんも登ってきました
先ほどの車はcitrusさんだったのですね
知り合いがいると話も弾んできます
帰りはいろいろ話を聞くことができて疲れも感じませんでした

三ツ岳の頂上からは十和田湖がちょっと見えて感動しましたが八甲田などの山は雲に覆われて見えませんでした ここの頂上から十和田湖や八甲田山をしっかり見たいのでいつかまた来たいと思いました
戸来岳は個人的には好きな山です 今日も楽しく過ごせました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人

コメント

ゲスト
すっかり晩秋の景色ですね
shunpontaさん最近はあちこち遠くの山まで足を伸ばしていますね!
普段見ていない反対側からの八甲田の眺めがどんな風に見えるのか
私もちょっと興味あります
距離と標高差はけっこうあるようですが、歩きやすい道なんですね。
私も機会があれば、十和田湖と八甲田の景色を眺めに行ってみたいなと思いました
2015/11/8 11:15
Re: すっかり晩秋の景色ですね
slow_songさんこんにちは
最近やっといろいろな山に出かけるようになりました 笑
八甲田に登ると天気の良い日には戸来岳が見えるのでいつか登りたいと思っていましたが
今回やっとチャンスに恵まれて行ってきました
ただ雲のために戸来岳からは八甲田が見えなかったのでまた行きたいです
歩きやすくいい山です
熊の危険性もあると思いましたが登山者も多く大丈夫でした
県内にもまだまだ行っていない山があるのでぜひ挑戦していきたいです
2015/11/8 15:27
こんにちは^^
戸来岳、イメージではそれほど登られてる感じがしなくて、道も荒れてるのかなと思ったら、標識もしっかりあってわかりやすいんですね^^
十和利山や十和田湖が見える山に行きたいと思っても、なかなか勇気が出なかったんですが、いいですね!
やっぱり行くなら紅葉の時期かな?
来年でも行ってみようと思います♪

それにしても、そちらは昨日晴れてたんですね〜
八甲田方面は1日どんより空でちょっと残念でした…

楽しそうな山行きお疲れ様でしたー!
2015/11/8 12:54
Re: こんにちは^^
rei-kさんこんにちは
戸来岳は登山者が少ないだろうなぁ〜と思っていましたが今回は10人以上は登ってましたね
登山道は刈り払いされてしっかり整備されているし歩きやすかったですよ
十和田湖までは見えたのですが八甲田が見えなかったので
天気のいい日を狙って十和田湖と八甲田を見たいと思っています
昨日はヤマセの影響でなかなか雲が取れなくてスッキリしない感じでした
来年の春には再挑戦してみようと思っています
2015/11/8 16:11
後を追いかけたcitrusです
shunpontaさん達を一所懸命追いかけました。
いつもより早めに歩いたのですが、とうとう最後まで追いつけませんでした。
お二人は本当にお速いですね〜
三つ岳は展望がいいので、暖かい日でしたら1時間くらい座っていたい山ですよね。
今度はいい季節に訪れて下さいませ
2015/11/8 19:26
Re: 後を追いかけたcitrusです
citrusさんこんばんは
昨日はいろんなアドバイスをしていただきありがとうございました
山友もcitrusさんと話が出来て喜んでいました
昨日は遠くの展望がよくなかったので八甲田が見えるときに行ってみたいです
雪が積もったら厳冬期の山でのアドバイスもお願いします
お疲れさまでした
2015/11/8 19:40
お疲れ様でした。
こんばんは〜
戸来岳、歩きやすい山みたいですね。
青森県にも駒ヶ岳と名の付く山があるんですね。
奥さんの実家が八戸なので県南の山は気になります。
八戸に行った時にでも行きたいと思いました。
皆さん、色々行ってますね
2015/11/8 20:50
Re: お疲れ様でした。
tknabesanさんこんばんは
戸来岳は歩きやすかったですよぉ
いい山でした
今回は車で自宅から2時間半かかりまして高速で岩手山に行くより遠かったです 笑
みなさんのヤマレコを見ているといろんな山に行きたくなります
これからもヤマレコを参考にして出かけてみようと思っています
2015/11/9 20:11
連日の山行ですね!!
忙しさに甘えてご無沙汰しています。
戸来岳のレコ懐かしく拝読させていただきました。
今は三ツ岳から十和利山の縦走コースは藪化しているんですか。残念ですね。
以前に三ツ岳からの展望に魅せられ滞在時間が長くなり十和利山到着が日暮れになり慌てたことがありました。

未だ当分の間は皆さんのレコで山行気分を味わうことしか出来ません。
今後のレコ楽しみにしています。
お疲れさんでした。
2015/11/10 12:10
Re: 連日の山行ですね!!
men-bouさんこんばんは
三ツ岳の頂上では雲が出てきて十和田湖がやっと見えるくらいでした
自分では十和田湖や八甲田が見えて岩手山も見えて・・を期待しましたが残念でした
また訪れたいと思っています
 
men-bouさんはまだ体調が万全ではないのでしょうか
men-bouさんの冬の山行記録はいつも楽しみにしておりました
自分の行ったことのない場所がたくさん出てきて参考にしています
山行記録を楽しみにしておりますので早く復帰されることを願っています
コメントありがとうございます
2015/11/10 20:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら