記録ID: 7607512
全員に公開
雪山ハイキング
六甲・摩耶・有馬
2024・12・19窓を開ければ 摩耶に雪!
2024年12月19日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 619m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:20
8:50
10分
スタート地点
10:55
11:40
10分
掬星台
13:10
ゴール地点
雪が少なかったですが
今冬、初雪踏めて
満足でーーす。
今冬、初雪踏めて
満足でーーす。
天候 | 風が強く 寒かった。雪はどんどん溶けました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス | 家から徒歩で摩耶山 上野道登山口です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 山頂部 滑らないよう 気を付けました。 |
写真
あっ 先日はなかった
熊手とちりとりだ。
後で 持ち主に出会いました。
岩に落ち葉がたまり、
足下が危ない箇所、
今日はスムーズでした。
なんと 3人で整理して
くださったそうです。
ほんとにありがとう
ございました。(⌒∇⌒)
熊手とちりとりだ。
後で 持ち主に出会いました。
岩に落ち葉がたまり、
足下が危ない箇所、
今日はスムーズでした。
なんと 3人で整理して
くださったそうです。
ほんとにありがとう
ございました。(⌒∇⌒)
中国語で話してる
家族に出会った。
スマホで写してあげた。
台湾ルーツだけど
20年前LAに移住した。
母上様は80歳
福岡生まれだと
話してくれた。
娘さんは19で
大学2回生。
昨日は伊丹に降りて、
有馬泊。今日は京都へ。
そして2泊
大阪2泊
そのあと台湾へよるそうです。
12月の雪は10年ぶり。
みなさんはluckyとつたえると
喜んでくれた。
「では ありがと。」
「どういたしまして、
シェーシェー」でした。
家族に出会った。
スマホで写してあげた。
台湾ルーツだけど
20年前LAに移住した。
母上様は80歳
福岡生まれだと
話してくれた。
娘さんは19で
大学2回生。
昨日は伊丹に降りて、
有馬泊。今日は京都へ。
そして2泊
大阪2泊
そのあと台湾へよるそうです。
12月の雪は10年ぶり。
みなさんはluckyとつたえると
喜んでくれた。
「では ありがと。」
「どういたしまして、
シェーシェー」でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
紅葉と雪景色レポート拝見しました
ヤマレコレポートアップも慣れて素早いですね。。。
麓では残り紅葉、山頂付近では雪景色を楽しまれたようで
何よりです。。。私は雪景色を見るとウキウキしますが積雪の多い所の映像を
テレビで見ると生活する上では大変なことが判り何とも言えません
さて、今年もあと10日余り!来年に向けて粛々と過ごしましょう⛄⛄⛄
ホントニ残すところ
10日あまりですね。
摩耶の雪はすぐ、とけるので
早いが勝ちです
ありがとうございます
登山道に少しづつ雪が積もっているとワクワクしますね。紅葉も見られてラッキー!
山頂にもしっかり積もって間に合ってよかったですね。雪って不思議、人を開放してくれます。
次はクリスマス寒波が来るかもしれませんね。
御互い無理なく雪の山を楽しみたいですね。
ほんと、無理なくが大切な年になりましたね
雪山行けるかな?
金剛山には行きたいです
ありがとうございます
山が白く輝いてるとじっとしておられませんね。(ウキウキ、ワクワク)
今年も残り10日になりました。週末も寒波再来で寒くなりそうで雪の期待もですね。
摩耶山は直ぐに溶けますので、
急がないとです
もう、帰路では溶けてました。
1月には金剛山にでも行きたいですね
高見山、三嶺は霧氷バスあるのかな
しらべてみよう、
いつも、ありがとうございたます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する