記録ID: 7612520
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
💯回目の金剛山⛰️
2024年12月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 560m
- 下り
- 560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 5:43
距離 5.8km
登り 560m
下り 560m
天候 | 曇り時々晴れ🌤️山頂の気温2℃風もなく温かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【寺谷】寺谷ベンチでチェーンスパ装着 【文珠中尾根バリルート】ババ谷分岐でチェーンスパ脱着&コーヒーブレイク☕️ |
その他周辺情報 | 【民泊 母屋・森本】下山後、友人が経営している母屋・森本でコーヒーブレイク☕️ https://www.omoya-morimoto.jp/ |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.26kg
![]() ![]() ![]() |
---|
感想
💯回目の金剛山
山友4人が駆けつけてくれ、5人で百ヶ辻スタート
千早のトチノキに着生しているオジャグジデンダを観察。
寺谷ベンチでチェーンスパ装着。
山頂広場は天気予報に反して晴れ🌤️
山友4人といあわせた親子連れの方々も横断幕一緒に持っていただきました。
ありがとうございました🙇♂️
山頂売店内でおでん🍢と2リッターのビール🍻で祝杯🍻
転法輪寺と葛木神社におまいりして、ブナ林でヤマガラ、コガラ、ゴジュウカラに癒される🐧
岩屋文珠にもお参りして、下山は文珠中尾根バリルート。ババ谷分岐でチェーンスパ脱着&コーヒーブレイク☕️
4人の山友がお祝いに駆けつけてくれ楽しい山行になりました😊
みなさんありがとうございました🙇♂️
写真は一眼レフiPhone混在しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人
100回達成おめでとうございます🎉
私は、100回達成したら、やめようかなと思っていましたが、100回登ったらやめれなくなりました
今は、月2回をノルマにして金剛登山楽しんでいます♪
しばちゃんも、これからさらに回数を伸ばし、金剛登山を楽しんでくださいね♪♪♪
いいね👍コメント📝ありがとうございます😊
金剛山は病気になりますね。
金剛山登りたい病(笑)
次は200回目標に頑張ります💦
おめでとうございます
遂に100回達成ですね🎉
これからも楽しい登山を続けて下さいね✌
こんにちは。
いいね👍コメント📝ありがとうございます😊
なんとか💯回達成できました。
金剛山は日本二百名山🇯🇵なので、次は200回目標に頑張ります💦
金剛山100回登頂おめでとうございます!
大会でお会いした時60回と言ってたように思うのですが。
あれよあれよというまに100😳一緒の祝って登ってくれる山友と
コツコツ楽しんで続けることが健康の秘訣ですよね。
次の目標に向けて応援しています❗️
いいね👍コメント📝ありがとうございます😊
次は200回目指して頑張ります💦
チャレンジダイトレでお会いできるのを楽しみにしています😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する