記録ID: 7613716
全員に公開
ハイキング
関東
ONEDAY50km記録会2024【第1回】関東50kmウォーキング大会
2024年12月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:43
- 距離
- 51.5km
- 登り
- 18m
- 下り
- 2m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
北千住駅利用 ・復路 西川越線利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
秋ヶ瀬公園横の道は木の根でアスファルトがデコボコで、落ち葉に隠れてわかりづらいので、要注意。 |
写真
スタートから時速5.78kmでした。先頭の方は、すでに遥か先です。制限時間10時間以内ゴールにするには、休憩や信号待ちなどで、時速5km以上のスピードが必要とのこと。今回は工事とかの関係で距離が51.2kmなので、さらに早く歩かないと‥‥
秋ヶ瀬公園に入ります。こちらも紅葉素晴らしいですが、歩道は木の根がアスファルトを押し上げ、デコボコしているので、気をつけてください。この後、左に曲がる所で、携帯見ててルートロスしましたが、後ろの女性に声をかけて頂き、少しで済みました。ありがとうございました。
さいたまふじみ野所沢線の交差点。このルート唯一の交差点でした。しっかり信号に捕まりました。この信号右には埼玉県警交通機動隊、左手には道路上に荒川氾濫対策の稼働堰がありました。
感想
ウルトラウォーキングをネットでたまたま検索したところ、第一回のこの大会を知りました。11月に六甲山全山縦走大会に参加し、距離43km累積標高2,800mを14時間39分で完歩してたので、ろくに準備もせずエントリー。完全に舐めてました。登山とは全く違いました。なんとか目標の10時間以内にゴールできましたが、早歩きをずーと続けることの大変さを教えてもらいました。六甲山全山縦走大会でも全くマメなんかできないのに、今回右足にデカいマメ2つできてしまいました。あと左膝と右足首の激痛も‥‥。翌日10時に成分献血(133回目)を予約してたので、献血センターに行ったところ、看護師さんから、「白血球数がいつもの2倍(献血基準値内)あるが、なにかやったか?」と聞かれました。身体は正直ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する