記録ID: 7619028
全員に公開
山滑走
増毛・樺戸
初BC(分監山)
2024年12月22日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 380m
- 下り
- 381m
コースタイム
天候 | ポカブル晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
これからの積雪と西風で雪庇が大きくなる山ですね 不安を感じたら動物達の足跡に頼ると良いかもです! |
写真
感想
以前 樺戸三角山へ登る時に意識していた分監山
今日はシーズン初のスキーなので ここを選んでGo−!
久しぶりの山行なので小粒でもピリリ感にヒェー💦
途中では選択を間違ったなーってマジ思ったよ(笑)
でも 辿り着けば素敵な眺望が待っていて超happy!
滑る帰りに悪戯にしか思えない山のプレゼント
揺さぶる蔓から舞い散るブドウを浴びました(笑)
山の恵みに感謝です! ありがとね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
分監山のスキーは見たこと無いような気がするけれど・・どうなんだろ。
でも、人少なさそうで景色もすばらしくていい山だね。
カップ麺と巻き寿司がさらにいい。
旨かった?旨いよね。最高だよね。
食べているときの感じ、分る気がします。
そういうのだけは分るんだ(笑)
小さい山だからと思い午後からユル登山
でも途中で失敗した感が出て来てヒャ〜💦
帰ってから調べると スノーシューの山だったみたいですね(笑)
それでも景色が良かったのでhappyでしたー☆
やっぱり山で食べるのは美味しいですよね!
私も その為に山に入っている気がします。はい。
あの浦臼山を終えて 実家からシュッと帰るwatanabeさん
見送る母が手にしていたのは巻き寿司だったんだよ。
今度いっしょに景色見ながら食べましょうね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する