ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 762085
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

日山(天王山)〜うつくしま100名山〜

2015年11月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
6.8km
登り
436m
下り
421m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:53
合計
3:50
8:59
20
9:19
9:22
18
9:40
9:41
13
9:54
9:55
34
10:29
10:30
10
10:40
10:42
21
11:03
11:38
41
12:19
12:29
20
天候 朝方まで雨。後どんよりとしたくもり空
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道459号線を利用して田沢登山口を目指しました。
コース状況/
危険箇所等
10月に山頂でお祭りが行われたこともあり、登山道および山頂は大変きれいにお手入れされてました。
ポストは無かったようでした。
その他周辺情報 名目津(なめつ)温泉
http://www.evergreen-net.jp/nametsuonsen/index.html
田沢登山口。
愛車バモスくんの前にある建物がトイレ。(ペーパー有、非水洗)
奥の建屋が管理棟。
田沢登山口。
愛車バモスくんの前にある建物がトイレ。(ペーパー有、非水洗)
奥の建屋が管理棟。
茂原登山口(日山キャンプ場)まで麓山(はやま)を眺めながらの道路歩き
茂原登山口(日山キャンプ場)まで麓山(はやま)を眺めながらの道路歩き
歩くこと20分。
道路左側に茂原登山口の鳥居、道路右側に日山キャンプ場が見えてきました。
歩くこと20分。
道路左側に茂原登山口の鳥居、道路右側に日山キャンプ場が見えてきました。
日山キャンプ場の管理棟と駐車場。
日山キャンプ場の管理棟と駐車場。
道を挟んで茂原登山口。
こちらから取り付きます。
1
道を挟んで茂原登山口。
こちらから取り付きます。
登山口から20分程で795P地点にある休憩所に到着。
登山口から20分程で795P地点にある休憩所に到着。
休憩所からの展望。
休憩所からの展望。
北西方向に麓山(はやま)。
安達太良方面は雲の中。
8
北西方向に麓山(はやま)。
安達太良方面は雲の中。
日山(天王山)の山頂はみえません。
日山(天王山)の山頂はみえません。
整備された広い道。
整備された広い道。
朝まで雨が降ってました。
朝まで雨が降ってました。
どこまでも続くフカフカの落ち葉ロード。
2
どこまでも続くフカフカの落ち葉ロード。
移登山口からの道と出合います。
移登山口からの道と出合います。
振り返って。
気持ちのいい道が続きます。
3
気持ちのいい道が続きます。
案内板は500m刻みで立ってます。
1
案内板は500m刻みで立ってます。
天王平
駐車場にあった案内図によるとヤマツツジの名所とか。
天王平
駐車場にあった案内図によるとヤマツツジの名所とか。
苔もたっぷりと水を含んで活き活きしてます。
3
苔もたっぷりと水を含んで活き活きしてます。
写真では分かりにくいのですが、ここで道はふた手に分かれます。
しめ縄方向は胎内岩を通るチョッとした急登。
右手方向は山頂までの巻き道です。
写真では分かりにくいのですが、ここで道はふた手に分かれます。
しめ縄方向は胎内岩を通るチョッとした急登。
右手方向は山頂までの巻き道です。
しめ縄方向に進んでみます。
しめ縄方向に進んでみます。
胎内くぐりの岩。
ザックを背負って、ほふく前進で通行可。
2
胎内くぐりの岩。
ザックを背負って、ほふく前進で通行可。
山胎内岩を通らない、巻き道からだとこのような感じで山頂に到着します。
1
山胎内岩を通らない、巻き道からだとこのような感じで山頂に到着します。
広い山頂には日山を境界とする田沢、茂原、葛尾、三つの地区の神社がそれぞれ建っていました。
2
広い山頂には日山を境界とする田沢、茂原、葛尾、三つの地区の神社がそれぞれ建っていました。
鳥居の真向いに“胎内くぐりの岩"の案内
山頂から茂原登山口に下山する人専用の案内ですね。
1
鳥居の真向いに“胎内くぐりの岩"の案内
山頂から茂原登山口に下山する人専用の案内ですね。
まずは三社すべてに御参り。

最初は旭神社(茂原地区)。
1
まずは三社すべてに御参り。

最初は旭神社(茂原地区)。
次は日山神社(葛尾村)。
1
次は日山神社(葛尾村)。
最後のこちらの名称も日山神社(田沢地区)。
1
最後のこちらの名称も日山神社(田沢地区)。
日山(天王山)由来が刻まれた石碑。
1
日山(天王山)由来が刻まれた石碑。
三社すべてに今日の安全を祈願。(..)
1
三社すべてに今日の安全を祈願。(..)
山頂にはトイレもありました。(内部は確認していません。)
山頂にはトイレもありました。(内部は確認していません。)
立派な黒塗りの展望台。
1
立派な黒塗りの展望台。
山頂の位置関係(神社や下山口)を表す案内板
山頂の位置関係(神社や下山口)を表す案内板
展望台にある方位盤。
天気が良ければ360度の大展望。

展望台にある方位盤。
天気が良ければ360度の大展望。

きょうは生憎の天気。。。
南側、ガス。
きょうは生憎の天気。。。
南側、ガス。
西側、ガス。
北側。
霊山あたりは日が射している。
北側。
霊山あたりは日が射している。
きょうの山メシはコーヒーとパン。
7
きょうの山メシはコーヒーとパン。
1時間程過ごし、田沢登山口へ向けて下山します。
1時間程過ごし、田沢登山口へ向けて下山します。
山頂直下には花崗岩の大岩。
1
山頂直下には花崗岩の大岩。
少し進むとまたもやフカフカの落ち葉ロード。
少し進むとまたもやフカフカの落ち葉ロード。
こちらのコースにも休憩所がありました。
眺望は望めませんでした。
こちらのコースにも休憩所がありました。
眺望は望めませんでした。
この様な道を下ってくると、
この様な道を下ってくると、
水神様が現れます。
水量はチョロチョロ。
1
水神様が現れます。
水量はチョロチョロ。
水神様から下を見れば茂原川口第二牧場。
ここで道が二方向に分かれます。
どちらからでも田沢登山口にたどり着くようです。
詳しくは“今日のおさらい“の登山口案内板を参照してください。
1
水神様から下を見れば茂原川口第二牧場。
ここで道が二方向に分かれます。
どちらからでも田沢登山口にたどり着くようです。
詳しくは“今日のおさらい“の登山口案内板を参照してください。
今回は右方向に進みました。
遠方、安達太良あたりにはどんよりとした雲、あちら側の天候は冬間近といった感じです。
1
今回は右方向に進みました。
遠方、安達太良あたりにはどんよりとした雲、あちら側の天候は冬間近といった感じです。
鮮やかな色したムラサキシキブの果実。
思わずシャッターをパシャ!!
2
鮮やかな色したムラサキシキブの果実。
思わずシャッターをパシャ!!
日山登山口到着。
左手は関係者以外立ち入り禁止の農場。
駐車場まで道路歩き。
日山登山口到着。
左手は関係者以外立ち入り禁止の農場。
駐車場まで道路歩き。
標高が下がれば紅葉が残ってます。
3
標高が下がれば紅葉が残ってます。
駐車場が見えてきました。
駐車場が見えてきました。
今日のおさらい。
現在地(田沢登山口)→茂原登山口→天王平→日山山頂→水神様→現在地
今日のおさらい。
現在地(田沢登山口)→茂原登山口→天王平→日山山頂→水神様→現在地
山行中誰にも会わず、静かな山歩きが出来ました。

きょうはお世話になりました。(..)
山行中誰にも会わず、静かな山歩きが出来ました。

きょうはお世話になりました。(..)

感想

最近気になっている山が日山(天王山)と八溝山。どちらも阿武隈山系の山。
今回の休みは何も予定がなく、どちらかの山に登ってみたいと考えていました。
しかし、休み前日までの天気は雨。そして休み当日の天気予報では朝方まで雨は残るものの天気はくもりとなり、若干ではあるが回復する見込み。
そこで休み前日、深夜まで「GPV天気予報」などで阿武隈山系のお天気情報を収集した結果、日山の天候が八溝山に比べ時間的に早く回復する予報だったので、今回は日山(天王山)に決定。

日山(天王山)はヤマレコでフォローさせてもらってるmatch1128さんのレコを拝見し、わが家からチョチョイと行ける距離でもあったので機会があればぜひ歩いてみたいと思っていた山でした。
平日だったこともあって誰とも合うこともなく、山歩きにはあまり適さない天候で360度の大展望は次回のお楽しみとなってしまいましたが、静かな山歩きを存分に楽しむことができました。今度またヤマツツジが咲く頃に訪れたいと思いました。

match1128さんの日山(天王山)のレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-613423.html
日山(天王山)に山行予定の方、是非ご一読ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 東北 [日帰り]
日山(天王山) 田沢登山口から茂原登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら