記録ID: 7622932
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
💎ダイヤモンド💎🗻の竜ヶ岳🤩
2024年12月25日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 652m
- 下り
- 654m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:21
距離 10.1km
登り 652m
下り 654m
10:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◆∴2番目の駐車場利用 ◆駐車場上道の反対側にお手洗いあり 1回50円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆暖かくなると泥濘む箇所が多いが、今日は思ったより日差しが届かなくてセーフ😁 |
写真
平日は右の一番近い駐車場も、この時間でさえガラガラ。
週末、特に年末年始は臨時駐車場ができる位になるらしい。
平日バンザイ🙌
このすぐ左から登山道に入れます。
途中テントサイトがあり、通せんぼにはなっていましたが😅
週末、特に年末年始は臨時駐車場ができる位になるらしい。
平日バンザイ🙌
このすぐ左から登山道に入れます。
途中テントサイトがあり、通せんぼにはなっていましたが😅
登山道に〜
竜ヶ岳は4回目。
ほんとは山頂でダイアモンド富士を見る為にヘッデンスタートかなぁと思っていたが、maru1275さん&pan7544;さんのレコで今の時期は石仏のさらに手前が良いと報告があったので、それに従いゆっくりスタート😆
竜ヶ岳は4回目。
ほんとは山頂でダイアモンド富士を見る為にヘッデンスタートかなぁと思っていたが、maru1275さん&pan7544;さんのレコで今の時期は石仏のさらに手前が良いと報告があったので、それに従いゆっくりスタート😆
感想
今日は竜ヶ岳ダイヤモンド富士を山頂で見て、その後雨ヶ岳を越え、タカデッキまで行き、端足峠登山口に下山し、あらかじめデポしておいた自転車で戻る。という計画を前からしていて、月曜日には車に自転車を積み込み済でした。
しかし流石に年末、そうはゆっくりできなくなったので、急遽目的をダイヤモンド富士のみに絞ることに。
ならば、ちゃんと真ん中にダイヤモンドがくるポイントで撮りたい!と、時間を合わせる事にしました。と言っても、ゆっくり目に出発する事なだけですが🤭
何故か休憩2分になっていますが、撮影ポイントでたっぷり50分、下山時の石仏ポイントでも20分、ゆっくりまったり過ごしました🤗
お待ちかねのダイヤモンドショータイムは文句なしの素晴らしさ🙌
しかも、その終了と共に雲がわぁ〜っと押し寄せてきて、余計いつも観れるショーではないんだなぁと感激しました。
ありがたや〜ありがたや〜🥹
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
と言っても同じダイヤを見ていた10名の一人でした。
富士山そのものの被写体が好きで、あまりダイヤには興味がありませんでしたが、
富士山の西側には興味津々です。
「おけい」さんのダイヤはすばらしいものです。
また、どこかでお会いできますように。
初めまして〜。
昨日は圧巻のショータイムでしたねぇ😊
私も富士山見るの大好きなので、いつも近辺をウロウロしています🤭
お会いできる可能性高いですね〜🤓
コメントありがとうございました🙇
「ゆきさきはボールにきいて」というアメーバブログに乗せた記事に あそこにいた皆さんを小さく載せましたが 写ってるはずです。
こんにちは〜。
先日はありがとうございました😊
お話できて楽しかったです🤭
後ほどブログ拝見させていただきますね〜。
素晴らしかったですね🤩
コメントありがとうございます🙇
ブログ拝見しました!
すっごく綺麗なダイヤモンド富士ですね🤩
流石です。
私もちらっと写っていて、良き記念になりました。ありがとうございます🤗
またお会い出来るのを楽しみにしております。
こんばんは。
こちらこそ、数々の有益な情報をありがとうございました🙇
おかげ様でショータイムを堪能させていただきました🤭
ダイヤモンドが終わった後の影富士や彩雲等は、1人では絶対に気付きませんでした😆
また何処かで〜😎
ドンピシャ、ダイヤモンド富士💎
雲の動きにハラハラ思い出して拝見しました
竜の看板、わかりにくいけど撮りたくなっちゃうのも一緒(笑)
おけいさんならサクッと山頂取れちゃったのに、と一年前のご一緒山行を思い出しました。
楽しかったあ😆
タイムリーな情報ありがとうございましたぁ🙇
maru1275さんレコがなかったら、当たり前のように山頂でダイヤモンド富士を待つ事にしていたと思います😙
それにしても、もう一年経つんですねぇ。
あの時、私は信水堂の予約時間を30分勘違いしていて、随分のんびりしちゃってました🤣
楽しかったですねぇ。
またお誘い下さいませ〜🤓
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する