ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 762451
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ケ岳、武川岳、大持山、ウノタワ、有間山、蕨山 紅葉の終わりに 正丸駅〜さわらびの湯まで

2015年11月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:37
距離
23.2km
登り
2,015m
下り
2,054m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
0:14
合計
7:37
7:49
17
8:06
8:06
34
8:40
8:41
9
8:50
8:51
19
9:10
9:10
42
9:52
9:53
10
10:03
10:03
19
10:22
10:22
43
11:05
11:05
5
11:10
11:10
12
11:22
11:23
5
11:28
11:28
12
11:40
11:43
20
12:03
12:04
22
12:26
12:26
9
12:35
12:36
17
12:53
12:53
18
13:11
13:11
19
13:30
13:30
10
13:40
13:40
9
13:49
13:50
4
13:54
13:54
16
14:10
14:10
19
14:29
14:31
14
14:45
14:45
10
14:55
14:56
6
15:02
15:02
19
15:21
15:22
4
15:26
ゴール地点
天候 ずっと 曇り 雨は無し。一時晴れ間も
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 池袋0604→0700飯能0747正丸
帰り さわらびの湯でゆったり さわらびの湯BS1625→1709飯能駅1718→1809池袋
コース状況/
危険箇所等
よく整備されております。今日は、伊豆ガ岳も女坂のため特に危険なところはなかったと思います。鳥首峠から有間山は 細いところ急なところもありますので注意。
また、全般にわたり ちょっと急なのぼり下りあり。雨の後など、土むき出しのところはよく滑りますので注意。(1回こけました)
落ち葉などで、路がわかりにくい場合は、よく周りを見渡せば踏み跡やテープなどがありました。今回は、白いテープ 、トレラン大会用?が大持山から有間山、河又の間に
数多くあり、いい目印になりました。
その他周辺情報 きょうは、名栗のさわらびの湯さんでお世話になりました。800円。
今日は平日でしたので空いてました。
第一水曜日が定休日のようですので注意。
今日は 1年ぶりに 正丸駅から出発。
昨年はトレラン大会の日にぶつかり大混雑でしたが、
今日は 私含め 4名のみ。
2015年11月11日 07:48撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 7:48
今日は 1年ぶりに 正丸駅から出発。
昨年はトレラン大会の日にぶつかり大混雑でしたが、
今日は 私含め 4名のみ。
この ちょっと傾いたような 階段をおりて 
ハイキングコースへと向かいます。
2015年11月11日 07:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 7:49
この ちょっと傾いたような 階段をおりて 
ハイキングコースへと向かいます。
舗装道だけど
雰囲気良くて 好きな道です
2015年11月11日 07:51撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 7:51
舗装道だけど
雰囲気良くて 好きな道です
なるほど マラソン大会は 11/15今度の日曜ですか。
かなりの混雑だと思いますので ご注意を、
2015年11月11日 07:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 7:56
なるほど マラソン大会は 11/15今度の日曜ですか。
かなりの混雑だと思いますので ご注意を、
今日は いろんなところに柿がなっているな〜
これは ちょっと熟しすぎかな
2015年11月11日 07:57撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 7:57
今日は いろんなところに柿がなっているな〜
これは ちょっと熟しすぎかな
こんなところにも
2015年11月11日 07:58撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 7:58
こんなところにも
あんなところにも。柿がたわわに。
2015年11月11日 08:04撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 8:04
あんなところにも。柿がたわわに。
あれ、工事中でしょうか?
ハイキングコースには影響ありませんでした。でも一部ハイキングコースと重なってるとこもありました。
そのまま ついて行ってしまうと 他の方向へ行ってしまいますので注意しながら。
2015年11月11日 08:06撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 8:06
あれ、工事中でしょうか?
ハイキングコースには影響ありませんでした。でも一部ハイキングコースと重なってるとこもありました。
そのまま ついて行ってしまうと 他の方向へ行ってしまいますので注意しながら。
池袋から ちょっと列車で離れると こんな 山深いところに来た雰囲気が、楽しめます。ほかに誰も人がいないので 特にそんな感じが
2015年11月11日 08:11撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/11 8:11
池袋から ちょっと列車で離れると こんな 山深いところに来た雰囲気が、楽しめます。ほかに誰も人がいないので 特にそんな感じが
ここ 結構急です。
滑りますし。
2015年11月11日 08:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 8:25
ここ 結構急です。
滑りますし。
落ち葉の路。
2015年11月11日 08:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 8:31
落ち葉の路。
もう少し晴れてると いうことなしですが。
2015年11月11日 08:34撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 8:34
もう少し晴れてると いうことなしですが。
五輪山に 到着〜
奥の方に ちょっと見えるのは どこの山かな〜。
2015年11月11日 08:40撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 8:40
五輪山に 到着〜
奥の方に ちょっと見えるのは どこの山かな〜。
前来た時は このまま 男坂行ってしまって
怖かったけど(ビビリ屋です) 今日は 昨日の雨で滑るそうだし、 迷うことなく 女坂を選択。
2015年11月11日 08:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 8:41
前来た時は このまま 男坂行ってしまって
怖かったけど(ビビリ屋です) 今日は 昨日の雨で滑るそうだし、 迷うことなく 女坂を選択。
女坂経由で
山頂付近に到着。
こっち(男坂経由)で来なかったので 今日は 安心でした。(個人的に このクサリバは 両神山や乾徳山よりも怖いと思う)
2015年11月11日 08:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 8:47
女坂経由で
山頂付近に到着。
こっち(男坂経由)で来なかったので 今日は 安心でした。(個人的に このクサリバは 両神山や乾徳山よりも怖いと思う)
山頂付近も紅葉残ってます、
2015年11月11日 08:48撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/11 8:48
山頂付近も紅葉残ってます、
もう少し、見渡せるといいんですけど、
2015年11月11日 08:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 8:49
もう少し、見渡せるといいんですけど、
今日の目的の一つ、
伊豆ヶ岳山頂到着、
2015年11月11日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/11 8:50
今日の目的の一つ、
伊豆ヶ岳山頂到着、
こんなのもあります。
2015年11月11日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 8:50
こんなのもあります。
さあ、
これからは、山伏峠目指して、
一旦下りにはいります。
2015年11月11日 08:51撮影 by  iPhone 5, Apple
7
11/11 8:51
さあ、
これからは、山伏峠目指して、
一旦下りにはいります。
山伏峠です。
舗装路を横切り、
反対側から、取り付き、今度は
武川山目指して、
登りにはいります。
2015年11月11日 09:09撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 9:09
山伏峠です。
舗装路を横切り、
反対側から、取り付き、今度は
武川山目指して、
登りにはいります。
工事中の林道を横切ります。
2015年11月11日 09:28撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 9:28
工事中の林道を横切ります。
急な坂、
登りました、
2015年11月11日 09:47撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/11 9:47
急な坂、
登りました、
この辺は、かなり赤いのが残ってます。
2015年11月11日 09:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 9:51
この辺は、かなり赤いのが残ってます。
真っ赤だな〜
2015年11月11日 09:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 9:52
真っ赤だな〜
前武川岳山頂にて。
地味に山頂の標識が下に。
2015年11月11日 09:52撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 9:52
前武川岳山頂にて。
地味に山頂の標識が下に。
紅葉最盛期は、
ヤッパリ過ぎてますね。
2015年11月11日 09:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 9:53
紅葉最盛期は、
ヤッパリ過ぎてますね。
武川岳到着〜
今日の目的地 二つ目です。
今日はどなたもいず、静かな山頂。
ここまで、スタートの駅以来 誰にも
お会いしませんでした。
2015年11月11日 10:03撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/11 10:03
武川岳到着〜
今日の目的地 二つ目です。
今日はどなたもいず、静かな山頂。
ここまで、スタートの駅以来 誰にも
お会いしませんでした。
眺望はどんより 今一つですが、
都心方向がちらほらと。
2015年11月11日 10:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 10:03
眺望はどんより 今一つですが、
都心方向がちらほらと。
さあ、次は大持山目指して、。
2015年11月11日 10:05撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 10:05
さあ、次は大持山目指して、。
この辺りも、
真っ赤な名残が。
2015年11月11日 10:09撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 10:09
この辺りも、
真っ赤な名残が。
この下り坂は、
急なのです。
2015年11月11日 10:17撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 10:17
この下り坂は、
急なのです。
これから、進んでいく大持山方向。
2015年11月11日 10:19撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/11 10:19
これから、進んでいく大持山方向。
木々の間からは、
武甲山が、見えます。
今日は麓の秩父市の方もよく見えます。
2015年11月11日 10:22撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 10:22
木々の間からは、
武甲山が、見えます。
今日は麓の秩父市の方もよく見えます。
大持山の肩までの路は、
かなり急です。
2015年11月11日 10:35撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 10:35
大持山の肩までの路は、
かなり急です。
大持山の肩までやってくると
見晴らしが効きます。
ここで今日初めてハイカーの方にお会いしました。
2015年11月11日 11:05撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 11:05
大持山の肩までやってくると
見晴らしが効きます。
ここで今日初めてハイカーの方にお会いしました。
一旦ここを後にして、
大持山まで、
チョットピストンしてきます。
2015年11月11日 11:05撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 11:05
一旦ここを後にして、
大持山まで、
チョットピストンしてきます。
大持山到着〜。
今日は静かな山頂。
ちょっとの間、独り占め
2015年11月11日 11:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 11:11
大持山到着〜。
今日は静かな山頂。
ちょっとの間、独り占め
こっちは都心方向
2015年11月11日 11:11撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 11:11
こっちは都心方向
武甲山の方向。
また行きますね。
2015年11月11日 11:12撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 11:12
武甲山の方向。
また行きますね。
反対側の山々、
2015年11月11日 11:13撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 11:13
反対側の山々、
大持山の肩まで戻ってきました。
2015年11月11日 11:22撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 11:22
大持山の肩まで戻ってきました。
もう一度、景色をみてから、
次へ進みます
2015年11月11日 11:22撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 11:22
もう一度、景色をみてから、
次へ進みます
次はウノタワを目指して、
2015年11月11日 11:22撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/11 11:22
次はウノタワを目指して、
今日はこの、右側にある、
白いテープがいい目印に。
2015年11月11日 11:27撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 11:27
今日はこの、右側にある、
白いテープがいい目印に。
どうも、この赤さが
綺麗に写真に写せませんね。
2015年11月11日 11:32撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 11:32
どうも、この赤さが
綺麗に写真に写せませんね。
秋の山々
という感じです。
2015年11月11日 11:35撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 11:35
秋の山々
という感じです。
こちらの方が紅葉残ってますね。
2015年11月11日 11:36撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 11:36
こちらの方が紅葉残ってますね。
いい感じの
赤と黄。
2015年11月11日 11:38撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/11 11:38
いい感じの
赤と黄。
ウノタワ にやってきました。
いい雰囲気で好きな場所
2015年11月11日 11:39撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/11 11:39
ウノタワ にやってきました。
いい雰囲気で好きな場所
ぐるーと 見渡してみますか
2015年11月11日 11:40撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 11:40
ぐるーと 見渡してみますか
ウノタワをぐるーと。
2015年11月11日 11:40撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/11 11:40
ウノタワをぐるーと。
2015年11月11日 11:43撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 11:43
赤と 黄色のコントラストがいいな〜
2015年11月11日 11:48撮影 by  iPhone 5, Apple
5
11/11 11:48
赤と 黄色のコントラストがいいな〜
鳥首峠到着〜
紅葉がいい感じです。
2015年11月11日 12:03撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/11 12:03
鳥首峠到着〜
紅葉がいい感じです。
ロープウェイみたいな送電線。
2015年11月11日 12:04撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 12:04
ロープウェイみたいな送電線。
あれは 今日歩いてきた大持山。
2015年11月11日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 12:19
あれは 今日歩いてきた大持山。
滝入の頭。
2015年11月11日 12:26撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 12:26
滝入の頭。
この稜線を歩いてきました。
2015年11月11日 12:35撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/11 12:35
この稜線を歩いてきました。
2015年11月11日 12:35撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/11 12:35
有間山(橋小屋の頭)到着。
ここから 有間山(タタラの頭)までピストンで
行ってきます。
2015年11月11日 12:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 12:51
有間山(橋小屋の頭)到着。
ここから 有間山(タタラの頭)までピストンで
行ってきます。
タタラの頭到着〜。
こっちの方が ちょっと高いけど
眺望は無し。
道々で 大持山、武甲山方面が見えるのはうれしい
2015年11月11日 13:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 13:12
タタラの頭到着〜。
こっちの方が ちょっと高いけど
眺望は無し。
道々で 大持山、武甲山方面が見えるのはうれしい
さて、 有間山(橋小屋)の頭まで戻りますか
2015年11月11日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 13:13
さて、 有間山(橋小屋)の頭まで戻りますか
真っ赤な 路です。
2015年11月11日 13:15撮影 by  iPhone 5, Apple
9
11/11 13:15
真っ赤な 路です。
有間山(橋小屋の頭)まで戻ってきました。
これからは 温泉目指して 進みますよ。
2015年11月11日 13:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 13:30
有間山(橋小屋の頭)まで戻ってきました。
これからは 温泉目指して 進みますよ。
いよいよ ここからは終盤に、
蕨山までの 路です。
2015年11月11日 13:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 13:39
いよいよ ここからは終盤に、
蕨山までの 路です。
この辺が一番高そうです、
地図にある、蕨山最高地点でしょうか?
2015年11月11日 13:49撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 13:49
この辺が一番高そうです、
地図にある、蕨山最高地点でしょうか?
蕨山 到着〜。
広い山頂。
2015年11月11日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 13:54
蕨山 到着〜。
広い山頂。
児湯あるて来た山々が見えます。
ちょっと雲かかっているけど。
先ずは 武川山と 伊豆ケ岳の方
2015年11月11日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 13:54
児湯あるて来た山々が見えます。
ちょっと雲かかっているけど。
先ずは 武川山と 伊豆ケ岳の方
大持山の方
2015年11月11日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 13:54
大持山の方
伊豆ケ岳の方。
2015年11月11日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 13:54
伊豆ケ岳の方。
2015年11月11日 14:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 14:06
藤棚山の紅葉、名残ですけど。
2015年11月11日 14:10撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 14:10
藤棚山の紅葉、名残ですけど。
名栗湖の反対側の山々。
今度は 有間山から 反対へ行って
棒の嶺経由で さわらびの湯もいいかな。
日の長い時だなやるとしたら。
2015年11月11日 14:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 14:26
名栗湖の反対側の山々。
今度は 有間山から 反対へ行って
棒の嶺経由で さわらびの湯もいいかな。
日の長い時だなやるとしたら。
このネットは 何??
落ち葉がたまってましたが。
丹沢にあった 巨大虫取り網みたいなのの仲間でしょうか?
2015年11月11日 14:36撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 14:36
このネットは 何??
落ち葉がたまってましたが。
丹沢にあった 巨大虫取り網みたいなのの仲間でしょうか?
有間山からの路 結構長いのですが
下に 名栗湖が見えてきたら 
ゴールはもう少しです
2015年11月11日 14:48撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 14:48
有間山からの路 結構長いのですが
下に 名栗湖が見えてきたら 
ゴールはもう少しです
こんな雰囲気の 尾根道を 歩いてきました。
2015年11月11日 14:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 14:51
こんな雰囲気の 尾根道を 歩いてきました。
金毘羅神社跡まで来ました。
ここまでくればあと少しです。
2015年11月11日 15:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 15:02
金毘羅神社跡まで来ました。
ここまでくればあと少しです。
鳥居をくぐって
下り道に、
2015年11月11日 15:02撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 15:02
鳥居をくぐって
下り道に、
ハイキングコースは ここで終了。
2015年11月11日 15:21撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 15:21
ハイキングコースは ここで終了。
また 桜みたいなのが咲いてます
2015年11月11日 15:23撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 15:23
また 桜みたいなのが咲いてます
なるほど 十月桜ですか?
もう11月ですが、まだちょっと 咲いてくれてます。
2015年11月11日 15:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/11 15:24
なるほど 十月桜ですか?
もう11月ですが、まだちょっと 咲いてくれてます。
ゴール さわらびの湯さんです。今日は
途中で足が痛くなったので よくマッサージをしておかねば。
2015年11月11日 15:25撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/11 15:25
ゴール さわらびの湯さんです。今日は
途中で足が痛くなったので よくマッサージをしておかねば。
おぼえのため
毎月 第一水曜日は休みなんですね。
注意しなくては。
2015年11月11日 16:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/11 16:11
おぼえのため
毎月 第一水曜日は休みなんですね。
注意しなくては。
山の夕暮れ。
今日もいい山歩きできました。
(足痛かったけど)
2015年11月11日 16:14撮影 by  iPhone 5, Apple
11/11 16:14
山の夕暮れ。
今日もいい山歩きできました。
(足痛かったけど)
バス来ました。
これで 飯能駅まで 一直線。
2015年11月11日 16:26撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/11 16:26
バス来ました。
これで 飯能駅まで 一直線。
撮影機器:

装備

備考 軽い ウィンドブレーカーが役に立ちました。
山頂および稜線 結構涼しいが、登りなどで汗をかくくらい暑かったので。

感想

今日は 1年ぶりに ウノタワ、大持山に行ってきました。
紅葉最盛期には 1-2週間遅かったみたいですが、
紅葉の「名残」がいい感じで 残ってました。
出だしで ちょっと足の甲に違和感があったので かばって歩いていたせいか、中盤以降 太ももがちょっと痛くなってきました。
こんな日の温泉は いつもよりも うれしーな〜。
山歩きは、2週間ぶりですが、やはり山は良いですね〜。
正丸駅から、途中の大持山の肩までは、
どなたにも会わず、晩秋の静かな山歩き。
大持山からは、何組かの方にお会いしました、。。
お話では、2週間前には、稜線の紅葉が
真っ盛りだったそうです。
ちょっと遅かったか。

大持山からウノタワ経由で有間山、蕨山通り、
さわらびの湯まで、。
途中、トレラン大会用の目印なのかテープが、
各所にありました。
おかげですごくわかりやすかったのですが、
あの細くて急なところに、大勢走るとなると、
注意が必要ですね。

結局、脚の付け根の痛みは、次の日にも
続きました。
筋肉痛でしょうか?

温泉でゆったり、今日も良い山歩きでした。
感謝、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人

コメント

落ち着いた山
tsuiさん、こんばんは。
落ち着いた山々、紅葉の木々、良い塩梅ですね。
足の違和感あれど、20km越えはさすがです。
冬に向かう山々も素敵です。
2015/11/11 21:47
Re: 落ち着いた山
lesbourgeons さん こんにちは〜
コメント ありがとうございます
紅葉の最盛期には ちょっと遅れてしまったようですが
平日の静かな山歩きでした。
正丸駅から、大持山の肩 までは どなたにも会いませんでした。
大持山 そして ウノタワ 有間山は 何人かの方々にお会いしました。
ウノタワ人気ですね。
脚[太もも)は筋肉痛のようです
しかし 今回いろんなところに テープがあり
FUN TRAIL 50K100Kとなってましたが
この道を 50-100K というのはすごいですね〜
では いい山歩きを

2015/11/12 6:13
いつか行くコース
 tsuiさん、こんにちは。aideieiです。
 このコース、いつか行くコースと思っておりました。最初「さわらびの湯」からウノタワを通り大持山、武甲山と考えておりましたが、どうしても難しいことがわかり、2回に分けて歩こうと思っていました。その最中に見た記録です。なるほど、目からうろこです。こんな歩き方があったのかと・・・。
 このコースにアレンジを加えて(伊豆が岳は巻くなど)、いつか歩こうと思っています。
 いいレポートをありがとうございました。
2015/11/12 20:45
Re: いつか行くコース
aideiei さん こんばんは〜 コメントありがとうございます
この季節 ウノタワに また 行ってみたくなりました。
ウノタワ結構人気ですね〜
さわらびの湯から逆に一周というのも 前に考えましたが、
すでに お気づきかもしれませんが
私のミッションの1つとして 最後に温泉&お酒
を掲げて?ますので さわらびの湯を最後に持ってきました。
途中 くじけそうになったら 目の前に
浮かべて 歩いてます、。
武甲山を終盤戦に持って行くと、横瀬の武甲の湯 も好きですが
その前の 一の鳥居から横瀬までの長い舗装路(途中 セメントを運んでるような大型トラック)が苦手で
これからの 季節 寒いので 朝早いのは苦手ですし
暗くなる前に 温泉入りたいし、で この周辺や丹沢に出現することが多くなりそうです、よろしくお願いします

2015/11/12 22:43
お疲れ様です<(_ _)>
tsuiさん こんばんは

冬になると奥武蔵方面に行きたくなります
昨年はナイトハイクで奥武蔵縦走を計画したのに、道迷いで挫折した苦い思い出があります
今年は無理のない計画に変更して、再チャレンジしたいと思ってます

まだ万全ではなさそうですが、体調戻られて何よりです
2015/11/13 0:15
Re: お疲れ様です<(_ _)>
niini さん こんにちは〜
私も 寒くなってきたり 日が短くなって
歩く時間が短くなってきたので(夜歩き 怖い派 、ビビリです)
奥武蔵、奥多摩、中央線方向 へ戻ってきました。
おかげさまで、風邪ひきさん気味の頭痛は すっかり治ったのですが、
今度は脚痛になりました
何日か ダラダラしてましたので 運動不足だったかも
奥武蔵 都心から 近い割に面白いところがたくさんありますね
距離が近い割に アップダウンがあったり 急坂あったりで
楽勝には歩かせてくれないところもありますが、いい雰囲気です。
では いい秋の山歩きを

2015/11/13 7:20
こんばんは。
tsuiさん、初めまして。
いつも楽しく読ませて頂いています、miruruと申します。
今回 tsuiさんの歩いたコースが、先週私の歩いた道と
途中一緒でしたので 、つい(♪)嬉しくてコメントいたしました。   私は浦山口から下り、蕨山に行ったのですが、
時間切れで “さわらびの湯“ へは、バスとなりました。
tsuiさんは伊豆ケ岳・武川岳も歩かれたのに、
下まで歩いて温泉もゆったりと、、それで足が不調とは。。
さすがだなぁと。。(いつも思うのですが)
私も次は、日の長い時に歩いて、ぜひ先を繋げてみたいと
思います♪
次は良いコンディションで歩けるといいですね♪
 
2015/11/13 21:40
Re: こんばんは。
miruruさん こんにちは〜&コメントありがとうございます
先週の miruru さんの レコ  拝見させていただきました。
お天気も よく 景色も良く、
紅葉も よし
良かったですね〜。私は 1-2週間ほど紅葉最盛期には遅れたようです。
浦山口〜武甲山 の雰囲気もいいですね
私も2度ほど 武甲山の下りで歩いたことがあります。
途中からの 舗装道がながーく感じましたが。
あと 浦山口に どっか 温泉があればいいなー と思いました。
今回の さわらびの湯 は温泉の前にバス停があって便利です。
脚の不調は前半の足の甲は原因不明ですが 運動不足か
後半は 筋肉痛かと思います。いずれも 温泉入って 帰ってきて2日ほどしたら 復活いたしました。(やはり原因は 運動不足?)
武甲山の周辺の山々は 距離の割には 登り下りが 結構あって
起伏にとんだ 面白いコースですね、
あと 大持子持山方面から見える
ツートンカラーの ピラミッドみたいな、
武甲山 いいですね〜。
良い秋の 山歩きを

2015/11/14 7:33
晩秋のウノタワいいですね^ ^
tsuiさん、こんにちは^ ^
晩秋の静かなウノタワ、いい感じですね〜。
ウノタワ見たさに、私も実は先週末、グループで名郷〜武甲山を予定してました。(時間の都合で結果的に別の山になりましたが)

足の不調の中、このルートをこの時間で、そして大持山とタタラの頭まで足を伸ばして…さすがです!(^.^)
ゴールの冬桜も見れて、いいなぁー。

足の調子、早く回復するといいですね^ ^
お疲れさまでした!
2015/11/16 13:18
Re: 晩秋のウノタワいいですね^ ^
shitroen さん、こんばんは〜、コメントありがとうございます
この季節になるとウノタワに、行ってみようかなと
思い立ちます。本当は、もう少し早いと紅葉がもっと良い感じなのでしょうけど。
この正丸駅からのルートですと、
駅から歩けて、バスに乗らないので、
スタートが早くできること、
舗装道歩きが少なくて済むこと、から気に入ってます。
有間山からの長い下りがありますが。
下りてから目の前が温泉 というのも
良い感じです。
脚は結局のところ筋肉痛のようです。
トレーニング不足でしょうね
最近週末天気が今一歩ですので、
スカッと秋晴れの日に、山歩きできるといいですね

2015/11/16 20:27
tsuiさん、
遅コメです。
拙者も昨年12月に似たようなコースを歩いたことを思い出しました。
●出発点が名郷バス停
●大持山・有間山(タタラの頭)のピークは踏まず
の二点が大きく異なりますが、その他はほぼ同じですね。
拙者が歩いたのは土曜でしたが、それでも出会ったハイカーは少なかったですよ。

でも、最近はこの辺り、行ってないなぁ・・・

  隊長
2015/11/19 18:52
Re: tsuiさん、
隊長殿 こんばんは〜
コメント ありがとうございます
隊長の 昨年12月の レコ 復習いたしました。
おっしゃる通り 同じようなコースですね。
大持山と有間山のピークはそれぞれ ピストンでちょっとでしたので(特に大持山は肩からそれほどかかりません) スタート地点が 違ったくらいですね。
いつか 天狗岩コース(上級コースとかいてありビビッてます )で武川岳登ってみたいものです。
12月になると 紅葉も終わり このコースも空いているシーズンなのでしょうね。殆ど 冬ですね。
ここの所天気が週末不安定ですね。この前の水曜は休みでしたので山歩きしたかったのですが天気が の予報。気が乗らずけっきょくどこにも行けませんでした。
すかっと 晴れた日に 山歩きしたいものです。では
 
2015/11/19 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら