記録ID: 7627756
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
タル沢尾根から六ッ石山
2024年12月27日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:11
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,409m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:04
距離 12.1km
登り 1,131m
下り 1,409m
16:05
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■タル沢尾根 タル沢尾根は一般コースではありません。 取り付きが少々不明瞭だった。ヤマレコマップの「みんなの足跡」を見ても、多くの人が様々な場所から登っているようだ。 個人的にはモノレールとは反対側に進み、早めに露岩の目立つ尾根に取り付いた方が良いかなと思う。 尾根沿いのモノレールと古いフェンスが離れ、将門馬場に出るまでの間がタル沢尾根の核心部だろうか。快適な自然林の尾根だが、急な登りが将門馬場まで続いてけっこう疲れる。 |
写真
感想
今年最後の山歩きは奥多摩のバリルート、タル沢尾根から六ッ石山へと登って来た。
急な登りの連続でけっこう苦労させられたけど、やっぱりバリルートは楽しいですね(^^)
石尾根の北側には他にも楽しそうな尾根があるので、少しずつ歩いてみたいと思います。
正月は介護中の母と一緒に自宅でのんびりします。
私のしょうもない日記や山行記録に拍手やコメントしていただき、本当にありがとうございました。
みなさん良いお年をお迎え下さいね(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
ありがとうございました😊
ヤブを突っ切るとかはドキドキなんでしょうね…
vtさんの楽しみ方、ワタシがあと🙄うん10歳若くて男性だったら好きかもーー😅なんて素人考えで想像して、レコを楽しませていただいております。
年末年始、お母様とのんびり〜なのですね😊
お母様のお好きなものが食べられて、笑顔でいられたら最高ですね!
ワタシ…どうしても息子がいるものですから、母親目線でみてしまい😅vtさんは優しくてなんて素敵な息子さんなんだろうって🤭
お母様、お幸せですね〜
どうぞ良いお年をお迎えくださいね🧡
来年もどうぞよろしくお願い致します😊
ウチの母ですが。
昔は自分勝手な父親と厳しかった祖母にさんざん泣かされていました。
私も若い頃は好き勝手に遊び、転職もずいぶんしましたが、母は何も言わずに見守ってくれていました。
なので介護が必要になったからと言って見捨てる事は出来なかったです。
今はヘルパーさんやデイサービス先のスタッフさんに助けられ、日帰りですが山歩きにも行かれます。
この先どうなるか分かりませんが、出来るだけ母の世話をするつもりでいます。
来年もよろしくお願いします(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する