記録ID: 762865
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
東山トレイル 伏見稲荷から銀閣寺まで
2015年11月12日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 916m
- 下り
- 872m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
出町柳駅 ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
山のコースは危険な個所はありません 町中は車に注意 コース分かりにくいところがありました |
写真
感想
トレーニングを兼ねて京都一周トレイルのうち伏見稲荷から銀閣寺まで歩きました 稲荷山の一部を除いて初めて歩くコースです
コースを外れて東福寺の寄りましたがコースに戻るとき民家の間の細い道をとおり迷いました
靴はウォーキングシューズを履きましたが失敗でした 鹿ケ谷の下りで両足とも親指に少しダメージを受けました
平日なので人は少ないだろうと思っていましたが、どこも大勢の人が歩いていました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人
もう、京都!
良い!
山を歩かなくても、町中、神社仏閣巡りで、満足出来そうです。
しかし、約20km!
良く歩きましたね。
これは、私にはキツイ距離です。
お疲れ様でした。
おはようございます
今回はガイドマップとおりに歩くことをメインにしました
改めてゆっくりブラブラしたいと思います
蹴上から大文字山に向かうときちょと思案しました
コンビニならどこにもあるだろうと思ったのが間違いでした ルート沿いには飲料水の自販機だけでした 地下鉄の蹴上駅にも降りてみましたが売店は無く自販機だけでした 最悪の状態を考えておくべきでした 反省
おはようございます
面白い屋号ですね。少なくとも登山者一人の関心は引けたようです
生協ハンバーグセットは質実剛健シンプル仕立てで好感が持てます
まだ市内の紅葉には早いみたいでこれからが混雑シーズンになるのですね
京都をじっくり(と言っても一泊2日でしたが)訪れたのは一回しか有りません。
家内ともう一度紅葉の季節に訪れるつもりです。
その時はこのコースを参考にしたいと思います
お疲れ様でした
追記:これから人間ドック受診に行ってきます、ドキドキものです・・。
京都を仲良しご夫婦で散策 mumさん、ringo-yaさんご夫婦ならきっと絵になると思いますよ
娘がウサギ好きなのですぐ目に入りました
でもご飯が固かった もう少しふっくらだということがないのですが
私は人間ドックを受診したことがありません いつも一般の市民検診で済ませていますが、何かあるかもしれませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する