記録ID: 763474
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山は虹と強風と雪でした
2015年11月14日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:10
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 8:09
距離 16.4km
登り 1,226m
下り 1,231m
途中菅平プリンスによって、バスの時間まで温泉に浸かっていました。500円はとっても安くて、またロビーでゆっくりもさせていただきました。ありがとうございました。
天候 | くもりときどき雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
根子岳〜四阿山および四阿山周辺は、すでに雪があります。軽アイゼン着用して進みました。 |
その他周辺情報 | 菅平プリンスの温泉に寄りました。500円です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
朝、上田のホテルを出るときは雨で、とっても気分は落ちていましたが、登山口まで行くと虹も出ていて、そこそこなお天気になってきました。
途中までは雨なのか木についたしずくが落ちてきているのか、ずっと上から水が滴っていましたが、雪が見えてきたころにはやんできました。ただすごい風だったので、根子岳〜四阿山の稜線では吹き飛ばされそうになりましたが、下からの風で下り方向だったので、いいブレーキにもなりました。
四阿山山頂も雪に囲まれていましたし、とっても寒くて長居はできませんでしたが、下りは雨にもまったく降られず、トータルでは充実した楽しい山行となりました。
上田ではたくさん焼き鳥も食べたしね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する