記録ID: 7637667
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
帰省ついでの登り納め・将冠岳
2024年12月30日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 343m
- 下り
- 344m
コースタイム
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あまり登る人はいないのかな… |
写真
感想
昨年に引き続き、年末のみ帰省しました。前年家族を放っての登山が不評でした(T_T)ので、今年は朝から短時間登山を決行しました。
佐世保在住の弟に迎えに来てもらい、しょっちゅう登った弓張岳から将冠岳への尾根ピストンします。
朝イチの弓張岳山頂は日の出を見るためか数台車が停まってます。展望台から市街地の風景を見て出発。
しばし舗装路ですが、あちこちに戦争遺構が出てきます。さすが軍港を見下ろせる山です。
その遺構を造るためなのでしょう、しっかりした舗装路がいつまでも。途中但馬岳を過ぎてようやく登山道に、激下りを経て登り返して将冠岳へ。初めて来ましたが、なんてことない・・・
但しが巨大な岩が山頂尾根に連なっていて、そこに登ると外海方面の眺望がありました。
コーヒー飲んでいそいそと戻り、その後は家族を拾ってアジフライの聖地・松浦へ。イートインがあり、そこで買ったものをすぐ食べられます。オススメです!
今年もたくさん登れました、幸せでした。
来年も続くように、ケガに気をつけます。
皆様もお体大切に、良いお年をお迎えください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する