また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 763784
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤雪山〜仙人ヶ岳周回と東尾根バリルートのテープを確認した

2015年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
700m
下り
703m

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:12
合計
5:19
8:16
8:16
42
8:58
9:03
48
9:51
9:56
38
10:34
10:36
56
11:32
11:32
63
12:35
12:35
39
東尾根分岐
13:14
13:14
14
鳥居
13:28
ゴール地点
天候 小雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は松田川ダム上の駐車場に止めた(周回コースなので何処に止めても良いがダム上は水道とトイレがあるので戻った時顔を洗ったりするのに便利です)
コース状況/
危険箇所等
今日は雨上がりのため岩が濡れていて滑りやすかった、特に犬帰りのクサリ場はツルツルでした
8時9分ダム上をスタート、小雨降っているがカッパは着ないで傘を指していきます
2015年11月15日 08:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 8:09
8時9分ダム上をスタート、小雨降っているがカッパは着ないで傘を指していきます
今日は尾根コースで赤雪山へ登ります、沢コースは倒木がすごいらしいので。
2015年11月15日 08:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 8:16
今日は尾根コースで赤雪山へ登ります、沢コースは倒木がすごいらしいので。
しばらく杉林を行きます
2015年11月15日 08:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 8:29
しばらく杉林を行きます
尾根に出て赤雪山が見えてます
2015年11月15日 08:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 8:41
尾根に出て赤雪山が見えてます
こっちは仙人ヶ岳、ここからだと遠いですね
2015年11月15日 08:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:42
こっちは仙人ヶ岳、ここからだと遠いですね
赤いツツジ1本
2015年11月15日 08:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 8:43
赤いツツジ1本
足利方向、雨上がりなので低山とは思えない景色です
2015年11月15日 08:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 8:58
足利方向、雨上がりなので低山とは思えない景色です
Pから49分で赤雪山、ここから仙人ヶ岳まで4.2kmだそうで自分はいつも約1時間30分かかります
2015年11月15日 08:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 8:59
Pから49分で赤雪山、ここから仙人ヶ岳まで4.2kmだそうで自分はいつも約1時間30分かかります
紅葉は終盤でした
2015年11月15日 09:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 9:11
紅葉は終盤でした
ヤマツツジ咲いてます
2015年11月15日 09:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 9:12
ヤマツツジ咲いてます
落ち葉がすごい尾根道
2015年11月15日 09:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:12
落ち葉がすごい尾根道
たまに良いのが有ります
2015年11月15日 09:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:28
たまに良いのが有ります
アカヤシオの紅葉は終わりでした
2015年11月15日 09:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 9:35
アカヤシオの紅葉は終わりでした
この山でこんな景色は初めてです
2015年11月15日 09:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 9:36
この山でこんな景色は初めてです
ルートはまず右の三角山へ行ってから左の仙人ヶ岳を目指します
2015年11月15日 09:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:37
ルートはまず右の三角山へ行ってから左の仙人ヶ岳を目指します
たまに黄色も出てきます
2015年11月15日 09:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 9:45
たまに黄色も出てきます
赤雪山と仙人ヶ岳のほぼ中間地点、いつも思うのだがこんな立派な標識はいらないでしょう。
2015年11月15日 09:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 9:51
赤雪山と仙人ヶ岳のほぼ中間地点、いつも思うのだがこんな立派な標識はいらないでしょう。
仙人ヶ岳を望む
2015年11月15日 10:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:02
仙人ヶ岳を望む
ここは左へ三角山の巻き道を行きます、ピークハントの方は直進して下さい
2015年11月15日 10:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:06
ここは左へ三角山の巻き道を行きます、ピークハントの方は直進して下さい
尾根に出て
2015年11月15日 10:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:12
尾根に出て
三角山を振り返ります
2015年11月15日 10:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 10:14
三角山を振り返ります
再び左へ巻き道を行きます。直登も行けますよ
2015年11月15日 10:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 10:24
再び左へ巻き道を行きます。直登も行けますよ
巻き道にはテープ有ります
2015年11月15日 10:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:26
巻き道にはテープ有ります
仙人ヶ岳が近くなってきました
2015年11月15日 10:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:27
仙人ヶ岳が近くなってきました
分岐への直登が何時もキツイです
2015年11月15日 10:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 10:29
分岐への直登が何時もキツイです
仙人ヶ岳分岐
2015年11月15日 10:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:31
仙人ヶ岳分岐
良いモミジ1本
2015年11月15日 10:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:32
良いモミジ1本
10時34分仙人ヶ岳、誰もいません。ここまでPから2時間25分でした
2015年11月15日 10:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 10:34
10時34分仙人ヶ岳、誰もいません。ここまでPから2時間25分でした
こんな低山で雲海っ言うのかな?後方三角ピークは袈裟丸山ですね
2015年11月15日 10:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 10:35
こんな低山で雲海っ言うのかな?後方三角ピークは袈裟丸山ですね
もうちょっとのカエデです
2015年11月15日 10:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:37
もうちょっとのカエデです
足元のアカヤシオ
2015年11月15日 10:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 10:47
足元のアカヤシオ
山火事跡から松の子供たちが生えてきてます、あと何十年かで松林になるでしょう
2015年11月15日 10:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 10:48
山火事跡から松の子供たちが生えてきてます、あと何十年かで松林になるでしょう
大蛇の松は枯れてしまいました、残念です
2015年11月15日 10:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 10:51
大蛇の松は枯れてしまいました、残念です
杉やヒノキの子供たちも生えてきてます
2015年11月15日 10:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 10:53
杉やヒノキの子供たちも生えてきてます
これから向かうピーク
2015年11月15日 11:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 11:06
これから向かうピーク
良い黄色1本
2015年11月15日 11:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 11:25
良い黄色1本
犬帰りのクサリ場を下ります、岩が雨で濡れてツルツルになっており危険でした
2015年11月15日 11:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 11:32
犬帰りのクサリ場を下ります、岩が雨で濡れてツルツルになっており危険でした
ツツジの紅葉は少ないです
2015年11月15日 11:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 11:39
ツツジの紅葉は少ないです
ここは下って登り返し
2015年11月15日 11:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 11:40
ここは下って登り返し
石尊山から深高山の尾根
2015年11月15日 11:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 11:41
石尊山から深高山の尾根
右のピーク赤雪山から尾根を左へ歩いてきました
2015年11月15日 11:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 11:46
右のピーク赤雪山から尾根を左へ歩いてきました
桐生市の茶臼山とバックは御荷鉾山周辺が見えてます
2015年11月15日 11:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 11:47
桐生市の茶臼山とバックは御荷鉾山周辺が見えてます
登山道脇のドウダン
2015年11月15日 11:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 11:50
登山道脇のドウダン
仙人ヶ岳を振り返る、もうあんなに遠い
2015年11月15日 11:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 11:52
仙人ヶ岳を振り返る、もうあんなに遠い
松田川ダムが見えてきました、今日はガスでここに来るまで見えなかったので新鮮。
2015年11月15日 12:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 12:28
松田川ダムが見えてきました、今日はガスでここに来るまで見えなかったので新鮮。
東尾根分岐、 '←松田川ダム'  の標識は撤去されてました。今日はここを下りテープ確認と追加が目的です
2015年11月15日 12:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 12:35
東尾根分岐、 '←松田川ダム'  の標識は撤去されてました。今日はここを下りテープ確認と追加が目的です
鉄塔までは1本尾根なので籔ですが迷う事はないですね
2015年11月15日 12:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 12:37
鉄塔までは1本尾根なので籔ですが迷う事はないですね
11分下って鉄塔到着、ルートはここからがわかり図らいかな?
2015年11月15日 12:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 12:46
11分下って鉄塔到着、ルートはここからがわかり図らいかな?
右に東電の巡視路が伸びていてそれを下っても間違いではないですが猪子トンネルから少し下った県道に出てしまいダムまで舗装路歩きが長いのでここは直進して太い松辺りから左少し斜め方向に下って行きます。この標識は残ってますね。
2015年11月15日 12:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 12:48
右に東電の巡視路が伸びていてそれを下っても間違いではないですが猪子トンネルから少し下った県道に出てしまいダムまで舗装路歩きが長いのでここは直進して太い松辺りから左少し斜め方向に下って行きます。この標識は残ってますね。
テープを確認しながら不足している部分は赤テープを追加しました。ルートは太い山桜の端を通ります。
2015年11月15日 13:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 13:02
テープを確認しながら不足している部分は赤テープを追加しました。ルートは太い山桜の端を通ります。
杉林との境界に出たら20mくらい左方向に行き右下を見ると杉林の中に道みたいな部分があるのでそこを下って行くと作業道に出て
2015年11月15日 13:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 13:13
杉林との境界に出たら20mくらい左方向に行き右下を見ると杉林の中に道みたいな部分があるのでそこを下って行くと作業道に出て
東尾根分岐から39分下って鳥居に着きました
2015年11月15日 13:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 13:14
東尾根分岐から39分下って鳥居に着きました
舗装路に出て
2015年11月15日 13:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:14
舗装路に出て
バーベキュー広場を通過し
2015年11月15日 13:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:22
バーベキュー広場を通過し
最後の階段を登って(ここが何時もキツイ)
2015年11月15日 13:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:24
最後の階段を登って(ここが何時もキツイ)
13時28分松田川ダムうえPに戻ってきました
2015年11月15日 13:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:28
13時28分松田川ダムうえPに戻ってきました

感想

 雨が上がるようなので標高的に紅葉が見頃予想で赤雪山から仙人ヶ岳を周回して東尾根のテープ確認をしてきました。スタート時は小雨でしたが直ぐに止んでその後は降られず歩けました。雨予報のためか登山者には東尾根分岐手前でカップルに会っただけで静かすぎましたし紅葉も何かイマイチで見頃なのか終わっているのか良く解らない状態です。今回の目的の一つに東尾根の下るコースがわかりずらい、又は解らなかったとネットに出ていたのでコースのテープ確認と必要箇所に追加しておきましたので籔道ですが興味ある方は下ってみて下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

お疲れさまでした
horipyさん こんばんは

コース整備?お疲れさまでした。山で頼りにしているピンク(赤)テープ、どなたがつけてくれるのか不思議に思っていました。たくさん人が歩く山は、道がしっかりとついていますが、近くの低い山の方が迷いそうなので助かります。
                      埼玉のchii
2015/11/16 22:20
おはようございます
 今回の東尾根ルートは赤雪・仙人周回の時に歩くと都合が良い尾根なのでもう少し皆さんが歩いてくれれば道も出来てくるのですが少し藪っぽいので敬遠されているようです。chiiさんが歩かれている秩父方面の山の尾根と言う尾根にもおそらくバリルートマニアのマーキングがあると思いますよ、皆さんここを登れればとかここが下れれば都合が良く面白そうだと勝手に判断しルートを作っているようです。紅葉が終わり落葉すれば見通しも良くなるのでchiiさんも秩父の山でやってみてはいかがでしょうか?
2015/11/18 7:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
仙人ケ岳と赤雪山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら