記録ID: 7641367
全員に公開
山滑走
北陸
天狗壁山・幻の池⁈・太田の大トチノキ
2024年12月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 582m
- 下り
- 582m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここに駐車させてもらった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ薮はうるさい。植林地が多く、その下は歩きやすい。 概ねブーツラッセル。植林地はくるぶし、深いところで膝。 |
その他周辺情報 | 白峰温泉750円。確か460円くらいだったと思ったが…ここにも値上げの影響が。 |
写真
撮影機器:
感想
寝坊してしまい遅いスタートになってしまった。早く出たら取立山まで行けたのに…
13時までと決めて歩きはじめた。
ずっとピンテやブルーテがあったので今回のコースで一番高いところには何か名前が付いているだろうと思っていたが、天狗壁山という名前の標識がかけてあった。なるほど。
さらに奥の地図上の名無し池(幻の池⁈)、大トチノキを見物してくる。
池は雪で埋まっていて普段の姿は分からない。窪地で風がなかったのでのんびり休憩した。
少し登り返してトチノキへ落とす。この斜面は斜度もあり雪質も良かったが、樹が多すぎるし薮もまだ隠れていない。右の谷筋はオープンバーンだが入る気になれず。途中で沢を横断して右岸からトチノキの上に出た。
杖をついて歩くご老人のような風情。確かに太い。
適当に登り返してトレースに復帰。
また滑走するが、薮は多いし登り返しはあるし、我慢の滑走。まぁ安全に下山するのみです。
降りてくると橋の上を除雪していた。岩魚?の養殖場の方だろうか。手を止めてくれたので挨拶して通った。
道具の確認、所作の確認、体の確認などが一応できたかな。シーズンインです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する