記録ID: 7645385
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳(たどり着けず)
2024年12月30日(月) [日帰り]


- GPS
- 08:10
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,308m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 8:10
7:00
20分
スタート地点
7:20
25分
双子石
7:45
15分
八ヶ岳神社
8:00
30分
八ヶ岳横断歩道
8:30
90分
雲海
10:00
10:10
50分
ヘリポート跡
11:00
60分
木戸口公園
12:00
50分
三ツ頭
12:50
40分
木戸口公園
13:30
13:45
25分
ヘリポート跡
14:10
20分
雲海
14:30
10分
八ヶ岳横断歩道
14:40
10分
八ヶ岳神社
14:50
20分
双子石
15:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八ヶ岳横断歩道まで雪はほぼついていませんでした。数年前に訪れたときは、林道に雪がありましたので、徐々に暖かくなっているのでしょうか。 周辺で狩猟も行われているようなので、オレンジやブルーなど目立つウェアを着ていくといいと思います。 |
その他周辺情報 | 小淵沢ICの近くに道の駅「小淵沢」があります。日帰り入浴施設も併設されています。 |
写真
装備
個人装備 |
ガスバーナー(1)
ガスカートリッジ(2)
ライター(1)
アイゼン(1)
バラクラバ(1)
帽子(1)
手袋(1)
サングラス(1)
ヘッドライト(1)
水
行動食
非常食
地図
コンパス(1)
水筒
コッフェル
ツェルト
|
---|---|
備考 | 強風雪用に新調したゴーグルの明度が低く、登山の使用に耐えなかった。 |
感想
権現岳まで登るつもりでしたが、日没を考慮し登頂を断念です。あと1.5時間早く登り始めないと今の私で日帰りは難しそうでした。
静謐な雪山に心洗われたので良しとします。
来年の年末年始は計画を練って、どこかのピークを踏破したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する