記録ID: 7652466
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
椎原から脊振山
2025年01月02日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 919m
- 下り
- 918m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:00
距離 14.0km
登り 919m
下り 918m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
九州では冬型の影響を受けやすい北部のため、道路状況によっては西鉄バス早良(さわら)営業所周辺にレンタカーを停め、バス(椎原系統)による移動も考慮した。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
矢筈峠からの降り、車谷は上部ほどゴーロで歩きづらい。また、右岸⇔左岸と移り渡るためルートを見失いやすい。 |
写真
山火事予防の看板が至るところに。
そういえば昨日の経ヶ岳でお会いした地元の方によれば、地域一帯の消防は、火災に対し敏感で、煙が立てば直ちに駆けつけてくるとのこと。
すると福岡・佐賀?で沢登りする場合、安易な焚き火は控えた方が良さそう?
そういえば昨日の経ヶ岳でお会いした地元の方によれば、地域一帯の消防は、火災に対し敏感で、煙が立てば直ちに駆けつけてくるとのこと。
すると福岡・佐賀?で沢登りする場合、安易な焚き火は控えた方が良さそう?
装備
個人装備 |
軽アイゼン(不使用)
|
---|
感想
年末年始九州遠征山行、目標4座中、最後の4座目は脊振山。
メタセコイアの森は事前の調べで知り、遠回りでも椎原(しいば)峠を経由するコースにしました。
途中の車道歩きや多くの施設の存在により、多少興ざめするところはありますが、山頂からのほぼ360度の展望は、それらを払拭するだけの魅力はあると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人