ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766519
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳 相変わらず大人気でした

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:48
距離
13.6km
登り
1,592m
下り
1,607m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
3:17
合計
8:49
5:12
11
スタート地点
5:23
5:26
28
5:54
6:00
15
6:15
6:26
25
6:51
6:55
20
7:15
7:25
23
7:48
7:54
10
8:04
8:13
32
8:45
9:07
6
9:13
9:15
16
9:31
9:34
3
9:37
9:52
5
9:57
9:57
11
10:08
10:09
6
10:15
11:42
24
12:06
12:11
6
12:17
12:25
13
12:38
12:40
14
12:54
12:55
19
13:14
13:14
15
13:29
13:29
19
13:48
13:50
11
14:01
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆前日出発し、AM12:00頃第二駐車場に駐車。その時間では第一駐車場もまだ20%程度の入り、第三は5%も入っていなかったのでは。
仮眠後AM4:30頃に見回すとほぼ満車。
◆駐車は、全ての車両が出られるように細心の注意を払って駐車しましょう!
これ、出せるのかな・・・?みたいな停め方をしている車両が先回・今回ともありました。
コース状況/
危険箇所等
◆積雪は皆無、歩行に支障のある凍結部はありません。
◆登山道は狭い部分もあるため、すれ違い時に転落注意です。
その他周辺情報 ◆中房温泉までの舗装路では、途中おさるが頻繁に路上に出ています。ほぼ人を警戒しないので、出会い頭に猿身事故が発生する可能性あります。
日帰りで天気もそれほど良くないと予想したので、Fast&Light装備にします。
カメラもフルサイズはやめてミラーレスに。
7
日帰りで天気もそれほど良くないと予想したので、Fast&Light装備にします。
カメラもフルサイズはやめてミラーレスに。
量が少ないのでアタックザックで行くことに。
22Lでも大き過ぎて雨蓋が下がり過ぎ、カッコ悪い(´_`;)
2015年11月19日 20:51撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
4
11/19 20:51
量が少ないのでアタックザックで行くことに。
22Lでも大き過ぎて雨蓋が下がり過ぎ、カッコ悪い(´_`;)
前日夜出発し、第二駐車場到着はAM12:00頃。この時点ではまだ2〜3台しか駐車していませんでした。
予想に反して満天の星空で嬉しい(´_`)
途中買込んだものを車中で消費してから寝ます。
起きて見回したのがAM4:30頃。第二駐車場はほぼ満車でした。
2015年11月21日 00:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/21 0:00
前日夜出発し、第二駐車場到着はAM12:00頃。この時点ではまだ2〜3台しか駐車していませんでした。
予想に反して満天の星空で嬉しい(´_`)
途中買込んだものを車中で消費してから寝ます。
起きて見回したのがAM4:30頃。第二駐車場はほぼ満車でした。
中房温泉登山口まで徒歩約10分弱程度、登山口にて登山計画書を投入してから出発です。
まだ真っ暗なので、ヘッドランプ装着です。
2015年11月21日 05:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 5:36
中房温泉登山口まで徒歩約10分弱程度、登山口にて登山計画書を投入してから出発です。
まだ真っ暗なので、ヘッドランプ装着です。
『第一ベンチ』ではまだ真っ暗で写真は諦め。
ここは『第二ベンチ』。
登り始めている人はまだ数名でした。
2015年11月21日 06:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/21 6:31
『第一ベンチ』ではまだ真っ暗で写真は諦め。
ここは『第二ベンチ』。
登り始めている人はまだ数名でした。
途中陽が昇り始めました。
雲と青空が美しい!
2015年11月21日 06:51撮影 by  NEX-3N, SONY
6
11/21 6:51
途中陽が昇り始めました。
雲と青空が美しい!
陽が昇ると気持ち良く進めますね。
急登ではありますが、アルプス三大急登と言われるほど特別すごいということもありません。
2015年11月21日 06:52撮影 by  NEX-3N, SONY
11/21 6:52
陽が昇ると気持ち良く進めますね。
急登ではありますが、アルプス三大急登と言われるほど特別すごいということもありません。
『第三ベンチ』でヘッドランプを外し、水分と行動食を補給です。
2015年11月21日 07:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 7:03
『第三ベンチ』でヘッドランプを外し、水分と行動食を補給です。
しばらくはこういう樹林帯を進みます。
2015年11月21日 07:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/21 7:06
しばらくはこういう樹林帯を進みます。
時折部分的に視界が開けます。
今日はすごい雲海ですね。下界は曇りか雨でしょうか。
2015年11月21日 07:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 7:31
時折部分的に視界が開けます。
今日はすごい雲海ですね。下界は曇りか雨でしょうか。
『富士見ベンチ』に到着です。
富士山は見えましたが、さらに上で見えまくりですので、写真は省略!
2015年11月21日 07:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/21 7:32
『富士見ベンチ』に到着です。
富士山は見えましたが、さらに上で見えまくりですので、写真は省略!
『合戦小屋』に到着しました。
まだ営業しているようでした。ここで休憩を兼ねて他の方と少し歓談です。
2015年11月21日 08:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 8:00
『合戦小屋』に到着しました。
まだ営業しているようでした。ここで休憩を兼ねて他の方と少し歓談です。
『合戦小屋』を過ぎると視界が開けてきます。
富士山を挟んで八ヶ岳・南アルプスが見えました。
2015年11月21日 08:07撮影 by  NEX-3N, SONY
6
11/21 8:07
『合戦小屋』を過ぎると視界が開けてきます。
富士山を挟んで八ヶ岳・南アルプスが見えました。
積雪がほとんどないとは言え、朝晩の気温はさすがに下がります。霜柱が芸術的です。
2015年11月21日 08:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 8:10
積雪がほとんどないとは言え、朝晩の気温はさすがに下がります。霜柱が芸術的です。
槍の穂先が出始めました。
2015年11月21日 08:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/21 8:13
槍の穂先が出始めました。
さらに進むと『燕山荘』と、燕岳山頂部が見えてきます。
2015年11月21日 08:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/21 8:22
さらに進むと『燕山荘』と、燕岳山頂部が見えてきます。
富士山・南アルプスと雲海です。
2015年11月21日 08:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/21 8:24
富士山・南アルプスと雲海です。
遠くに針ノ木岳の金字塔が見えました。
2015年11月21日 08:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 8:24
遠くに針ノ木岳の金字塔が見えました。
もう少しで『燕山荘』です。
2015年11月21日 08:34撮影 by  NEX-3N, SONY
1
11/21 8:34
もう少しで『燕山荘』です。
見え始めてからがけっこうかかるという・・・
2015年11月21日 08:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/21 8:47
見え始めてからがけっこうかかるという・・・
槍の周囲も大喰岳・南岳も徐々に見え始めました。
左端に常念岳。
2015年11月21日 08:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/21 8:49
槍の周囲も大喰岳・南岳も徐々に見え始めました。
左端に常念岳。
途中、崖っぷちに冬羽の雷鳥を見つけました。
遠かったのが残念(`_´;)
2015年11月21日 08:49撮影 by  NEX-3N, SONY
2
11/21 8:49
途中、崖っぷちに冬羽の雷鳥を見つけました。
遠かったのが残念(`_´;)
そして『燕山荘』脇の稜線に出ました。
2年振りですが、今回も絶景を見せてくれました。
初のkeikazuくんは『山においでよ!』スタイル(´_`)
2015年11月21日 09:00撮影 by  NEX-3N, SONY
12
11/21 9:00
そして『燕山荘』脇の稜線に出ました。
2年振りですが、今回も絶景を見せてくれました。
初のkeikazuくんは『山においでよ!』スタイル(´_`)
風は若干強めですが、この時期にしては奇跡的な穏やかさで、快適と言えるでしょう。
2015年11月21日 09:10撮影 by  NEX-3N, SONY
2
11/21 9:10
風は若干強めですが、この時期にしては奇跡的な穏やかさで、快適と言えるでしょう。
定番のショット。
2015年11月21日 09:12撮影 by  NEX-3N, SONY
5
11/21 9:12
定番のショット。
ここからの眺めは素晴らしいですねえ。
2015年11月21日 09:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/21 9:13
ここからの眺めは素晴らしいですねえ。
この姿は何度見てもホレボレしますな。
2015年11月21日 09:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
11/21 9:15
この姿は何度見てもホレボレしますな。
メガネの奥からキラリン
2015年11月21日 09:30撮影 by  NEX-3N, SONY
5
11/21 9:30
メガネの奥からキラリン
『威風堂々』のメロディが頭の中で鳴っている感じですよ。
2015年11月21日 09:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
11/21 9:40
『威風堂々』のメロディが頭の中で鳴っている感じですよ。
ハイマツに付着する氷がとてもきれいです。
2015年11月21日 09:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
11/21 9:43
ハイマツに付着する氷がとてもきれいです。
山頂直下に来ました。
2015年11月21日 09:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
11/21 9:44
山頂直下に来ました。
ほぼ空な『浅間山』の写真。
2015年11月21日 09:46撮影 by  NEX-3N, SONY
6
11/21 9:46
ほぼ空な『浅間山』の写真。
で、燕岳山頂着です。
まだこの時間、数名しかいませんので快適です。
2015年11月21日 10:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
11/21 10:06
で、燕岳山頂着です。
まだこの時間、数名しかいませんので快適です。
遠くに『立山・剱』、『針ノ木岳』と、手前の人がいるピークは『北燕岳』でしょうか。
2015年11月21日 09:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
11/21 9:57
遠くに『立山・剱』、『針ノ木岳』と、手前の人がいるピークは『北燕岳』でしょうか。
相変わらずのすごい雲海と、遥か彼方に『八ヶ岳』『富士山』、北岳他南アルプスが。
2015年11月21日 10:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
11/21 10:00
相変わらずのすごい雲海と、遥か彼方に『八ヶ岳』『富士山』、北岳他南アルプスが。
泣く子も黙る、穂高・槍。
2015年11月21日 10:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
11/21 10:06
泣く子も黙る、穂高・槍。
『燕山荘』と『常念岳』
こうやって見るとすごい所に建っていますね。
2015年11月21日 10:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
11/21 10:06
『燕山荘』と『常念岳』
こうやって見るとすごい所に建っていますね。
小屋に戻って昼食にしようと思ったら、11時からとのこと。
時間があるのでバッジ等買い物をし、お茶にしました。
コーヒーとケーキであります(゜◇゜)
2015年11月21日 10:25撮影 by  NEX-3N, SONY
5
11/21 10:25
小屋に戻って昼食にしようと思ったら、11時からとのこと。
時間があるのでバッジ等買い物をし、お茶にしました。
コーヒーとケーキであります(゜◇゜)
その後のカツカレー。
とても美味しい(´_`)
2015年11月21日 11:10撮影 by  NEX-3N, SONY
4
11/21 11:10
その後のカツカレー。
とても美味しい(´_`)
小屋泊でないのが残念ですが、今日は大混雑なんだろうと容易に予想がつきます。
『穂高神社』へ参拝の予定がありますので、昼食後は下山開始しました。2,000mより下はガスの中です。
2015年11月21日 13:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/21 13:29
小屋泊でないのが残念ですが、今日は大混雑なんだろうと容易に予想がつきます。
『穂高神社』へ参拝の予定がありますので、昼食後は下山開始しました。2,000mより下はガスの中です。
降りてきました。
快適な山登りでした。
2015年11月21日 14:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 14:02
降りてきました。
快適な山登りでした。
途中の第一駐車場を撮影。
満車のようです。
2015年11月21日 14:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/21 14:09
途中の第一駐車場を撮影。
満車のようです。
第二駐車場へ向かう道路にもビッシリ駐車。
この道路、向かって右端の舗装路肩が崩れている部分もあって、通過時はけっこうビクビクしながらとなります。
第二駐車場へ向かう道路にもビッシリ駐車。
この道路、向かって右端の舗装路肩が崩れている部分もあって、通過時はけっこうビクビクしながらとなります。
第二駐車場は、既に数台出車していたので空きはありました。
出難くはありましたが、『穂高神社』へ向けて出発です。
1
第二駐車場は、既に数台出車していたので空きはありました。
出難くはありましたが、『穂高神社』へ向けて出発です。
1時間弱で『穂高神社』に到着です。
2015年11月21日 15:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/21 15:15
1時間弱で『穂高神社』に到着です。
こちらで参拝し、鳥居の外の社務所にて御朱印をいただきました。
2015年11月21日 15:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/21 15:16
こちらで参拝し、鳥居の外の社務所にて御朱印をいただきました。
これがその御朱印であります。
涸沢へ行った帰りに『奥宮』の御朱印をいただいてあったので、これでミッションコンプリートとさせていただきます。ありがとうございました(゜◇゜)
2015年11月22日 05:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
11/22 5:44
これがその御朱印であります。
涸沢へ行った帰りに『奥宮』の御朱印をいただいてあったので、これでミッションコンプリートとさせていただきます。ありがとうございました(゜◇゜)
とてもツボな方々ハッケン!
2015年11月21日 15:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/21 15:04
とてもツボな方々ハッケン!
何がそんなに嬉しいのか、とても良い笑顔です(´_`)
2015年11月21日 15:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/21 15:04
何がそんなに嬉しいのか、とても良い笑顔です(´_`)
The 満面の笑み
2015年11月21日 15:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/21 15:04
The 満面の笑み
『穂高神社』へ参拝に来たのは、もうひとつ理由があります。
境内に美味しいお蕎麦屋さんがあるからであります。
2015年11月21日 15:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/21 15:43
『穂高神社』へ参拝に来たのは、もうひとつ理由があります。
境内に美味しいお蕎麦屋さんがあるからであります。
こちらの『とりいそば』10食限定であります。
限定の割には、この時間でもまだ食べられるのが良いところ(´_`;)
鰺・鯖・真昆布出汁を使い、細麺にきざみねぎのみの温かいお蕎麦。具など一切不要の潔い味勝負なところがお気に入りです。
死ぬまでにぜひとも(ry
2015年11月21日 15:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
11/21 15:30
こちらの『とりいそば』10食限定であります。
限定の割には、この時間でもまだ食べられるのが良いところ(´_`;)
鰺・鯖・真昆布出汁を使い、細麺にきざみねぎのみの温かいお蕎麦。具など一切不要の潔い味勝負なところがお気に入りです。
死ぬまでにぜひとも(ry
2年前に買いそびれていたこのバッジ。
他に20種類弱くらいあります。さすがの大人気。
2015年11月21日 19:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
11/21 19:49
2年前に買いそびれていたこのバッジ。
他に20種類弱くらいあります。さすがの大人気。

感想

2年振りとなります『燕岳』。
ホントは鑓温泉も捨て難かったのですが、この時期になるとテント泊の後片付が嫌過ぎるのと、keikazuくんが以前から来たがっていたので、こちらに行くことにしました。
『燕岳』といえば渋滞と混雑。
行くのは嫌ではないけど、やはり余計なところに気を回さねばならないのは面倒なところ。登山の基本、早出早着を基本に、渋滞を避ける作戦で行きました。
結果、朝は暗いうちから登ることでまったくストレスなく到着、山頂滞在時から小屋周辺でも快適に過ごせました。
下山時、登りの人とのすれ違いの多さは仕方のないところですので、待ちも多かったのですがそこはガマン、それでもコースタイムよりもかなり早く降りることが出来ました。

下山後は『穂高神社』にて参拝と御朱印、美味しいお蕎麦と、目的は100%達成し、とても満足感の高い山行でした。

今度こそ、人の少ないローカルな地元の山へ行きたいと思います(・_・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

ゲスト
隣りにいました(^^)
こんにちは
SM100Cさん
はじめまして
keikazuさん
燕岳お疲れ様でした

燕岳も全く雪無いですね
どぉなっているのでしょうか??

お天気もよく槍穂の展望最高ですね
2015/11/23 13:23
ゲスト
そろそろ来そうですかね
keisekiさんこんにちは

見回してもまだ秋山の風情でしたね。
さすがに裏銀座は冠雪してましたけど、
それもこの時期の積雪量じゃない感じ…

だけどさすがにもう12月が近いし、
週末あたり来そうですね。。。
それはそれでまた楽しみではありますが

さっさと降って晴れて欲しいものです(°_°)
2015/11/23 16:37
私は23日に行ってきました!!
私も行ってきました。
ずっと天気予報とにらめっこでした。
はじめのお写真の私と違うところはソイジョイいつも3本です(笑)
軽量化が私の課題です。
本当に良いお天気で富士山も八ヶ岳もくっきりで良かったですね♪
ランチとケーキがうらやましい。。。美味しそう!!
とりいそば、知らなかったです。行ってみます。
2015/11/24 21:31
ゲスト
Re: 私は23日に行ってきました!!
hapiraさんこんにちは!

行動食はいつもカロリーメイトを持って行き、今回もそうしたのですが、
SOYJOYの方がしっとりとしていて食べやすいですよね。。。
カロリーメイトはぱすぱすで飲み物併用しないと窒息死しそうです(゚◇゚)
値段以外はけっこう気に入ったので、次回から定番にしようかと。

『とりい』ホントにおいしいですよ。おいしいけど、それほど混んでないのが
また良いところ。ぜひ一度お試しあれ(´_`)
と言いますか、長野県のお蕎麦屋さん、さすがにどこも高レベルで美味しいですねえ。
2015/11/25 6:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら