記録ID: 7671216
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
布見ケ岳〜布見龍王山
2025年01月05日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 376m
- 下り
- 379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:04
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:27
距離 6.7km
登り 376m
下り 379m
16:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
布見ケ岳は急登部分が落ち葉で滑りやすい |
写真
感想
西の谷駐車場から一番左のルートで、布見ケ岳へ登る予定が、初っ端から間違えて池の方向へ。池の横へ一旦下り、六角東屋から戸山湿地の横を通って布見ケ岳へ。
急登と落葉で滑りやすく、赤テープが所々あれど道も分かり辛く、半分藪漕ぎしながら進む。虫のいない冬で良かった。距離は短いのにログがないと不安になる。頂上は眺望が利かず、千刈水源地と向山?か見える。
一旦六角東屋へ戻り、布見龍王山へ。公園内なので整備された道で歩きやすい。途中から尾根道を進んで龍王山の頂上へ。きちんと整備された祠があった。また戻って展望台〜峠の東屋を通り、管理棟へ。2時間半と短いながらもしっかり歩ける面白いコースだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する