官ノ倉山、石尊山〜念願のご対面と絶品イタリアン😍


- GPS
- 04:00
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 544m
- 下り
- 563m
コースタイム
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:56
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
いきなりですが色々端折って埼玉県は小川町の金勝山山頂笑 おしゃべりに夢中で何度もヤマレコに怒られながら山頂に到達しました笑
感想
色々あった2023年後半〜2024年前半。ひょんなことからhijiri2さんとコメントやDMのやり取りをするようになりました。
そして!やっと!今日!ご一緒させていただくことができました!😆😆😆
最初こそ緊張しましたが、歩きながら話し始めると、そんな緊張はどこへやら。なんならいきなり道間違えました笑
途中途中も話に夢中で何度も道を間違え、ヤマレコに怒られた1日でした笑(hijiri2さんごめんなさい🙇)
今日は大好き石尊山💙を絡めたルートてしたが、やっぱり何度訪れても石尊山からの眺望は素晴しいです😍
下山後は今日のメインイベント(メインは山行じゃないんかーい!笑)、反省会会場へ😁
東松山駅近くのペルトゥッティさん。あやもえさんがたまにレコでこちらのことを触れられるので期待大!
しかーし❗実際は期待を大きく上回りました😆
前菜は野菜た〜っぷりで見た目もお味も素晴らしい!前菜でこんなに美味しい野菜をいただけるって貴重です。
そしてメインはピザとパスタをhijiri2さんとシェア。もーね、どちらもほんと絶品😋 ここ、また来たいです!ここに来るためにこの辺の山を歩いても良いって思いました😊
そして、なんと偶然にもあやもえさんがいらっしゃっていたというミラクル!笑 これにはお互いにびっくり❗
あやもえさん開口一番「なんでいるの!?」
そう言いたくなりますよね笑 まさかここでバッタリとは!
初めてご一緒させていただいたhijiri2さん。お互いに色々あったけど、こうして一緒に元気に山を歩くことができて、本当に嬉しかったです。
hijiri2さん、お互いやりたいことはやりましょうね!
楽しい1日をありがとうございました。次は絶景見に行きましょう❗
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お〜〜〜!これはまさにスーパーミラクルバッタリでしたね〜😄!
アヤモエさんとバッタリ、しかもスーツ姿とは本当に貴重です😄!
さて、本題に戻ります!大好き🩷な石尊山にhijiri2さんとのコラボハイク、写真の少なさからもお二人で楽しくおしゃべりしながらあっという間だったことがわかりますね😄!
そして下山メシを食べにわざわざ東松山にいらしているとは!地元民としてはお二人に我が町に来て頂けるだけでも実に嬉しいです!次回は是非東松山のやきとりをご紹介しにまたいらして下さいね〜😀!
いやぁそれにしてもおったまげ〜!でした😯!
ではまた〜😊
歩き始めからおしゃべりが始まり、基本ずっとおしゃべりだったので写真を撮るほうがだいぶ疎かになってしまいました笑 私としてはhijiri2さんにお会いすることができただけで本当に嬉しかったので、昨日は山行がおまけみたいなものでした😅
諸事情から東松山でのランチでしたが、ペルトゥッティさんはhijiri2さんが選んでくださったんです。お店に向かう道すがら、ひびきさんで皆さんと反省会やったんですよ〜ってご紹介しておきました笑
で、噂をすれば…じゃないですが、まさかのあやもえさんご登場!で私もひっくり返るほどびっくりしました😁世間は狭いですね〜笑
ほんと、おったまげ〜でした!😯
また東松山市にはお邪魔させていただきます!
コメントありがとうございました😊
金勝山から石尊様〜石尊様から金勝山を互いに眺める感じもまた良いんですよね♡
しかし相変わらず素晴らしい眺望😍
そして奇跡の隊長😂
宝登山での遭遇がお預けだったのはここにあったのだと思います!!!笑
これは運気が上がりそうですね🤣
「なんでいるの!?」さすが隊長ですね(笑)
イメージができて笑ってしまいました!笑笑笑
昨日も快晴だったので、所々素晴しい眺望を楽しみました!😍 まあおしゃべりの次に…って感じですが😅そんな感じだったので、山行もあっという間でした♪
地元とはいえ、まさかあやもえさんがいるなんて想像だにせず、同じ店内にあやもえさんがいらっしゃるのに気付いたときには私もひっくり返るほどびっくりしました笑
あやもえさんも同じくらい驚かれていたのがそのご様子からよくわかりました笑 そりゃ当然ですよね😁
宝登山がお預けだったのはここに繋がっていたのかー❗ここから運気アゲアゲ⤴です👍
コメントありがとうございました😊
ずっとお会いしたかったので天気☀にも恵まれて山行&ランチが出来て良かったです。
ランチも想像以上に美味しくてリピありですね。それからあやもえさんの登場にもビックリです。時間がなかった事が悔やまれてなりません💦お話したかったです。
またご一緒して下さいね😊
お疲れ様でした。
昨日はこちらこそありがとうございました。楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました♪
ずーっとお目にかかりたいって思っていたので、実現できて本当に嬉しかったです!😆
そしてhijiri2さんが美味しいモノに目が無いということを知れたのも私的には嬉しかったです笑
hijiri2さんがランチのお店を選んで予約してくださったので奇跡が起きました❗ほんとびっくりでしたよね〜😯
時間が無かったのであやもえさんとお話しできず残念でしたが、これを機にきっとそのうち縁結びの神あやもえさんからお誘いがくると思いますよ〜🤭
次は絶景行きましょうね❗
お疲れさまでした😊
いゃぁ〜、ビックリ仰天…、「えっ、何で居る?」の状態で、少しの間、放心状態でした(笑)
席に座った際、地元なので「誰か知り合いがいるかな?」と店内を見回したのですが、クンクンさんは人の陰になっていて視界には入ってませんでした。
後に気付いて頂き、ありがとうございました♪
また、ご来店、お待ちしております。
さて、hijiri2さんとの初顔合わせ…、やっと実現でき何よりです♪
まさかお初だったとは思いもしませんでした。
店内でのお二人は以前からの友の様でしたよ!
お疲れさまでした。
もーお互いびっくりでしたよね🤣
私の方が先に気付いたので、ちょっとだけアドバンテージありましたが笑、お互いアワアワしちゃいましたよね笑笑
それにしても、まさかまさかのあやもえさんご贔屓のお店でのバッタリでした〜😆
あやもえさんレコの通り、全てのお料理が絶景❗これは再訪アリというか再訪したいお店です😋
hijiri2さんとはコメントのやり取りから始まったので1年以上はやり取りしてました。お互いに色々あったので、やっと二人共元気にご対面できて一緒に歩けて本当に嬉しかったです🥰
これもヤマレコの御縁です。
コメントありがとうございました😊
お昼にアヤモエさんからサプライズ写真が届きビックリしました。ペルトゥッティさんは初めてでしたか。ピザやパスタがとても美味しいのですが私にとってはこの店で飲んだ後はアヤモエさん別邸で潰れると言う魔のお店なんです(自業自得・笑)
クンクンさん大好きな石尊山も晴れて、ヤマレコさんに怒られながらもコラボ大成功良かったですね(^^)
あやもえさんのレコで度々見ていたペルトゥッティさん。今回、hijiri2さんがたまたまこちらを選んで予約してくださったので、まさかの嬉しいバッタリという出来事に繋がりました🤭
ランチコースでいただいたものはどれも絶景❗ほんとーにぜんぶ美味しかったですし、また行きたいです😍
あ、パパさんにとっては魔のお店なんですね笑笑笑 いえいえ、楽しい時間を過ごしたと思えば…😁
おしゃべりに夢中で道を間違え、写真はロクに撮らずという雑なレコですが、hijiri2さんとの楽しかった山行の結果なので、これはこれでアリかなあと🤭
コメントありがとうございました😊
こんばんは〜
金勝山に石尊山♥
お疲れ様でした〜。
私も臼入山からの石尊山か!
皇鈴山方面か!
悩み🤔皇鈴山方面にしてしまい😭
バッタリ逃しました〜
石尊山♥また来てください😊
わー!💦山ちゃんさん石尊山も候補にされていたんですね!
石尊山にされていたらと思うと残念です💦
相変わらず石尊さまは素晴しい眺望を見せてくれました🥰また次のチャンスを楽しみにしてます♪
また行きます❗
コメントありがとうございました😊
あれ?クンクンさんペルトゥッティ初めてだったんですね!
僕もあやもえさんに連れられて2回ほど行きましたが確かにあやもえ会でした
ペルトゥッティ!本当美味しいですよね
ピザもパスタも絶品ですよね〜
東松山はペルトゥッティにひびきや餃子の満州などあり下山後の誘惑が多くて迷っちゃいますね
そしてあやもえさんとバッタリとはビックリ
あやもえさんのスーツ姿初めて見た!普段はちゃんと仕事しているんですね(笑)
そして今回はコラボだったんですね!大好きな石尊山楽しめて良かったですね!
まんゆ〜
そうなんです〜 今回初ペルトゥッティさんでした😊
あやもえさんとあやもえさん関連のレコではよくお見かけしてましたので、きっと美味しいお店なんだろうなあとは思ってましたが、どのお料理もとーっても絶品でした😍
東松山って美味しいお店たくさんで、ほんと誘惑多いですよね〜😆ペルトゥッティさん含めてまた行きたいです!
貴重なあやもえさんのスーツ姿、私もあやもえさんちゃんと仕事してるんだと思いました笑 …ではなくて、ヘタしたら気付かずスルーしてたかもしれません😅
今回はずっとお会いしたかったhijiri2さんとやっとご一緒させていただけて、本当に嬉しかったです。お陰で大好き石尊さまへの山行ですが、写真もロクに撮らずにおしゃべりに夢中でした😅
コメントありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する