記録ID: 7682338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
山始め!恒例の伊豆ヶ岳〜子の権現〜竹寺トレイル
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:37
距離 13.0km
登り 1,163m
下り 1,212m
7:12
3分
スタート地点
13:49
ゴール地点
天候 | 快晴 -1℃〜4℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
OUT 小殿→飯能駅(国際興業バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
伊豆ヶ岳から古御岳に向かう直下は斜面が急でとても滑りやすい。コース全般が乾燥していてかなり滑りやすく、下りは注意が必要 |
その他周辺情報 | 小殿バス停側にカフェ(トシノコーヒー)があり、バス待ちによし。焙煎にこだわっていてコーヒーがとても美味しい。下山おやつにいただいたガトーショコラが濃厚でおすすめ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
恒例の山始めに伊豆ヶ岳から子の権現をトレイルしてきました。
昨年の下山メシで利用した浅見茶屋が昨年から木金営業となり、週末はやっていないようなので、4〜5年ぶりに竹寺に立ち寄るルートにしました
ゴールの小殿バス停そばにカフェができてらしく、看板犬のわんこのかわいらしいので下山メシならぬ、下山オヤツを楽しみにルートプランしました
いつもはさわらびの湯の立ち寄りますが、わんことオヤツに満足したので、小殿バス停から帰途としました
今回は途中転倒して肩を痛めましたが、いろいろ反省もあるので、今年も注意して山行したいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する