記録ID: 7686905
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
2 霧訪山(かっとりコース)
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 580m
- 下り
- 578m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口付近に積雪は無いけど、少し登ると積もっています。 早朝はとけた雪が踏み固められて凍ってるところがあります。 チェーンアイゼンを装着した方が登り降りが楽です。 南沢コースは日陰が多くて雪が積もっています。 人の足跡より獣の足跡が多いです。 直径2cm位で肉球がついた足跡がそこらじゅうにありました。 |
その他周辺情報 | 登る前に小野駅でトイレを借りる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
スコップ
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
タオル
|
---|---|
共同装備 |
霧訪山冬山登山2025/01/12
|
感想
登山開始時は車の温度計だと−6℃。
身にしみる寒さ。
曇り空で風が吹くと体感温度がさらに低くなる。
今日は南沢コースの工事は休工。
久しぶりに周回する。
雪には人の足跡は無いけど獣の足跡が沢山。
掘りおこされた跡も沢山。
鹿、兎、狸、鳥、熊の足跡は無かったと思いたい。
南沢コースは鉄塔の工事のため登山道の近くにモノレールのレールがあります。
工事現場を迂回する為1部登山道が新たに作られています。
平日の工事中はモノレールの移動があると思うので日曜日以外は行かないほうがいいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する